Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Actions に入門しました
Search
Doarakko
February 25, 2021
Programming
0
1.3k
GitHub Actions に入門しました
Doarakko
February 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by Doarakko
See All by Doarakko
Cloudflare Workers で X(Twitter)のボットを作ってみた
doarakko
0
200
Vercel Edge Functions を使って作る画像メーカー
doarakko
0
53
JOIN して1ヶ月のエンジニアに聞いた Liiga の良いところ 3 選
doarakko
0
79
わんわおーん
doarakko
0
66
職場を明るくする
doarakko
0
270
コードレビューの時間を削減しました
doarakko
0
91
仕事中に隠れてテレビ番組表を見るぞ
doarakko
0
150
GitHub Project の運用を自動化しました
doarakko
0
110
積ん読を消化するために
doarakko
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
630
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
150
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
230
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
1
640
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
360
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
11
1.8k
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
1
140
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
110
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
210
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
480
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
23
4.5k
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Transcript
GitHub Actions に入門しました @Doarakko
・2019年12月入社(2社目) ・エンジニア歴1.5年 - 仕事: Go, PHP - 趣味: Python, C++
・AtCoder 緑 ・海外サッカーをよく見ます 自己紹介 2
・GitHub が提供する CI/CD サービス ・CircleCI、TravisCI などと同じもの ・ビルド、テスト、デプロイを自動化したり GitHub Actions とは
3
GitHub Actions の特徴 4 ・安い(はず) - 人数課金(CircleCI)ではなく実行時間による課金制 ・いろいろな Action が公開されている(他も個人ブログ等で公開はされている)
・GitHub の操作が簡単に行える
いろいろなアクションが公開されている 5 🍎 自分が作った Action を公開するのも超簡単!
GitHub の操作が簡単に行える 6 例:タイトルに「コミュニティ」が含まれていたらラベルを自動でつける 🍍github-scripts:YAML 内に JS を記述できて GitHub の操作が簡単に行える
Action 自作の Action を JS で作る場合
GitHub Actions in 外資就活ドットコム 7
チームごとに通知する Slack チャネルを分ける 8 🍊 GitHubのissue管理をいい感じにしたい チームラベルで判定する
アプリのリリースノートを自動生成 9 🤖 今回のリリースで何が修正されるのか手作業で確認している(はず)
Peter Botman 解雇 10 🍎 CoffeeScript を書かなくても大丈夫!
いろいろなことができそう🤔 11
遊戯王カードをドローする GitHub Action を作りました 12
遊戯王カードをドローするまでの流れ 13 1. issue に「ドロー」とコメント 2. issue へのコメントをトリガーに workflow 起動
3. コメント本文に「ドロー」が含まれているときのみ Action を実行 4. 遊戯王 API(非公式)にリクエストを送って画像 URL を取得 5. 対象の issue に Markdown 形式で画像を URL を貼る 💡 遊戯王 API by YGOPRODeck:https://db.ygoprodeck.com/api-guide/
YAML と JavaScript をちょっと書くだけ 14 💡 公式チュートリアルが非常に分かりやすい
俺のターン!ドロー!! 15