Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第01回Web講座2018
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
May 07, 2018
Education
0
51
第01回Web講座2018
Atom, HTML
北海道科学大学 電子計算機研究部
May 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
51
第11回Network講座2019
densan
0
67
第10回Network講座2019
densan
0
43
第09回Network講座2019
densan
1
150
第08回Network講座2019
densan
0
46
第07回Network講座2019
densan
0
43
第06回Network講座2019
densan
0
67
第05回Network講座2019
densan
0
48
第04回Network講座2019
densan
0
84
Other Decks in Education
See All in Education
ルクソールとツタンカーメン
masakamayama
1
1.1k
Security, Privacy and Trust - Lecture 11 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.6k
お仕事図鑑pitchトーク
tetsuyaooooo
0
2.3k
Mathematics used in cryptography around us
herumi
2
370
1113
cbtlibrary
0
270
Chapitre_1_-__L_atmosphère_et_la_vie_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
230
Kindleストアで本を探すことの善悪 #Izumo Developers' Guild 第1回 LT大会
totodo713
0
150
自分にあった読書方法を探索するワークショップ / Reading Catalog Workshop
aki_moon
0
230
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
2
4.3k
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
750
(2024) Couper un gâteau... sans connaître le nombre de convives
mansuy
2
160
認知情報科学科_キャリアデザイン_大学院の紹介
yuyakurodou
0
140
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.3k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
311
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
33
1.5k
Transcript
ネットワークチーム 第1回 北海道科学大学 電子計算機研究部
INDEX ◦ ブラウザについて ◦ テキストエディタ導入 ◦ パッケージ導入 ◦ エディタについて 2
ブラウザについて Chrome
ブラウザについて コンソールや要素の検証など 開発者ツールをよく利用するため 本講座では Google Chrome を 使用します。 4
テキストエディタ導入 Atom
テキストエディタ導入 各自好みのエディターがあれば それを使ってください。 特に無ければ Atom を インストールします。 6
テキストエディタ導入 ◦ 「https://atom.io/」にアクセス ◦ ダウンロード、インストール 7
テキストエディタ導入 Atom起動画面 8
パッケージ導入
パッケージ導入 パッケージ コーディングに役立つ拡張機能のこと。 ユーザーが自由に導入できるため 自分だけの開発環境を作ることができる。 10
パッケージ導入 1. [Ctrl] + [,(カンマ)] でセッティングを開く 11
パッケージ導入 2. 「Install」タブをクリック 3. テキストボックスに「Japanese」と入力してエンター 4. 「Japanese-menu」の をクリック 2 3
4 12
パッケージ導入 おすすめのパッケージ ◦ Emmet tabキーで即座にタグにできる。 ※本講座必須です ◦ highlight-selected 関数,変数をダブルクリックすると一致単語を強調する。 ◦
show-ideographic-space バグに繋がる全角スペースを表示する。 ◦ bracket-matcher 対応するカッコ{}<>が分かりやすくなる。 ◦ color-picker カラーピッカーを表示する。 13
エディタについて
エディタについて 設定を自分好みに変えてみましょう。 「エディタ設定」と「システム設定」は全チェック推奨です。 15
エディタについて ショートカットキー コマンド 内容 Ctrl +↑,↓ | カーソル 位置の行を上下移動させる Ctrl
+ N 新規ファイルを開く Ctrl + S 上書き保存 Ctrl + F ファイル内の単語を検索 Ctrl + / 行をコメントアウト Ctrl + W 編集中ファイルを閉じる (無ければ終了) 16
演習1 HTMLを書いてみよう
演習1(HTML) Atomを使ってHTMLを書いてみよう 1. 任意の場所に「NetTeam」フォルダを新規作成 2.「NetTeam」フォルダを右クリックして 「Open With Atom」を選択 3.「Ctrl +
N」でファイルを新規作成 「Ctrl + S」で保存 ファイル名は「densan.html」 4.「NetTeam」フォルダの中に 「densan.html」が作成されていることを確認する 18
演習1(HTML) 確認次項 1.フォルダは作業用フォルダ 3.エンコードがUTF-8 2.行番号が表示されている 4.コーディングがHTML 3 2 1 4
19
演習1(HTML) 確認次項 1.フォルダは作業用フォルダ 3.エンコードがUTF-8 2.行番号が表示されている 4.コーディングがHTML これらを確認したら、 半角の「!」を入力して 「Tab」を押してください。 20
演習1(HTML) HTMLのテンプレートができました! 21
演習1(HTML) 次に、10行目へ飛び main と入力した後 [Tabキー] を押してください。 自動的に補完されました。 22
演習1(HTML) 以下のように書き換えて、「Ctrl + S」で保存 それでは、densan.htmlを開いてみましょう 23
演習1(HTML) ✓ 「densan.web」が表示された ✓ タイトルが「Netチーム活動」になった 24
演習2 デベロッパーツール
演習2(デベロッパーツール) デベロッパーツールを使ってみよう F12を押すと、以下のような画面が現れる。 26
演習2(デベロッパーツール) ◦で囲ったところを押下する。 Dock side でレイアウトを 変更できる。 使いやすいように設定しましょう。 27
演習2(デベロッパーツール) 「densan.web」を 「右クリック」→「検証」 とクリックすることで 該当するHTML要素を 確認できる。 28
演習2(デベロッパーツール) console.log(“hello world!”); ↲Enter コンソールにJavaScriptを書いてみましょう 29 1.デベロッパーツールを開き「Console」タブをクリック 2.以下のJavaScriptを入力
演習2(デベロッパーツール) document.getElementsByTagName(‘h1’)[0].innerHTML = (“NetTeam”); ↲Enter 30
本日はここまで お疲れ様でした