Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
へにゃぺんて新作OSのご紹介
Search
Yuma Ohgami
February 23, 2025
Technology
0
52
へにゃぺんて新作OSのご紹介
オープンソースカンファレンス2025 Tokyo/Spring
の2日目(2/22(土))の
ライトニングトーク&閉会式
でLT発表した際のスライドです。
Yuma Ohgami
February 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yuma Ohgami
See All by Yuma Ohgami
RPGOS(仮)進捗紹介
cupnes
0
24
セガサターンのタイル描画機能を試す
cupnes
0
55
最近の自作OSネタ
cupnes
0
90
The OS Theory and Design Based on Biological Concepts (SEGA SATURN part)
cupnes
0
26
Other Decks in Technology
See All in Technology
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
890
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
480
実践アプリケーション設計 ③ドメイン駆動設計
recruitengineers
PRO
12
3.1k
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
5
1.2k
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1k
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
220
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
8
4.6k
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
18
5.8k
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
660
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
5
1.8k
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
310
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
450
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
900
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
790
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
へにゃぺんて新作OSのご紹介 2025/02/22 大神 祐真 (へにゃぺんて)
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 2 [宣伝] [osunc 2025] で検索!
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 3 自己紹介 大神 祐真 (@yohgami) 「へにゃぺんて」 という個人サークルで 独自なOSを作るための
活動を行っています!
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 4 まずはデモを
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 5 一応、カーネルとユーザーランドで 動作しています カーネル: ・画面出力とキーボードコントローラ(KBC)のドライバ ・標準入出力のWrite/Readシステムコール ユーザーランド:
・Write/Readシステムコールを用いたシェル
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 6 内部を見てみると
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 7 RPGのような世界で動作するOS これは、 「RPGの世界の上でOSを表現したらどうなるだろう」 という取り組みです。
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 8 構成 一応、この環境の要素は 現実のハードやOS、ユーザーランドと対応付いています。 ハード → 環境上の何らかの装置 カーネル、ユーザープロセス → NPC
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 9 今後 OS周りの基本機能を実装: ・ファイルシステム ・実行ファイル ・基本的なコマンド ・OSの設定変更機能(/procやsysfs的な)
方向性としては、エンジニアでない方も 見て楽しんでもらえるものにできればと考えています!
2025/02/22 大神 祐真(へにゃぺんて) 10 ご清聴ありがとうございました!