Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

toridori DevRel 立ち上げ約半年の成果と今年の目標

fujitani sora
January 16, 2025
160

toridori DevRel 立ち上げ約半年の成果と今年の目標

fujitani sora

January 16, 2025
Tweet

Transcript

  1. 名前 • 藤谷 想楽(fujitani srra) • @_fs0414 所属 • toridori.inc

    • 開発統括部 最近のtips 年男です。 今のところいいことは起きていない。 自己紹介
  2. 2022 12月19日 東証グロース市場 に 上場 2016 2017 2019 10月 インフルエンサー広告

    プラットフォームシステム アップロント を展開 株式会社 アップロント 設立 2020 8月 インフルエンサー マネジメント事務所 OTOZURE 設立 株式会社 コラボテクノ ロジー に社名変更 インフルエンサー広告 プラットフォームシステム コラボマーケ ティング & コラボベース をリリース 渋谷 オフィス に移転 株式会社 トリドリ に社名変更 各サービス toridori シリーズ へ名称変更 2021 7月 株式会社 GIVIN と事業統合 インフルエンサーブランド 立ち上げ支援 toridori made 始動 10月 10月 9月 6月 沿革 2023 12月 株式会社 OverFlow と事業統合
  3. イベント、カンファレンス - その他いろいろ • 人が限定的ではあるが、イベントやカンファレンスでの登壇も増えた ◦ 2024 ~ 2025の確定分 ▪

    toridoriエンジニアの登壇数:約15回 もっと多いかも • カンファレンススタッフやる人も出てきた • 進行形で、イベント共催やカンファレンススポンサードの話も進めている • 測ったりはしてませんが、Xのアカウント動かす人も増えたかも • 色々なイベントに参加して、DevRelの先輩方にご指導いただいています。 ありがとうございます!!
  4. 今年の目標 ~ DevRelを組織貢献のフェーズまで持っていく ここまでは「メディア構築、運用体制の安定」がメインだった。 実際に動く人だけではなく、組織がDevRelのメリットを受け取れる段階まで持っていきたい ex: - カジュ面の流入経路に影響が出てくる(Pull型採用比率の向上) - ブランドリフトサーベイの結果

    - 自社エンジニアの開発者体験に関するアンケート それとは別で、コミュニティの流れを考えた「DevRelと採用の切り分け」も大切だと思っている。 採用目標との距離感は、場面に分けて使い分けている。 参考 https://www.wantedly.com/hiringeek/recruit/recruitment_funnel/