Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Actions に入門しました
Search
Doarakko
February 25, 2021
Programming
0
1.3k
GitHub Actions に入門しました
Doarakko
February 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by Doarakko
See All by Doarakko
Cloudflare Workers で X(Twitter)のボットを作ってみた
doarakko
0
260
Vercel Edge Functions を使って作る画像メーカー
doarakko
0
72
JOIN して1ヶ月のエンジニアに聞いた Liiga の良いところ 3 選
doarakko
0
81
わんわおーん
doarakko
0
67
職場を明るくする
doarakko
0
300
コードレビューの時間を削減しました
doarakko
0
94
仕事中に隠れてテレビ番組表を見るぞ
doarakko
0
190
GitHub Project の運用を自動化しました
doarakko
0
110
積ん読を消化するために
doarakko
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
GitHub Actions × AWS OIDC連携の仕組みと経緯を理解する
ota1022
0
250
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜
yuhisatoxxx
3
970
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
420
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
550
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3.5k
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
670
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
10
6.5k
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
280
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で
koxya
1
1.2k
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
510
uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話
magavel
0
970
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
GitHub Actions に入門しました @Doarakko
・2019年12月入社(2社目) ・エンジニア歴1.5年 - 仕事: Go, PHP - 趣味: Python, C++
・AtCoder 緑 ・海外サッカーをよく見ます 自己紹介 2
・GitHub が提供する CI/CD サービス ・CircleCI、TravisCI などと同じもの ・ビルド、テスト、デプロイを自動化したり GitHub Actions とは
3
GitHub Actions の特徴 4 ・安い(はず) - 人数課金(CircleCI)ではなく実行時間による課金制 ・いろいろな Action が公開されている(他も個人ブログ等で公開はされている)
・GitHub の操作が簡単に行える
いろいろなアクションが公開されている 5 🍎 自分が作った Action を公開するのも超簡単!
GitHub の操作が簡単に行える 6 例:タイトルに「コミュニティ」が含まれていたらラベルを自動でつける 🍍github-scripts:YAML 内に JS を記述できて GitHub の操作が簡単に行える
Action 自作の Action を JS で作る場合
GitHub Actions in 外資就活ドットコム 7
チームごとに通知する Slack チャネルを分ける 8 🍊 GitHubのissue管理をいい感じにしたい チームラベルで判定する
アプリのリリースノートを自動生成 9 🤖 今回のリリースで何が修正されるのか手作業で確認している(はず)
Peter Botman 解雇 10 🍎 CoffeeScript を書かなくても大丈夫!
いろいろなことができそう🤔 11
遊戯王カードをドローする GitHub Action を作りました 12
遊戯王カードをドローするまでの流れ 13 1. issue に「ドロー」とコメント 2. issue へのコメントをトリガーに workflow 起動
3. コメント本文に「ドロー」が含まれているときのみ Action を実行 4. 遊戯王 API(非公式)にリクエストを送って画像 URL を取得 5. 対象の issue に Markdown 形式で画像を URL を貼る 💡 遊戯王 API by YGOPRODeck:https://db.ygoprodeck.com/api-guide/
YAML と JavaScript をちょっと書くだけ 14 💡 公式チュートリアルが非常に分かりやすい
俺のターン!ドロー!! 15