Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210410_オン飲み研究会_キックオフ
Search
NobuakiOshiro
PRO
April 10, 2021
How-to & DIY
0
86
20210410_オン飲み研究会_キックオフ
https://onlinenomikai.connpass.com/event/210248/
NobuakiOshiro
PRO
April 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20250625_生成 AI 活用2年目の壁を突破せよ_(60min版)
doradora09
PRO
0
32
20250628_生成AIおすすめyoutube共有会_ChatGPT部第69回
doradora09
PRO
0
42
20250607_AIから始めるロボット勉強会_HuggingFaceについて
doradora09
PRO
0
20
20250604_ビール片手に生成AIデモ
doradora09
PRO
0
14
20250524_ChatGPT部第67回_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
11
20250503_第1回AIロボット勉強会_自動生成サマリ(ファクトチェック前)
doradora09
PRO
0
16
20250503_第1回aiロボット勉強会
doradora09
PRO
0
20
20250503_ロボティクス関連調査_ディープリサーチ調べ(エビデンスチェック前)
doradora09
PRO
0
15
20250421_Rパッケージと作者をLLMでウォッチする
doradora09
PRO
0
51
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
How to make the Groovebox
asonas
2
1.5k
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
180
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
880
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
370
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
380
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
120
EasyEDA機能紹介と今後の計画 (中国語) プロジェクトマネージャ罗德松
takasumasakazu
0
130
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
200
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
330
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
480
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
210
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
320
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
29
14k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Transcript
None
ご参加、ありがとうございます・・! • ⽴ち上げて半⽇ & 怪しげ なイベントにも関わらず。 多謝。 • 本⽇のお品書き •
もし途中で22:00過ぎてた ら教えてください
⼀応、⾃⼰紹介 • 福岡在住の⼤城(@doradora09)です。 • 普段はデータサイエンティストと会社の細々した事をやっていま す。(怪しいものではないです) • お酒は全般いけますが、ビールとウイスキーが好きです • 住まい
• 沖縄 -> 東京 -> 福岡 • 職歴 • ヤフー-> DATUM STUDIO -> LINE Fukuoka -> NOB DATA(株) 創業 • 運営コミュニティ • 過去 • Tokyo.R(2010-2016) • 現在 • fukuoka.R、PyData.Fukuoka、 意思決定のためのデータ分析勉強会、他 • オンライン飲み会研究会 <- NEW
Tokyo.R勉強会 の懇親会では、 むかーしです がちょくちょ くお酒作って ました
閑話休題:課題感 オンライン飲み会って、意外と⾯⽩くな い・・!! • 1対1ならまだわかる(電話の延⻑) • 多⼈数だとリアルには敵わない • 同じ釜の飯が⾷べれない •
家族の視線 • クロストークができない、etc..
結果、この1年で失われつつあるもの • 勉強会 -> 飲み会から⽣まれる様々なもの • 信頼関係 • より深い情報 •
案件相談、採⽤、etc.. • 飲み会を楽しみとして勉強会を開いていた個⼈的なモチベーション • 圧倒的な雑談不⾜ • アジェンダの決まっている会議ならOK • それ以外の部分は全くわからん(会社でも、コミュニティでも)
本研究会の⽬的 • なんとか⼯夫してオンラインでの飲み会を楽しくできないか? • 広義ではオンラインコミュニケーション活性化 • というテーマを⼝実にとりあえず飲む会
参考: オン飲み関連サービス • nonpiさん • https://www.nonpi.com/service/ • 5000円くらいで⾷べ物・飲み物を事前に届けてくれる サービス
参考:移動可能な オンラインMTG ツールRemo
⼀瞬だけ流⾏った?⾳声SNS ClubHouse
個⼈的に: こういうのあればいいのに • こだわりのお酒を全員に⼩分けにしてシェアできる仕組み • 同じ釜の飯、ならぬ同じお酒の共通体験 • ウイスキーにせよ⽇本酒にせよ、720mlは多すぎる・・ • ⼩瓶への詰め替えは⾷品衛⽣法とかアウトな気もするが・・
クラファン -> メーカーに作ってもらうとか? • オンライン飲み会専⽤居酒屋(各卓をTV会議で繋ぐ) • ワイン定期購⼊&ソムリエ解説(既にありそうな予感) • 料理だと似たようなものがあったような
他にも雑談しつつ、 ディスカッションできればと思いま す・・!