Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPGOS(仮)進捗紹介
Search
Yuma Ohgami
April 27, 2025
Technology
0
24
RPGOS(仮)進捗紹介
Open Source un-Conference 2025 Kawagoe
のLTスライドです。
Yuma Ohgami
April 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yuma Ohgami
See All by Yuma Ohgami
へにゃぺんて新作OSのご紹介
cupnes
0
52
セガサターンのタイル描画機能を試す
cupnes
0
55
最近の自作OSネタ
cupnes
0
90
The OS Theory and Design Based on Biological Concepts (SEGA SATURN part)
cupnes
0
26
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.2k
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
140
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
480
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
110
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.4k
KINTO FACTORYから学ぶ生成AI活用戦略
kintotechdev
0
130
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
280
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
1
610
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
5
1.2k
異業種出身エンジニアが気づいた、転向して十数年経っても変わらない自分の武器とは
macnekoayu
0
220
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.1k
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
1
210
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
11
1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
900
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
RPGOS(仮)進捗紹介 2025/04/26 大神 祐真 (へにゃぺんて)
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 2 自己紹介 大神 祐真 (@yohgami) 「へにゃぺんて」 という個人サークルで 独自なOSを作るための
活動を行っています!
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 3 まずはデモを
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 4 RPGのような世界で動作するOS これは、 「RPGの世界の上でOSを表現したらどうなるだろう」 という取り組みです。
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 5 最近の進捗 ファイルシステムを実装中です。 lsとcatができるようになりました。 (と言っても、1つのファイルを見ることができる だけですが・・。)
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 6 今後 OS周りの基本機能を実装: ・ファイルシステム(書き込みもできるように) ・実行ファイル ・基本的なコマンド ・OSの設定変更機能(/procやsysfs的な)
方向性としては、 エンジニアでない方も見て楽しんでもらえる ものにできればと考えています!
2025/04/26 大神 祐真(へにゃぺんて) 7 ご清聴ありがとうございました!