Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon_Q_CLIで超簡単にゲームが作れた.pdf
Search
まあり
August 02, 2025
Technology
0
130
Amazon_Q_CLIで超簡単にゲームが作れた.pdf
まあり
August 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by まあり
See All by まあり
re:Invent対策! スピーキング練習アプリを作ってみた
eureka04ls
1
28
Amazon ECRのコンテナイメージを使ってLambdaを動かしてみる
eureka04ls
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
210
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
290
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
110
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
590
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
6
4k
三菱電機・ソニーグループ共同の「Agile Japan企業内サテライト」_2025
sony
0
130
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
210
許しとアジャイル
jnuank
1
140
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
260
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
120
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
KATA
mclloyd
32
15k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Transcript
𝕏:@eureka_engineer Amazon Q CLIで超簡単にゲームが作れた! 2025.8.2 JAWS-UG 名古屋 まあり
自己紹介 名前:まあり(眞有) ▪出身:東京 ▪経歴:SIer新卒入社2年目(AWS業務は半年程度) ・AWS運用保守、たまに構築 ▪趣味 ・ロックバンド、ライブ、ゲーム、テニス ▪名古屋の好きなところ ・麺屋はなび(台湾まぜそば) ・04
Limited Sazabys(ロックバンド) ・ナナちゃん人形
Amazon Q CLI でゲームを作ろう Tシャツキャンペーン Tシャツをもらうには: 1. Amazon Q CLIを使ってゲームを作成
2. ゲーム作成体験についてブログまたはSNS公開
作ったゲーム 僕の高校で超流行っていたボードゲーム コネクトフォー に盤面回転要素を加えてみました。 縦・横・斜めのいずれかに自分のコマを 4つ並べたら勝ち!!
制作に入る前に、、 普段、AIにコード書いてもらうとき抽象的な指示や大量な指示をすると、 あまり上手くいかない気がしていた お金儲けできるアプリ作って Aの処理をして、次にBの処理を入れて、最後 にCもやって。あと例外処理も入れて、コメン トもちゃんとつけて、テストコードも書い て。使ってるライブラリの説明もしてね。
制作の際に意識したこと プロンプトは目的+制約を少しずつ書く! 目的:何を実現したいか 制約:実現するための条件やルール 結果、こちらの意図を正確に汲んだ実装をしてくれるはず →少ないラリーで完成できるかも (Q Developerのチャット無料利用枠は50回/1か月)
ゲーム作成:最初のプロンプト まずは追加要素なしの普通のコネクトフォーを作ってもらう pygameを利用してゲームを作成します。 amazonq_gameフォルダ配下で作業を行なってください。 コネクトフォー(Connect Four)という2人対戦ゲームを作りたいです。 縦6行×横7列の盤面を使い、プレイヤーが交互にコマを上から落とします。 自分の色のコマを縦・横・斜めのいずれかに4つ並べると勝利となります。 盤面が満杯になっても勝敗が決まらない場合は引き分けとなります。 プレイヤー1は赤、プレイヤー2は黄のコマを使います。
マウス操作で列を選び、そこにコマが落ちるようにしてください。 すでに満杯の列には置けないようにしてください。 勝敗が決まったら結果を画面に表示し、リスタートボタンでゲームを最初から やり直せるようにしてください。
ゲーム作成:最初のプロンプト 文字化けしてる......けど普通にゲームはできてそう!
ゲーム作成:文字化け・UI修正 amazonq_gameフォルダ配下のconnect_four.pyの文字化けを修正してほしいです。 ゲーム内の文字は全て英語で表示されるようにしてください。 amazonq_gameフォルダ配下のconnect_four.pyのUIを修正してほしいです。 現状、カーソルがどの列にあるかがわかりづらいので、 カーソルがある列を強調表示してください。 ・文字化け修正 ・UI修正
ゲーム作成:文字化け・UI修正 いい感じになってきた!
ゲーム作成:盤面回転要素の追加 amazonq_gameフォルダ配下のconnect_four.pyにルールを追加してほしいで す。 【ルール追加】 - プレイヤーは自分のターン中に、1回だけ盤面全体を90度回転することがで きます。 - 回転方向は「時計回り」または「反時計回り」のどちらか1つを選べます。 -
回転を行うかどうかは任意で、回転しない選択も可能です。 - 回転後、マスに空きがある場合は、コマは下方向に落下(重力が働く)する ようにしてください。 - コマを置いた時点でそのプレイヤーのターンは終了します。 - 回転用に、画面上に「時計回りボタン」「反時計回りボタン」を追加してく ださい。 - 時計回りのボタンは「R」、反時計回りのボタンは「L」と表示してくださ い。
ゲーム作成:盤面回転要素の追加 ここまでチャット回数は 4回! 制作時間は 15分! R(時計回り)を押すと、、 ちゃんと出来てる!頭いい!
おまけ:要件を全てまとめて投げてみた ぼく「Q Developer頭いいし、プロンプトに要件全部まとめれば 1回で終わるくね??」
おまけ:要件を全てまとめて投げてみた 回転が上手くいかない & 回転がゲーム中に1回しかできない 座標を指定して「こういう盤面のときはこうなるべき」など伝えたが中々上手くいかず、 最終的にはコードの間違っている部分を直接教えてあげてなんとか完成。 40分程度かかった。
おわりに プロンプトは目的+制約を少しずつ書く! いかに期待通りの出力をさせるプロンプトを作れるかがカギ! (特に無料利用枠で頑張る場合)