Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
何の画像か当てちゃるBot紹介/image_guess_bot
Search
ふわせぐ
April 11, 2022
Programming
0
190
何の画像か当てちゃるBot紹介/image_guess_bot
大学3年のときに開発したBotの紹介スライドです
ふわせぐ
April 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by ふわせぐ
See All by ふわせぐ
php-conference-nagoya-2025
fuwasegu
0
290
object-oriented-conference-2024
fuwasegu
14
5.1k
proud of my organization LT
fuwasegu
1
400
Qiita Night PHP 2023
fuwasegu
0
14k
php conference okinawa 2022
fuwasegu
0
1.7k
QiitaConference2022
fuwasegu
1
1.4k
sleepagotchi
fuwasegu
2
2.6k
新卒 Laravel 初心者が成長していく中で 感じたコレジャナイ感/PHPerKaigi 2022
fuwasegu
10
14k
入社初日に社内サービスを全部一人で引き継いだ新卒フルサイクルエンジニアの話
fuwasegu
4
6.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
RubyKaigiで得られる10の価値 〜Ruby話を聞くことだけが RubyKaigiじゃない〜
tomohiko9090
0
120
【TSkaigi 2025】これは型破り?型安全? 真実はいつもひとつ!(じゃないかもしれない)TypeScript クイズ〜〜〜〜!!!!!
kimitashoichi
1
300
DevDay2025-OracleDatabase-kernel-addressing-history
oracle4engineer
PRO
7
1.7k
JVM の仕組みを理解して PHP で実装してみよう
m3m0r7
PRO
1
260
Practical Tips and Tricks for Working with Compose Multiplatform Previews (mDevCamp 2025)
stewemetal
0
100
External SecretsのさくらProvider初期実装を担当しています
logica0419
0
260
人には人それぞれのサービス層がある
shimabox
3
620
try-catchを使わないエラーハンドリング!? PHPでResult型の考え方を取り入れてみよう
kajitack
3
440
iOSアプリ開発もLLMで自動運転する
hiragram
6
2.2k
💎 My RubyKaigi Effect in 2025: Top Ruby Companies 🌐
yasulab
PRO
1
130
型付け力を強化するための Hoogle のすゝめ / Boosting Your Type Mastery with Hoogle
guvalif
1
250
從零到一:搭建你的第一個 Observability 平台
blueswen
0
290
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Done Done
chrislema
184
16k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Transcript
何の画像か当てちゃるbot 開発作品紹介 発表者:静岡⼤学情報学部情報科学科3年 ⽵下拓秀
⾃⼰紹介(⼗進同好会について) メンバー ⽵下拓秀(静岡⼤学 情報学部) 友⼈K(◯◯⼤学 医学部医学科) ⼗進同好会とは 世界⼀愛されてもおかしくないプログラミング⾔語、⼗進BASICに魅せられてプログラミングを 始めた某中学校吹奏楽部OBのみが参加できる⾮常に敷居の⾼い同好会
作品概要 何の画像か当てちゃるbot botに対してリプで画像を送るとその画像が 何の画像かを考えて返してくれる。 この有名⼈誰だっけ、、、や、これって何て名前だっけ、、、 という⽇常の悩みを解決。 ちなみに⻑崎弁を操ります。
技術的な話 開発⾔語:python 使⽤API:Twitter API(Twython経由)
技術的な話 botの動き リプを発⾒ ↓ 画像URLを抽出 ↓ Google画像検索にかける ↓ 検索結果ページをスクレイピング ↓
最頻出単語を答えとして採⽤ ↓ 返信 ①
技術的な話 ①リプを発⾒ cron(⾃動実⾏するためのデーモンプロセス) により1分ごとにリプを確認。
技術的な話 botの動き リプを発⾒ ↓ 画像URLを抽出 ↓ Google画像検索にかける ↓ 検索結果ページをスクレイピング ↓
最頻出単語を答えとして採⽤ ↓ 返信 ① ②
技術的な話 ②画像URLの抽出 画像検索⽤のURLを抽出する。 Twitter APIを使⽤。
技術的な話 botの動き リプを発⾒ ↓ 画像URLを抽出 ↓ Google画像検索にかける ↓ 検索結果ページをスクレイピング ↓
最頻出単語を答えとして採⽤ ↓ 返信 ① ② ③
技術的な話 ③Google画像検索にかける requestにより検索にかける。 ※ヘッダー情報の中のUser-Agentを設定しないと検索結果を返 してくれなかったのでChromeに設定。
技術的な話 botの動き リプを発⾒ ↓ 画像URLを抽出 ↓ Google画像検索にかける ↓ 検索結果ページをスクレイピング ↓
最頻出単語を答えとして採⽤ ↓ 返信 ① ② ③ ④
技術的な話 ④検索結果ページをスクレイピング 検索結果ページのHTMLデータを正規表現を⽤いて⽇本語の部分 だけを切りだしてリストに格納。
技術的な話
技術的な話 botの動き リプを発⾒ ↓ 画像URLを抽出 ↓ Google画像検索にかける ↓ 検索結果ページをスクレイピング ↓
最頻出単語を答えとして採⽤ ↓ 返信 ① ② ③ ④ ⑤
技術的な話 ⑤最頻出単語を答えとして採⽤ リストの中の語句から、最も多く出現する単語が恐らくその画像 を説明してくれると決め打ち。
技術的な話 botの動き リプを発⾒ ↓ 画像URLを抽出 ↓ Google画像検索にかける ↓ 検索結果ページをスクレイピング ↓
最頻出単語を答えとして採⽤ ↓ 返信 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥
技術的な話 ⑥返信 ⻑崎弁に乗せて答えを発信。
サーバーの話 常時動かすためにやっていること ★無料レンタルサーバー「XREA(エクスリア)」 pythonが使える!、、、、でも、cronが使えない! ★cron-job 定期的に指定URLにリクエストを送るサービス
これの何が画期的か ・学習していないデータも判別可能! 例えば、、、 Microsoft Azure Computer Vision APIとか 学習済みの有名⼈なら名前が出るけど、、、 底辺YouTuberの名前とか絶対出ない。
他の技術との融合 画像認識 Web スクレイピング ⾃然⾔語処理
ぜひフォロー、拡散、利⽤を。 何の画像か当てちゃるbot @namaoshi_bot
ご静聴ありがとうございました。 気が向いたらQiitaにまとめようと思います。