Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

"遠くて近い"チームをつくる──リモートワークで「開発現場に必要とされる人材」になる方法

Avatar for CySphere CySphere
August 04, 2025

 "遠くて近い"チームをつくる──リモートワークで「開発現場に必要とされる人材」になる方法

「CySphere(サイスフィア)」はCygamesのコンテンツ開発を担う、リモートワーク中心の開発会社です。

2025年7月22日(火) に開催されたCEDEC2025にて『"遠くて近い"チームをつくる──リモートワークで「開発現場に必要とされる人材」になる方法』という講演を行いました。

全国各地から集まった3DCGアーティストやエンジニアが「世界中の人々に最高の感動を提供する会社」というビジョンの元、オンラインで力を結集し、日々進化するコンテンツ制作に取り組んでいます。

リモートワークには「物理的な距離」によるコミュニケーションの課題がつきものですが、CySphereはその克服に取り組み、リモートでも一体感と生産性を両立させる開発体制を実現してきました。
全国共通の開発環境の整備、コミュニケーション力を重視した人材採用と育成、バーチャルオフィスを活用した社内ルールの整備など、さまざまな取り組みを行っています。

リモートワークを主軸にした企業において、信頼され裁量のある仕事を任される人材となる為のポイントや、多様な働き方の中で自己実現と高い成果を両立する方法、そして「働きがい」と「最高の成果」を引き出す組織づくりのノウハウについてご紹介しています。

Avatar for CySphere

CySphere

August 04, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 3 /82 本セッションで伝えたいこと リモートワークで 最⾼の“働きがい”と“成果”を得る © CySphere, Inc. 得られる知⾒ u

    「必要とされる⼈材」になるための⾏動や考え⽅ u 場所を問わない強固なチームワークのつくり⽅ u 個⼈とチームの両軸で成果を最⼤化する⼿法 CySphere 広報キャラクター
  2. 6 /82 ⾃⼰紹介 松永 和也 Game Engineer 2018年にCygamesに⼊社、2024年にCySphereに転籍 Cygames製のゲームエンジン「Cyllista Game

    Engine」の開発に携わると共に 新規ハイエンドゲーム開発タイトルにてキャラクターエンジニアのリードを担当 © CySphere, Inc.
  3. 9 /82 会社紹介 n ⽇本全国からリモートワーク n Cygamesのタイトルに協働 © CySphere, Inc.

    設⽴ 2021年4⽉ Cygamesのグループ会社 株式会社CySphere 「世界中の⼈々に最⾼の感動を提供する会社」
  4. 17 /82 アジェンダ © CySphere, Inc. 1. CySphereとは 2. リモートワークで達成すべきこと

    3. “働きがい”と“成果”を得るための⽅法 4. 様々な職種が集まる組織の強み 5. まとめ
  5. 20 /82 CySphereが取り組んだミッション Cygames © CySphere, Inc. u オフィスワーク会社との協働 u

    リモートワーク会社としての組織強化 CySphereは、以下に取り組む必要があった オフィスワーク (東京・⼤阪・佐賀) リモートワーク (全国各地) CySphere
  6. 28 /82 アジェンダ © CySphere, Inc. 1. CySphereとは 2. リモートワークで達成すべきこと

    3. “働きがい”と“成果”を得るための⽅法 4. 様々な職種が集まる組織の強み 5. まとめ
  7. 33 /82 バーチャルオフィスの導⼊ オフィスワークでの環境を再現 © CySphere, Inc. u 原則顔出し(離席時は⾮表⽰可) u

    出社時間統⼀、朝の挨拶 u 打合せブースを設置 u いつ話しかけてもOK u 情報での個性尊重 アバター、背景 CySphereルール
  8. 38 /82 リモートワークでよく⾔われること © CySphere, Inc. 裁量のある仕事 u オフィスワーク主体で進めたほうがよい u

    現場にいないと開発の決定ごとに参画できない u ⾒ていない所でサボってるのでは︕︖
  9. 40 /82 何が必要なのか︖ © CySphere, Inc. 1. 成果が⾒えにくい 2. 雑談やちょっとした相談がしづらい

    3. リアルタイムでの情報共有が難しい 成果を⾒る機会をつくる 雑談や相談の場づくり ⾃分から進んで⾏動を起こす 裁量のある仕事
  10. 49 /82 何が必要なのか︖ © CySphere, Inc. 1. 認識のズレが起きやすい スムーズに認識を共有する⼿段 2.

    姿が直接⾒えないのでいつ話しかけて良いかわからない いつでも気軽に相談できる状況 3. 相⼿が問題を抱えているかどうかに気づきにくい 相⼿の状況の把握 ⼈材育成
  11. 50 /82 1. スムーズに認識を共有する⼿段 © CySphere, Inc. u お互いの画⾯を共有したり書き込んだりできて、 直接のやり取りより伝わりやすい

    u 録画、メモ書きの保存もできるので 記録も残しやすい 常に画⾯共有しながらの通話 ⼈材育成
  12. 51 /82 2. いつでも気軽に相談できる状況 © CySphere, Inc. u メンター・トレーナーが相談⽤の席に常駐して いつでも相談可能

    u タイトル配属後も継続してフォロー メンター・トレーナーがフォロー ⼈材育成
  13. 52 /82 3. 相⼿の状況の把握 © CySphere, Inc. ⾊々な⼈と定期⾯談を⾏い多⾓的にフォロー u 所属セクションのマネージャーとの⾯談(⽉2回)

    u CySphere代表との⾯談(⽉1回) u 他セクションのマネージャーや相談役との⾯談(⽉1回) 悩みや問題を素早くキャッチアップでき、 気軽に相談できる相⼿も増える ⼈材育成
  14. 53 /82 その結果、こうなった︕ © CySphere, Inc. u 画⾯共有の活⽤で 対⾯でのやり取りより便利に u

    出社していた頃より コミュニケーションが増えた u 育成する側の成⻑にも繋がり成⻑サイクルができた ⼈材育成
  15. 62 /82 その結果、こうなった︕ © CySphere, Inc. u コミュニケーションがふえて チームの⼀体感アップ︕ u

    突発的なスケジュール短縮に対応︕ u ⾼いクオリティの映像を仕上げて 現場の⼠気もアップ︕ クオリティと スピード
  16. 65 /82 アジェンダ © CySphere, Inc. 1. CySphereとは 2. リモートワークで達成すべきこと

    3. “働きがい”と“成果”を得るための⽅法 4. 様々な職種が集まる組織の強み 5. まとめ
  17. 73 /82 今後考えていること © CySphere, Inc. u CGキャラクター u CG映像

    Cygamesのタイトルにもっと深く関わる︕ それぞれの“熱量”を“成果”につなげていく オリジナルのCGを作りたい︕ u ⼈数・スキルの強化 u 中核ポジションでの活躍
  18. 75 /82 まとめ © CySphere, Inc. CySphereが取り組んだミッション u オフィスワーク会社との協働 u

    リモートワーク会社としての組織強化 CySphereは、以下に取り組む必要があった
  19. 76 /82 まとめ © CySphere, Inc. バーチャルオフィスによる 円滑なコミュニケーション促進 オフィスワークでの環境を再現 u

    バーチャルオフィスの導⼊ u CySphere独⾃のルール付け u 各パートでの朝会・⾯談・MTGを定期的に実施 環境構築
  20. 77 /82 まとめ © CySphere, Inc. u 毎週「作業進捗報告会」を実施 u ⾯談⽤ノートPCを使って⾯談

    u 出社メンバーへの積極的なアプローチ 裁量のある仕事を任せてもらえるように︕ 裁量のある仕事
  21. 78 /82 まとめ © CySphere, Inc. u 画⾯共有でスムーズに認識を共有 u メンター・トレーナーといつでも気軽に相談

    u ⾊々な⼈との定期⾯談で悩みや問題をキャッチアップ 利便性UP コミュニケーション 増 組織全体の成⻑ ⼈材育成
  22. 79 /82 まとめ © CySphere, Inc. クオリティとスピード u 通話で詳細、⽂章は簡易のメモに u

    進捗動画をタスクと⼀緒に⼀括管理 u 作業担当の変更をしやすいデータ管理 ⼀体感 スケジュール 短縮 ⼠気UP