「私たちのキャリアLT会(関西女性エンジニア限定)#8」でお話しした資料です。 https://tech-woman-kansai.connpass.com/event/282725/
高さ比べじゃない、キャリアは歩んできた道私たちのキャリアLT会(関西女性エンジニア限定)#8https://tech-woman-kansai.connpass.com/event/282725/
View Slide
岩永かづみ / Kazumi IWANAGA• Microsoft MVP for Azure• ZEN Architects 所属• GitHub公認トレーナー• 得意な領域• Infrastructure as Code• GitHub Actions による自動化• 技術コミュニティ• Code Polaris / Hack Everything.• @dz_• @dzeyelid• @dzeyelid• dzeyelid
GitHub dockyardhttps://github-dockyard.connpass.com/
Code Polaris Tech Book vol.1https://techbookfest.org/product/t5yrq2S40rRArJWuf1swPz
略歴• 北海道札幌市出身、新卒入社後半年で希望して上京• SI(組込み開発)→ウェブ開発へ転向• スタートアップ、CI、toCサービス開発、スタートアップ• 副業からのフリーランスコミュニティ活動を通して得意を評価してもらい、今の仕事につながる
高さ比べではないキャリアは歩んできた道
高さ比べではないキャリアは歩んできた道これから歩む道、これからどう歩いていくか
自身のキャリアを歩むために自立
自身のキャリアを歩むために自立自分を信じる お金信頼を得る・信頼する
自分を信じる
自分を信じる• 自分の実力を信じる• ただし、女性の場合、実力を低く見積もっていることも多い• 社会の慣習やステレオタイプによる影響• 自己肯定感が低い傾向がある• 与えられる仕事のレベルを抑えられてしまうことがある=実績を積みにくい
信頼を得る、そして信頼する
信頼を得る・信頼する信頼を得る成果を出す成果を出し続ける信頼する成果を認めてくれる対等な関係を築ける信頼し合える環境で、はじめて実力を発揮できる
お金を得る
お金• 対等な評価の形• 十分な賃金が得られない環境は、残念ながらデメリットである• お金で解決できることはたくさんある• 有限である時間を捻出して、自身のために使う• 十分なお金があれば、立場が弱くなりにくくなる• 自己肯定感があがる
どうやって?
どうやって思うとおりに生きていくか自分を曇りなき眼で認識する得意と苦手と仲良くなるアウトプットする
自分を曇りなき眼で認識する
自分を曇りなき眼で認識する自分が感じてる実力 真の実力-(-自己肯定感)ステレオタイプ+=
客観的な評価を味方につける• 資格試験や表彰による他己評価• アウトプットしていると得られやすい• ただし、人による評価は時として社会的慣習・ステレオタイプが影響していることもあるので考慮する• マンスプレイニングに注意• 対抗しなくてもよいが、受け流して気にしないのが吉
得意と苦手と仲良くなる
得意と苦手と仲良くなる自分 環境得意を発揮する苦手を最小限に抑える得意を評価してくれる苦手を助け合えるチームメンバーの得意と苦手がかみ合い、苦手を抑え、得意を発揮できる環境で過ごせたらベスト
アウトプットする
アウトプットする• ツイートする、ブログを書く• 勉強会に参加する、発表する、スタッフに参加してみる• 日報や雑談で、仕事のメンバーと話してみる得意なこと興味があること
"女性"のあなたへ
"女性"だから心に留めておく必要があること• 妊娠、出産、育児のこと• 子供を持たない決断も含め• 予定はなくとも検査しておくと安心、人生設計の重要な材料• 妊活は業務にも響く• 雇用による保証を把握する• フリーランスはないよ• 男性パートナーの理解を諦めない
Thank you so much🍩.