Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Actions に入門しました
Search
Doarakko
February 25, 2021
Programming
0
1.3k
GitHub Actions に入門しました
Doarakko
February 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by Doarakko
See All by Doarakko
Cloudflare Workers で X(Twitter)のボットを作ってみた
doarakko
0
260
Vercel Edge Functions を使って作る画像メーカー
doarakko
0
68
JOIN して1ヶ月のエンジニアに聞いた Liiga の良いところ 3 選
doarakko
0
80
わんわおーん
doarakko
0
67
職場を明るくする
doarakko
0
300
コードレビューの時間を削減しました
doarakko
0
94
仕事中に隠れてテレビ番組表を見るぞ
doarakko
0
180
GitHub Project の運用を自動化しました
doarakko
0
110
積ん読を消化するために
doarakko
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
460
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
800
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
3.4k
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
640
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
550
AI Agents: How Do They Work and How to Build Them @ Shift 2025
slobodan
0
110
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
910
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
350
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
概念モデル→論理モデルで気をつけていること
sunnyone
3
300
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
GitHub Actions に入門しました @Doarakko
・2019年12月入社(2社目) ・エンジニア歴1.5年 - 仕事: Go, PHP - 趣味: Python, C++
・AtCoder 緑 ・海外サッカーをよく見ます 自己紹介 2
・GitHub が提供する CI/CD サービス ・CircleCI、TravisCI などと同じもの ・ビルド、テスト、デプロイを自動化したり GitHub Actions とは
3
GitHub Actions の特徴 4 ・安い(はず) - 人数課金(CircleCI)ではなく実行時間による課金制 ・いろいろな Action が公開されている(他も個人ブログ等で公開はされている)
・GitHub の操作が簡単に行える
いろいろなアクションが公開されている 5 🍎 自分が作った Action を公開するのも超簡単!
GitHub の操作が簡単に行える 6 例:タイトルに「コミュニティ」が含まれていたらラベルを自動でつける 🍍github-scripts:YAML 内に JS を記述できて GitHub の操作が簡単に行える
Action 自作の Action を JS で作る場合
GitHub Actions in 外資就活ドットコム 7
チームごとに通知する Slack チャネルを分ける 8 🍊 GitHubのissue管理をいい感じにしたい チームラベルで判定する
アプリのリリースノートを自動生成 9 🤖 今回のリリースで何が修正されるのか手作業で確認している(はず)
Peter Botman 解雇 10 🍎 CoffeeScript を書かなくても大丈夫!
いろいろなことができそう🤔 11
遊戯王カードをドローする GitHub Action を作りました 12
遊戯王カードをドローするまでの流れ 13 1. issue に「ドロー」とコメント 2. issue へのコメントをトリガーに workflow 起動
3. コメント本文に「ドロー」が含まれているときのみ Action を実行 4. 遊戯王 API(非公式)にリクエストを送って画像 URL を取得 5. 対象の issue に Markdown 形式で画像を URL を貼る 💡 遊戯王 API by YGOPRODeck:https://db.ygoprodeck.com/api-guide/
YAML と JavaScript をちょっと書くだけ 14 💡 公式チュートリアルが非常に分かりやすい
俺のターン!ドロー!! 15