Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iOS開発におけるCopilot For XcodeとCode Completion / co...
Search
Fuya Yamada
December 17, 2024
Programming
1
2.6k
iOS開発におけるCopilot For XcodeとCode Completion / copilot for xcode
Fuya Yamada
December 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by Fuya Yamada
See All by Fuya Yamada
Pathを活用してSwift Chartsの限界を超えろ / create-graph-using-path
fuyan777
2
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
5年間継続して開発した自作OSSの記録
bebeji_nappa
0
200
On-the-fly Suggestions of Rewriting Method Deprecations
ohbarye
1
1.6k
DataStoreをテストする
mkeeda
0
290
サービスクラスのありがたみを発見したときの思い出 #phpcon_odawara
77web
4
640
RubyKaigi Dev Meeting 2025
tenderlove
1
110
Youtube Lofier - Chrome拡張開発
ninikoko
0
2.4k
「”誤った使い方をすることが困難”な設計」で良いコードの基礎を固めよう / phpcon-odawara-2025
taniguhey
0
140
Building Scalable Mobile Projects: Fast Builds, High Reusability and Clear Ownership
cyrilmottier
2
280
Make Parsers Compatible Using Automata Learning
makenowjust
1
4.5k
Amazon CloudWatchの地味だけど強力な機能紹介!
itotsum
0
150
Unlock the Potential of Swift Code Generation
rockname
0
250
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
7
2.9k
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
670
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Transcript
iOS開発における Copilot For XcodeとCode Completion 株式会社ZOZO ブランドソリューション開発本部 / WEARフロントエンド部 iOSブロック
山田 楓也 | Fuya Copyright © ZOZO, Inc.
© ZOZO, Inc. Today’s Goal Copilot For XcodeとXcode16のCode Completionの コード補完機能を比較し、現時点の補完力の報告
© ZOZO, Inc. アジェンダ • 各ツールの説明 ◦ Copilot for Xcode
◦ Xcode16のCode Completion • iOS開発における補完力 3番勝負 ◦ 新規でコードを追加するケース ◦ テストコードを追加するケース ◦ AppleのSDKを扱うケース 3
© ZOZO, Inc. • 主な機能 ◦ コード補完 ◦ Swift や
Objective-Cに対応 ◦ 複数行の候補 GitHub Copilot for Xcode(GitHub Copilot) 4 GitHub Copilot code completion in Xcode is now available in public
© ZOZO, Inc. Xcode16のCode Completion(Code Completion) • SwiftとApple SDK専用の補完モデル ◦
macOS Sequoiaにする必要 5 Apple empowers developers and fuels innovation with new tools and
© ZOZO, Inc. 前提 - 業務PCだとSequoiaにできない都合上 新規でアプリを作るシチュエーションを想定 - 優劣を決めるわけではありません iOS開発における補完力
3番勝負 6 • 新規でコードを追加するケース • テストコードを追加するケース • AppleのSDKを扱うケース
© ZOZO, Inc. • ViewとStoreで構成されるアプリを実装するケース 1.新規コード追加 7 アイドルグループのリスト View:アイドルグループ名を表示 Store:状態を管理
© ZOZO, Inc. • Store内で下記のメソッドを加えたい ◦ 追加 ◦ 削除 ◦
更新 1.新規コード追加 8 現状のStoreの実装 実現したい実装を コメントして提案してもらう
© ZOZO, Inc. 1.新規コード追加 • 追加メソッドの結果:ほぼ同じ実装 ◦ 一部冗長な実装が含まれている(Code Completion) 9
GitHub Copilot Code Completion
© ZOZO, Inc. 1.新規コード追加 • 削除、更新メソッドの結果:差が出た ◦ コメントしなくても、文脈を読んで勝手に提案(両者) ◦ 正しく記述されていない(Code
Completion) 10 GitHub Copilot Code Completion
© ZOZO, Inc. 1. 新規でコードを追加するケース 11 ※ 個人差 / バージョン影響あり
GitHub Copilot
© ZOZO, Inc. • プレゼンテーションロジックのテストコードを追加 2. テストコードを追加するケース 12 アイドルグループのリスト Formatter:アイドル名を大文字変換
© ZOZO, Inc. 1.新規コード追加 • テストコードの結果:差が出た ◦ Formatterの実装内容をうまく汲み取れていない (Code Completion)
13 GitHub Copilot Code Completion
© ZOZO, Inc. 2. テストコードを追加するケース 14 ※ 個人差 / バージョン影響あり
GitHub Copilot
© ZOZO, Inc. • URLSessionでHTTPリクエストを非同期で送信するケース ◦ URLRequestを作成するところから開始 3. Apple特有のSDKを扱うケース 15
GitHub Copilot
© ZOZO, Inc. • HTTPリクエストの実装結果:ほぼ同じように実装 ◦ 一発で提案してくれた(Code Completion) 3. Apple特有のSDKを扱うケース
16 GitHub Copilot Code Completion
© ZOZO, Inc. • ボタンの実装結果:両者とも期待していない提案 ◦ 間違いではないがモダンな実装ではない(GitHub Copilot) ◦ 近いが文法的に間違い(Code
Completion) 3. Apple特有のSDKを扱うケース 17 GitHub Copilot Code Completion ※ UIButton.Configurationで詳細を設定する必要がある
© ZOZO, Inc. • 新規でコードを追加するケース • テストコードを追加するケース • AppleのSDKを扱うケース 3番勝負の結果
18 GitHub Copilot GitHub Copilot 引き分け ※ 個人差 / バージョン影響あり
© ZOZO, Inc. 株式会社ZOZO ブランドソリューション開発本部 / WEARフロントエンド部 / iOSブロック 山田
楓也 | Fuya AIに全て任せられる 時代が来ないかな
© ZOZO, Inc. https://wear.jp/ 20 • あなたの「似合う」が探せるファッションコーディネートアプリ • 1,700万ダウンロード突破、コーディネート投稿総数は1,400万 件以上(2024年9月末時点)
• コーディネートや最新トレンド、メイクなど豊富なファッション 情報をチェック • AIを活用したファッションジャンル診断や、フルメイクをARで試 せる「WEARお試しメイク」を提供 • コーディネート着用アイテムを公式サイトで購入可能 • WEAR公認の人気ユーザーをWEARISTAと認定。モデル・タレン ト・デザイナー・インフルエンサーといった各界著名人も参加
© ZOZO, Inc. • Xcodeでも生成AIを活用したCopilotが利用可能 • 現時点では、GitHub Copilotの方が補完力は優勢 • 今後、業務で積極的に活用して効率を上げたい
Conclusion 21
None