Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
レガシーなアプリケーションをクラウド化した話 / liftup_legacy_app_to_t...
Search
feb-acchan
July 21, 2021
Programming
0
310
レガシーなアプリケーションをクラウド化した話 / liftup_legacy_app_to_the_cloud
Windows Applicationをクラウドに載せた話です
feb-acchan
July 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by feb-acchan
See All by feb-acchan
Concept_Of_Agile_QA_Strategy
feb_acchan
0
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
340
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
10
4.2k
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
390
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
220
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
960
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
600
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
180
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
860
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
3
220
個人軟體時代
ethanhuang13
0
320
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Transcript
レガシーなアプリケーションを クラウド化した話 SHIFT EVOLVE Presents LT Vol.2 - @feb_acchan -
Basic Infomation ... Name:acchan (@feb_acchan) Company:港区にある会社 Team:全方向Agile推進ウェ~イってやってるチーム Role:スクラムマスターだったり違ったり...
話すこと 1. クラウドネイティブとは 2. お前本当にレガシーなアプリケーションだろうな 3. タイトル回収
話すこと 1. クラウドネイティブとは 2. お前本当にレガシーなアプリケーションだろうな 3. タイトル回収
『目指せ!クラウドネイティブ』 ...途中でイベントタイトル変わってたけど一旦放置 クラウドネイティブってなんだろ? AKS?EKS?GKE? Azure function?Lambda?Cloud funtion? Datadog?Azure Monitor?Cloud Watch?
クラウドネイティブってなんだろ? Cloud Native Computing Foundation 的には... • コンテナ • サービスメッシュ
• マイクロサービス • イミュータブルインフラストラクチャ • および宣言型API 回復性、管理力、および可観測性のある疎結合システムが実現します。 これらを堅牢な自動化と組み合わせることで、エンジニアはインパクトのある変更を 最小限の労力で頻繁かつ予測どおりに行うことができます。 https://github.com/cncf/toc/blob/main/DEFINITION.md
話すこと 1. クラウドネイティブとは 2. お前本当にレガシーなアプリケーションだろうな 3. タイトル回収
レガシーなアプリケーションって言ってるけど... • 10年以上いい感じに育った自社FWを使った Windows Application(Web System) • Client Applicationあり Host
Machineほどレガシーじゃなくてごめんなさい
自称レガシーなアプリケーションをクラウドへ! ではクラウドシフト... • Serverless? • Microservices? Windows Applicationをここまで年代ジャンプさせるの無理ゲー
自称レガシーなアプリケーションをクラウドへ! リフトアップだ!
自称レガシーなアプリケーションをクラウドへ! リフトアップだ! EC2、Azure VMに乗せてオートスケールさせればよくね? それだと味気ない かつ イベント主旨に合わないから登壇しない
自称レガシーなアプリケーションをクラウドへ! コンテナ化しました!(世の中にLaunch済み) EC2、Azure VMに乗せてオートスケールさせればよくね? それだと味気ない かつ イベント主旨に合わないから登壇しない
話すこと 1. クラウドネイティブとは 2. お前本当にレガシーなアプリケーションだろうな 3. タイトル回収
自称レガシーなアプリケーションをクラウドへ! コンテナ化しました!(世の中にLaunch済み)
自称レガシーなアプリケーションをクラウドへ! Azure DevOpsでIaCっぽく コンテナ作成 環境構築 Develop/Staging/Productionちゃんとしてるよ ってことで インストーラー以外はAzure Repos Azure
Pipelineで実行\(^o^)/
準備するもの • CLIで動くインストーラー ◦ Installer.exe ▪ MSIファイル?何それ美味しいの? ▪ 最初GUIでしか動かないやつだったから手で配置しようとしてた •
途中でexeがCLI形式にパッケージ化できると知って喜んだ • IISをCLIで操作する気力・根性 ◦ WebAdministration Moduleですべて完結すると思うな ◦ ありとあらゆるMSのサポートを駆使した ... ▪ コンテナ特有ではない問い合わせを立証してマルチポスト ▪ 最後は「ドキュメントないけどこれでできるって開発が言ってる」って回答がきた
Cloud Watchを使おう Cloud Watch EgentはWindowsContainerにインスコできない Windows Server CoreにはEgentが必要とするサービスがない EC2とディレクトリ共有して事なきを得た
まとめ 既存のものをネイティブクラウドな形にするの大変だよね シフト&リフトってあるよね ネイティブクラウド目指すなら リフトアップから初めてもいいんじゃないかな