Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
A-FrameでWebVR
dala00
July 17, 2019
Programming
1
140
A-FrameでWebVR
dala00
July 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by dala00
See All by dala00
Freelance Talk Session Kansai
dala00
0
27
Nuxt.jsとExpressでWebサービスを作ってみた
dala00
0
1.3k
Laravelでサービスを作った時にやったこと
dala00
1
580
Laravel + Vue.jsでサービスを作成&運営してみて
dala00
1
410
何でも書ける技術者向けコミュニティCrieit - 制作物天下一武道会
dala00
0
42
Other Decks in Programming
See All in Programming
Cloud-Conference-Day-Spring Cloud + Spring Webflux: como desenvolver seu primeiro microsserviço reativo em Java?
kamilahsantos
1
150
もしも、 上司に鬼退治を命じられたら~プロジェクト計画編~
higuuu
0
290
roadmap to rust 2024
matsu7874
1
900
Enterprise Angular: Frontend Moduliths with Nx and Standalone Components @jax2022
manfredsteyer
PRO
0
310
Quartoを使ってみませんか / quarto_get_started
s_uryu
2
400
Unity Localization で多言語対応実装しよう / xrdnk-yokohamaunity-lt10-20220513
xrdnk
0
180
You CANt teach an old dog new tricks
michaelbukachi
0
120
About Type Syntax Proposal
quramy
1
1.2k
httputil.ReverseProxy でもリトライがしたい
toga4
0
130
Jakarta EE 10 is Coming Your Way
ivargrimstad
0
3.2k
Micro Frontends with Module Federation: Beyond the Basics @codecrafts2022
manfredsteyer
PRO
0
130
Hapticをカスタマイズしてみよう / ZOZO Tech Talk #6 Customize Haptic
endoumari
0
360
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
33
1.3k
JazzCon 2018 Closing Keynote - Leadership for the Reluctant Leader
reverentgeek
172
8.3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
11
4.6k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
350
21k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
73
4.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
181
15k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
280k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
25
1.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
49k
Designing for humans not robots
tammielis
241
23k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
113
15k
Transcript
A-FrameでWebVR
自己紹介 Twitter: dala00 個人で色々とサービスを作ってつぶやいたりしています
Oculus Quest買いました! • VR空間の居心地が想像以上に良かった • 多分実際に使ってみないと想像できない
VR用のアプリもなにか作ってみたい しかし…… → Oculus Questのアプリをストアに出すための審査がすごく厳しいらしい …… → 今のところ個人で出すのは厳しそう ……? 無料の軽いアプリとかなおさら ……
→ 悲しい
ブラウザのホーム画面に色々リンクが。
ブラウザでもVR!? • 普通にVRできる • 物を召喚したり • 掴んだり • 投げたり •
ワープで移動したり
どうやってるの!? A-FrameというMozilla製のOSSフレームワークを使っているっぽい WebVRという技術を用いているっぽい WebVR(ウェブブイアール)とは、ウェブブラウザ上で VRデバイスの位置,向き,加速度などの情報を 取得するために用いられる JavaScriptのアプリケーションプログラミングインタフェース( API)のことで ある。(Wikipediaより)
WebVRで調べたら他にも色々サンプルが
WebVRすごく良いのでは? • ブラウザなので適当に作ったものをインストール不要で誰にでも簡単に使ってもらえる • A-FrameならHTMLだけでもとりあえず空間作れる • JavaScriptも使えばゲームとかも作れる • 普通にStripeとかで決済を導入すればVRアプリでマネタイズも簡単かも?
WebVRできるライブラリ • MozillaのA-Frame とにかく今よく使われてるっぽい • React 360 Facebook製なので期待 今はA-Frameの方が便利そう
A-Frameを使ってみる
サンプル
サンプル
WebVRポートフォリオ • 成果物を貼ってリンク • ワープで移動できる
Super Hands • ものをつかめる • 両手で縮小したりも • 物理エンジンとの組み合わせに対応
ラジコン • Oculus Questのスティックで操作して遊ぶ • ブラウザなのでキーボードでも可能
音ゲーも作ってみてる 適当なデザインでも VRというだけでかっこよく見える 完成したら簡単に公開できるので マネタイズ試したい
まとめ • とにかく楽なので楽しい • まだゲームも少ないので需要はかなり高いのでは? • Steam+VirtualDesktopでもVRゲームできるのでそちらとの棲み分けどうなるか • 人気がでるくらい良いものが作れるならそもそも Oculusストアに出したほうが良かったと後悔し
そう?(価格やマネタイズ方法が自由なのでどちらがベスト、というのは今後もなさそう?) • 小さいものを公開するならこれ一択? • UnityでWebVR書き出しできるのでプラットフォーム変更を考慮したら一番堅実かも • Unreal Engineは今のところ未対応???? • とにかくWebVR気になる存在