Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Project の運用を自動化しました
Search
Doarakko
July 15, 2021
Programming
0
110
GitHub Project の運用を自動化しました
Doarakko
July 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by Doarakko
See All by Doarakko
Cloudflare Workers で X(Twitter)のボットを作ってみた
doarakko
0
220
Vercel Edge Functions を使って作る画像メーカー
doarakko
0
60
JOIN して1ヶ月のエンジニアに聞いた Liiga の良いところ 3 選
doarakko
0
79
わんわおーん
doarakko
0
66
職場を明るくする
doarakko
0
280
コードレビューの時間を削減しました
doarakko
0
91
仕事中に隠れてテレビ番組表を見るぞ
doarakko
0
160
GitHub Actions に入門しました
doarakko
0
1.3k
積ん読を消化するために
doarakko
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
State of Namespace
tagomoris
4
1.8k
gen_statem - OTP's Unsung Hero
whatyouhide
1
210
Memory API : Patterns, Performance et Cas d'Utilisation
josepaumard
0
140
Enterprise Web App. Development (1): Build Tool Training Ver. 5
knakagawa
1
120
国漢文混用体からHolloまで
minhee
1
190
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
130
[NG India] Event-Based State Management with NgRx SignalStore
markostanimirovic
1
160
設計の本質:コード、システム、そして組織へ / The Essence of Design: To Code, Systems, and Organizations
nrslib
4
620
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
210
SwiftUI API Design Lessons
niw
1
290
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.3k
Make Parsers Compatible Using Automata Learning
makenowjust
2
5.1k
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
760
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
670
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Transcript
GitHub Project の 運用を自動化しました @Doarakko
・2019年12月入社(2社目) ・エンジニア歴1.5年 - 仕事: Go, PHP - 趣味: Python, C++
・AtCoder 緑 ・海外サッカーをよく見ます 自己紹介 2
外資就活では GitHub Project でタスク管理 3 チーム(toC・toB・SRE)ごとにボードがあります
めんどくさい 4 ・issue をボードに追加するのめんどくさい ・issue のカラム移動めんどくさい ・issue のラベリング面倒くさい
自動化したい⚽ 5
GitHub Actions:GitHub Project Automation+ 6 GitHub Project への issue の追加・更新を自動で行える
GitHub Actions 🍑 Pull Request にも対応しています
「team/ux-0」ラベルが貼られたら「闇」へ 7
アサイン時のメンバーによってカラム移動先を変更 8
特定キーワードを含む issue を自動でラベリング 9
問題発生🚨 10
ラベルが貼られた issue に「team/ux-0」が含まれていたら「闇」へ 意図せず「闇」に移動されてしまう 11 🍍「team/ux-0」が貼られた issue に別ラベルが貼られると 「開発待ち」にあっても 「闇」へ
OSS にコミットするしかない💪 12
オプションを指定したらカラム移動しないように 13 🍎 あとはオプションのバリデーションとテストコードを追加するだけ ボードを更新するAPIではなく、追加するAPIを実行する
オプションを指定したらカラム移動しないように 14
えいや 15 ・「GitHub Project Automation+」おすすめ ・初の機能追加での OSS コミットやったぞ ・バグやドキュメントの修正はやったことがあるが ・問題はまだある
・自動化したことで、意図しないことが起きる可能性も ・「闇」にどんどん溜まっていく、定期的な棚卸しが必要
GitHub Project の 運用を自動化しました @Doarakko