Data Binding and Theming 入門 神 戸 デ ジ タ ル ・ ラ ボ 堀 尾 風 仁 / F u t o H o r i o T o k y o H o l o L e n s ミ ー ト ア ッ プ v o l . 3 0 M i x e d R e a l i t y T o o l k i t 3
堀 尾 風 仁 株 式 会 社 神 戸 デ ジ タ ル ・ ラ ボ コ ミ ュ ニ テ ィ 運 営 ・ A R K O B E ・ A z u r e T e c h L a b . M i c r o s o f t M V P f o r W i n d o w s D e v e l o p m e n t Twitter アカウント @Futo_Horio
Getting Started データソースのデータ更新を UX (View) に反映するための Data Consumer コンポーネントを追加する 1 2 データソースタイプ ( データを取得する Data Source Type を指定 ) Truncate String 取得した文字列を切り捨てるかどうか Manage Children ( Data Consumer を 子オブジェクトにも反映するかどうか ) ヒエラルキーから Canvas を選択して、 Data Consumer Text コンポーネントをアタッチ
Data Binding and Theming Data Binding で Theme を扱う場合の Data Source 側の設定 A s s e t s / U X T h e m i n g E x a m p l e / S c e n e s / U X T h e m i n g E x a m p l e Data Source Provider Singleton Data Source Theme Provider テーマ (UX Theme Profile) を取得するための データソースプロバイダー データソースプロバイダーをシングルインスタンス化 Data Consumer が子オブジェクトに無くても検出可
Data Binding and Theming Data Consumer 側の設定方法 ( UX Binding Configurator ) UX Binding Configurator アプリケーション実行時にテーマ設定を有効にするための Data Consumer が動的にアタッチしてくれる
参考文献 ・Mixed Reality Toolkit 3 https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/mrtk-unity/mrtk3-overview ・Data Binding and Theming Framework https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/mrtk-unity/mrtk3-data/packages/data/overview ・Working with Dynamic Data and Theming in MRTK3 ( MRDevDays ) https://www.youtube.com/watch?v=IiTpZ2ojyno