Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPGOS(仮)進捗紹介
Search
Yuma Ohgami
April 27, 2025
Technology
0
34
RPGOS(仮)進捗紹介
Open Source un-Conference 2025 Kawagoe
のLTスライドです。
Yuma Ohgami
April 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yuma Ohgami
See All by Yuma Ohgami
へにゃぺんて新作OSのご紹介
cupnes
0
62
セガサターンのタイル描画機能を試す
cupnes
0
61
最近の自作OSネタ
cupnes
0
98
The OS Theory and Design Based on Biological Concepts (SEGA SATURN part)
cupnes
0
28
Other Decks in Technology
See All in Technology
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
480
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.9k
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
440
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
200
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
120
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
160
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
7
1.2k
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
220
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
560
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
710
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Transcript
RPGOS(仮)進捗紹介 2025/04/26 大神 祐真 (へにゃぺんて)
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 2 自己紹介 大神 祐真 (@yohgami) 「へにゃぺんて」 という個人サークルで 独自なOSを作るための
活動を行っています!
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 3 まずはデモを
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 4 RPGのような世界で動作するOS これは、 「RPGの世界の上でOSを表現したらどうなるだろう」 という取り組みです。
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 5 最近の進捗 ファイルシステムを実装中です。 lsとcatができるようになりました。 (と言っても、1つのファイルを見ることができる だけですが・・。)
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 6 今後 OS周りの基本機能を実装: ・ファイルシステム(書き込みもできるように) ・実行ファイル ・基本的なコマンド ・OSの設定変更機能(/procやsysfs的な)
方向性としては、 エンジニアでない方も見て楽しんでもらえる ものにできればと考えています!
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 7 ご清聴ありがとうございました!