Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
入院中の勉強の仕方
Search
Tomohiko Himura
November 09, 2017
Programming
0
1.6k
入院中の勉強の仕方
社内LTでのスライド
補足
前の人のLTがないと意味がわからない部分をカットして公開していますが、少し残っています。
Tomohiko Himura
November 09, 2017
Tweet
Share
More Decks by Tomohiko Himura
See All by Tomohiko Himura
Marpでmermaidは簡単だときいたけど
eiel
0
890
バイナリ読むのにElixirしてみた
eiel
0
69
アジャイルはさておきMake People Awesomeしたい
eiel
0
170
レビューは最優先にするようにしている
eiel
0
300
再考 Fourkeys メトリクス
eiel
2
670
Test mockをSnapshot testする
eiel
0
130
devenvに入門した
eiel
0
110
関数プログラミングの考え方
eiel
1
320
逆コンウェイ作戦はフィードバックループを作るために 逆向きの流れをつくること (5分版)
eiel
0
430
Other Decks in Programming
See All in Programming
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
430
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
530
r2-image-worker
yusukebe
1
160
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
470
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
6
3.5k
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
5.7k
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.1k
Core MIDI を勉強して作曲用の電子ピアノ作ってみた!
hypebeans
0
100
OSS開発者の憂鬱
yusukebe
6
2.6k
Tangible Code
chobishiba
3
520
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.9k
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
2
1.2k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
186
16k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
660
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Transcript
ೖӃதͷษڧͷํ 2017-10-25
復習 あらすじ(雑 • 3月20日 入院 • 7月26日 退院
約4ヶ月
パソコン禁止
読むことぐらいしか できない
主に重要なこと
スマホで読みやすい パケット消費が少ない
どんな方法で学んだか
書籍 Reddit GitHub Trending GitBookなサイト
None
書籍 • コスパ最強
None
Reddit • 情報の鮮度が良い • スマホアプリなら • 通信制限でもなんとかよめる • 時間に余裕があるからこそ読める
None
GitHub Trending • 言語別で追う • ソースもパケット制限でなければ軽く • Redditと合わせてみると • 注目すべきリポジトリがわかる
• 時間に余裕がないと追いきれない
None
GitBookなサイト • スマホでよみやすい • だいたい軽い
微妙だったもの
StackOverflow 動画
StackOverflow • アプリでも回答するの大変 • 日本語版は解決や評価しないユーザが多い • 人気タグは追いきれない • 不人気タグは変化がない
·ͱΊ
前回の林さんを リスペクトしてみたら Rustの話は時間不足に
Exclusion(除外・対象外) から学ぶ
入院中という不自由で やりやすいことは 不自由でない人でも便利
軽量なサイト 通信の少ないアプリ
たくさんの人を幸せにする
おしまい