Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon ECRのコンテナイメージを使ってLambdaを動かしてみる
Search
まあり
July 08, 2025
Technology
0
100
Amazon ECRのコンテナイメージを使ってLambdaを動かしてみる
JAWS-UG 新潟 #25
まあり
July 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by まあり
See All by まあり
Amazon_Q_CLIで超簡単にゲームが作れた.pdf
eureka04ls
0
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
400
20250920_ServerlessDays
takuyay0ne
8
2k
『ホットペッパービューティー』のiOSアプリをUIKitからSwiftUIへ段階的に移行するためにやったこと
recruitengineers
PRO
3
990
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
220
Apache Icebergを体験しよう (2025.9.21)
simosako
5
750
意外と難しいGraphQLのスカラー型
uhyo
4
190
開発用LLMインフラをVSCode内で完結させる
ueponx
1
150
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
5
590
PacketProxyで探るGemini CLIのコンテキストエンジニアリング 〜AIエージェントを信頼できる相棒に〜
kakira9618
0
220
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.6k
測りにくい成果を測る — BtoB SaaSにおける効果検証への挑戦 / Shirokane Kougyou vol 20
sansan_randd
3
220
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
270
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
830
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
Amazon ECRのコンテナイメージを使って Lambdaを動かしてみる 2025.7.5 JAWS-UG 新潟 #25 まあり @eureka_engineer
自己紹介 名前:まあり ▪出身:東京 ▪経歴:SIer新卒入社2年目(AWS業務は半年程度) ・AWS運用保守、たまに構築 ▪趣味 ・ロックバンド、ライブ、ゲーム、テニス ▪意気込み ・社外でのLT初挑戦です!よろしくお願いします!
内容 ▪やってみようと思ったきっかけ ▪ハンズオン手順 ▪コンテナイメージから作成すると何が嬉しい? Amazon ECRのコンテナイメージを使ってLambda を動かしてみる
きっかけ 「新しく作るLambda用にECRのリポジトリが必要だから作っといて~」 「承知しました!!(なんでECRが必要なの???)」 ぼく 先輩 これしか知らなかった これの話をします
Tips:ハンズオンのやり方 「Amazon ECRのコンテナイメージからLambda を作成するハンズオンをやりたい。 なるべくCLIでやりたい。 初心者にもわかりやすく教えて。 」 ほとんど生成AIに作ってもらってます 「了解!まずはこれをこうして、~~」 「ここが分からないから教えて~」
「これはこういう意味で、~~」
手順 Amazon ECR AWS Lambda ①コード作成 ②コンテナイメージの作成 ③ECRへイメージアップロード ④Lambdaへデプロイ Docker
手順 Amazon ECR AWS Lambda ①コード作成 ②コンテナイメージの作成 ③ECRへイメージアップロード ④Lambdaへデプロイ Docker
①コード作成 必要なファイルは2つだけ! 1. Lambdaで実行する処理 2. その処理を実行する環境を定義 app.py Dockerfile
手順 Amazon ECR AWS Lambda ①コード作成 ②コンテナイメージの作成 ③ECRへイメージアップロード ④Lambdaへデプロイ Docker
②コンテナイメージの作成 コンテナイメージとは? アプリの実行に必要なコード・実行環境(・ライブラリ)が 全部入ったパッケージ docker build -t lambda-container-demo . タグ:イメージの名前
# 実行するコマンド例
手順 Amazon ECR AWS Lambda ①コード作成 ②コンテナイメージの作成 ③ECRへイメージアップロード ④Lambdaへデプロイ Docker
③ECRへイメージをアップロード ECR(Amazon Elastic Container Registry)とは? コンテナイメージを保存するAWSのサービス # ECRリポジトリの作成(AWS CLI) aws
ecr create-repository --repository-name lambda-container-demo
③ECRへイメージアップロード ローカルの コンテナイメージ ECR用の コンテナイメージ ECR用にタグ付け ECRにプッシュ Amazon ECR 中身は同じ
③ECRへイメージアップロード # ECRにプッシュ(アップロード) # ECR用のタグをつける(どこにプッシュするかの情報をつける) docker tag lambda-container-demo:latest \ <account_id>.dkr.ecr.<region>.amazonaws.com/lambda-image-resize:latest
ECRのURI:イメージの住所みたいなもの docker push <account_id>.dkr.ecr.<region>.amazonaws.com/lambda-image-resize:latest
手順 Amazon ECR AWS Lambda ①コード作成 ②コンテナイメージの作成 ③ECRへイメージアップロード ④Lambdaへデプロイ Docker
④Lambdaへデプロイ
④Lambdaへデプロイ
動作確認 成功!!
コンテナイメージから作成すると何が嬉しい? ▪任意のランタイム・環境を構築できる デフォルト環境ではサポートされていない言語、またはバージョンを使用して関数を作成できる。 ▪イメージサイズの拡張 通常のデプロイでは ZIPで50MB(展開後250MB)の制限あり。コンテナイメージなら最大 10GB。 ▪本番と同じ環境でローカルテストできる Dockerでローカルにコンテナを起動し、本番と同じ実行環境で関数を動作確認できるため、 ローカル環境と本番環境の不整合を避けられる!
まとめ ・やりたい処理を書いて、イメージにして置くだけ。 思ってたより簡単だった。 ・ CodeBuildとCodePipelineを使って、イメージの自動ビルドとLambda更新を 自動化するCI/CDパイプラインの構築をやってみたい。
同じ内容の記事を書いています!ハンズオンにぜひ!! https://qiita.com/eureka_/items/2d7e7f0b0dd8005ada56