Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210410_オン飲み研究会_キックオフ
Search
NobuakiOshiro
PRO
April 10, 2021
How-to & DIY
0
91
20210410_オン飲み研究会_キックオフ
https://onlinenomikai.connpass.com/event/210248/
NobuakiOshiro
PRO
April 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20251122_第1回ローカルLLMなんでも勉強会_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
95
20251122_LT_スマホ版軽量ローカルLLMで人物名マスク
doradora09
PRO
0
84
20251120_生成AI(LLM)で自習する方法とバイブコーディング入門
doradora09
PRO
0
13
20251025_LT_catgpt_atlasでわかるOpenAI歴
doradora09
PRO
0
40
20251015_LT_BIのAIがAGI過渡期は流行るのではと思った話
doradora09
PRO
0
14
20251015_第4回_GenAIアナリティクス勉強会at東京_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
4
20251011_第75回ChatGPT部_オープニングトーク_v1.00
doradora09
PRO
0
57
20250910_生成AIでスタンドアロンなデータ分析ダッシュボードを作りたい
doradora09
PRO
0
30
20250906_“GPT-5、Cerebras、 あとgpt-oss-120bの話” をしようと思ったら Qwen3-480Bがつよつよだっ た話(テトリスで検証)
doradora09
PRO
0
100
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
1.2k
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
150
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
260
Azure PortalのQoLを上げてたら Big Techに怒られた
horihiro
2
480
[電子工作]クリップモーターをつくろう
oriontakemura
0
430
活動振り返りと生成AIによるコード生成の試み
covao
0
120
ネガティブをねじ伏せ、n=1のキャリアに変える技術
subroh0508
1
120
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
240
【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!
scrummasudar
0
620
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.9k
AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-
awsjcpm
0
220
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
200
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Transcript
None
ご参加、ありがとうございます・・! • ⽴ち上げて半⽇ & 怪しげ なイベントにも関わらず。 多謝。 • 本⽇のお品書き •
もし途中で22:00過ぎてた ら教えてください
⼀応、⾃⼰紹介 • 福岡在住の⼤城(@doradora09)です。 • 普段はデータサイエンティストと会社の細々した事をやっていま す。(怪しいものではないです) • お酒は全般いけますが、ビールとウイスキーが好きです • 住まい
• 沖縄 -> 東京 -> 福岡 • 職歴 • ヤフー-> DATUM STUDIO -> LINE Fukuoka -> NOB DATA(株) 創業 • 運営コミュニティ • 過去 • Tokyo.R(2010-2016) • 現在 • fukuoka.R、PyData.Fukuoka、 意思決定のためのデータ分析勉強会、他 • オンライン飲み会研究会 <- NEW
Tokyo.R勉強会 の懇親会では、 むかーしです がちょくちょ くお酒作って ました
閑話休題:課題感 オンライン飲み会って、意外と⾯⽩くな い・・!! • 1対1ならまだわかる(電話の延⻑) • 多⼈数だとリアルには敵わない • 同じ釜の飯が⾷べれない •
家族の視線 • クロストークができない、etc..
結果、この1年で失われつつあるもの • 勉強会 -> 飲み会から⽣まれる様々なもの • 信頼関係 • より深い情報 •
案件相談、採⽤、etc.. • 飲み会を楽しみとして勉強会を開いていた個⼈的なモチベーション • 圧倒的な雑談不⾜ • アジェンダの決まっている会議ならOK • それ以外の部分は全くわからん(会社でも、コミュニティでも)
本研究会の⽬的 • なんとか⼯夫してオンラインでの飲み会を楽しくできないか? • 広義ではオンラインコミュニケーション活性化 • というテーマを⼝実にとりあえず飲む会
参考: オン飲み関連サービス • nonpiさん • https://www.nonpi.com/service/ • 5000円くらいで⾷べ物・飲み物を事前に届けてくれる サービス
参考:移動可能な オンラインMTG ツールRemo
⼀瞬だけ流⾏った?⾳声SNS ClubHouse
個⼈的に: こういうのあればいいのに • こだわりのお酒を全員に⼩分けにしてシェアできる仕組み • 同じ釜の飯、ならぬ同じお酒の共通体験 • ウイスキーにせよ⽇本酒にせよ、720mlは多すぎる・・ • ⼩瓶への詰め替えは⾷品衛⽣法とかアウトな気もするが・・
クラファン -> メーカーに作ってもらうとか? • オンライン飲み会専⽤居酒屋(各卓をTV会議で繋ぐ) • ワイン定期購⼊&ソムリエ解説(既にありそうな予感) • 料理だと似たようなものがあったような
他にも雑談しつつ、 ディスカッションできればと思いま す・・!