Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニア採用が出来ない理由は〇〇

tes
July 01, 2020

 エンジニア採用が出来ない理由は〇〇

tes

July 01, 2020
Tweet

Transcript

  1. イシュー度 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 質

    解決策の前に課題を選定する理由(イシューからはじめる理由) 出典:「イシューからはじめよ」(著:安宅和人) この世界のイシューとソリューションの分布 は図のようになっており、質の低いイシュー を選んでも、効果が期待できないからです。 解決策の前にイシューの選定が重要になって きます。
  2. (参考)パレートの法則:この世界の要因と結果の分布は20:80になっている 20% パレートの法則からも「イシューの選定から はじめることの重要性」が導き出せます。 80% 80% 20% 要因 結果 パレートの法則の主な例

    20%の施策が80%の成果を生む 20%の顧客が80%の売上を占める 80%のユーザーは20%の機能しか使ってない 20%の仕事時間で80%のアウトプットを出している 20%の金持ちが80%の富を保有している
  3. 「エンジニアが採用できない」に対するイシュー(課題)の選定:給与水準 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 質

    例:課題として「給与水準」を選定 エンジニア採用ができないのは「給与水準」が低 いからだ。 給与水準を市場平均+300万円すれば、採用はで きるでしょうが、このソリューションは実現可能 でしょうか? 「給与水準」のイシュー度は高いが、現実的なソ リューションは無いという結果になるでしょう。 イシュー度 給与水準 出典:「イシューからはじめよ」(著:安宅和人)
  4. 「エンジニアが採用できない」に対するイシュー(課題)の選定:その他 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 質

    イシュー度 採用フロー 例:課題として「福利厚生」「忙しさ」「マネ ジャーの質」「採用フロー」「業務内容」を選定 採用フローに関しては、長すぎるという問題があり (平均3.4回)改善の余地がありますが、それ以外 の課題選定は完全に間違いであることが分かります。 解決策がありません。 業務内容/忙しさ/マネジャーの質、これらは大き く変えることができないのです。 ではどうすれば良いのか?答えを明かしましょう 福利厚生 業務内容 忙しさ マネジャーの質 出典:「イシューからはじめよ」(著:安宅和人)
  5. 「知らない人」は、企業を条件によって相対評価します 比較対象の中で最高の条件を用意出来なければ、採用は難しい A社 B社 C社 D社 E社 会社名 スコア スコア

    クチコミ 提示 年収 参考:Openwork(https://www.vorkers.com/) 企業間の条件比較方法としてOpenworkのスコア活用を想定 ー ー ー ー ー 800万 750万 700万 760万 700万
  6. 採用経路:「社員からの紹介=知ってる人を採用する」が有効であることを示すファクト 出典:DSOC Data Science Report 06「リファーラル」による転職の実態とその効果(著:Akihito Toda)R&D Group Researcher, DSOC,

    Sansan, Inc. 業種別でみると「ウェブサービス」でリファラルの割合が最も高く、40%を超えています。 配属先でも「技術」部門でリファラルの割合が最も高くなっています。 スキル判定が難しいエンジニア領域でリファラルが有効であることが推測されます。
  7. (まとめ)「エンジニアが採用できない」に対するベストイシュー(課題) イシュー度 ソ リ ュ ー シ ョ ン の

    質 出典:「イシューからはじめよ」(著:安宅和人) 候補者体験設計 さて、エンジニア採用ができない理由は 知らない人を採用しようとしているから と書きました。言い換えると 「知ってる人を採用するとうまくいく」 となります。知ってる人を採用しましょう=リファ ラル採用サービス買ってね、という短絡的なオチで はなく、知ってる関係性をどうやって作るか?とい う候補者体験設計の部分が重要です。 次回は、候補者体験設計にスポットを当てて解説し ていきます。