Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
子どもを抱えた転職活動
Search
eririmba
June 17, 2022
Education
1
910
子どもを抱えた転職活動
Women’s Career Talk #5
https://mercari.connpass.com/event/250026/
にて発表しました。
eririmba
June 17, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Education
See All in Education
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
250
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
320
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
140
新卒交流ワークショップ
pokotyamu
0
420
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
140
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
210
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.2k
Webリテラシー基礎
takenawa
0
5.8k
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.2k
미국 교환학생 가서 무료 홈스테이 살면서 인턴 취업하기
maryang
0
110
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
100
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
180
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
福田 絵里 株式会社ツクルバ エンジニアリングマネージャー 兼 スクラムマスター 子どもを抱えた転職活動 Women's Career Talk
#5
2 2 自己紹介 • 夫 + 長女(3歳) + 次女(1歳) •
株式会社ツクルバ 所属 • エンジニアリングマネージャー + Appチーム スクラムマスター 福田 絵里
None
4 4 年表 バックエンド エンジニア エンジニアリング マネージャー 育休 PjM×エンジニア ツクルバ入社
5 5 年表 バックエンド エンジニア エンジニアリング マネージャー 育休 子ども2人の出産 (2歳差)
PjM×エンジニア ツクルバ入社
転職の経緯1 育休期間と昇進タイミング
転職の経緯2 受身の姿勢から積極化
8 8 転職の流れ 準備→面談・面接→内定承諾→有給消化✨→業務委託契約→ツクルバ入社 思い出1 思い出2 思い出3
深夜に企業情報収集とレジュメ作成 日中はフルタイム勤務、1歳児・3歳児の子育てがあったので... よくがんばった! 思い出1
レジュメは Notionを活用
思い出2 自宅の書斎リニューアル!
思い出3 有給消化期間中に、ツクルバと業務委託契約 週に3日×3週間 正社員入社の準備期間になった!
「将来は結婚・子育てをしたい」 「子育てと仕事と転職活動、どう両立しよう?」 「キャリアアップや転職のタイミングは?」 「新しい環境に入ってまず何をした?」 などなど →続きは交流会で!