Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Project の運用を自動化しました
Search
Doarakko
July 15, 2021
Programming
0
110
GitHub Project の運用を自動化しました
Doarakko
July 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by Doarakko
See All by Doarakko
Cloudflare Workers で X(Twitter)のボットを作ってみた
doarakko
0
260
Vercel Edge Functions を使って作る画像メーカー
doarakko
0
68
JOIN して1ヶ月のエンジニアに聞いた Liiga の良いところ 3 選
doarakko
0
80
わんわおーん
doarakko
0
67
職場を明るくする
doarakko
0
300
コードレビューの時間を削減しました
doarakko
0
94
仕事中に隠れてテレビ番組表を見るぞ
doarakko
0
180
GitHub Actions に入門しました
doarakko
0
1.3k
積ん読を消化するために
doarakko
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
楽して成果を出すためのセルフリソース管理
clipnote
0
190
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
460
チームのテスト力を鍛える
goyoki
3
940
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
540
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
460
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
570
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
4.3k
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.5k
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
870
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
GitHub Project の 運用を自動化しました @Doarakko
・2019年12月入社(2社目) ・エンジニア歴1.5年 - 仕事: Go, PHP - 趣味: Python, C++
・AtCoder 緑 ・海外サッカーをよく見ます 自己紹介 2
外資就活では GitHub Project でタスク管理 3 チーム(toC・toB・SRE)ごとにボードがあります
めんどくさい 4 ・issue をボードに追加するのめんどくさい ・issue のカラム移動めんどくさい ・issue のラベリング面倒くさい
自動化したい⚽ 5
GitHub Actions:GitHub Project Automation+ 6 GitHub Project への issue の追加・更新を自動で行える
GitHub Actions 🍑 Pull Request にも対応しています
「team/ux-0」ラベルが貼られたら「闇」へ 7
アサイン時のメンバーによってカラム移動先を変更 8
特定キーワードを含む issue を自動でラベリング 9
問題発生🚨 10
ラベルが貼られた issue に「team/ux-0」が含まれていたら「闇」へ 意図せず「闇」に移動されてしまう 11 🍍「team/ux-0」が貼られた issue に別ラベルが貼られると 「開発待ち」にあっても 「闇」へ
OSS にコミットするしかない💪 12
オプションを指定したらカラム移動しないように 13 🍎 あとはオプションのバリデーションとテストコードを追加するだけ ボードを更新するAPIではなく、追加するAPIを実行する
オプションを指定したらカラム移動しないように 14
えいや 15 ・「GitHub Project Automation+」おすすめ ・初の機能追加での OSS コミットやったぞ ・バグやドキュメントの修正はやったことがあるが ・問題はまだある
・自動化したことで、意図しないことが起きる可能性も ・「闇」にどんどん溜まっていく、定期的な棚卸しが必要
GitHub Project の 運用を自動化しました @Doarakko