Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vtuberをやりたくなりました
Search
garebare
May 15, 2020
Technology
1
74
Vtuberをやりたくなりました
garebare
May 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by garebare
See All by garebare
ペンギンをおすすめする
garebareda
0
41
hey-techcamp-2022
garebareda
2
62
Rustで作った自作コマンド群の話
garebareda
0
160
クリーンアーキテクチャ をGoでする場合に不要な Interfaceは消しやがれ
garebareda
0
130
自作Git作った話
garebareda
3
730
Rustで自作言語のインタプリタ作って Webで動くようにした話
garebareda
0
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
290
許しとアジャイル
jnuank
1
140
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
7
4.2k
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
220
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
130
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
470
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
160
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
210
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
640
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
0
150
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
160
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.2k
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
2
300
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Transcript
Vtuberをやりたくなりました @garebare521
お三方よりも知名度がないので自己紹介
お三方よりも知名度がないので自己紹介 ガレバレ(Twitter: @garebare521) GoとかRust書いてる人 自作言語のインタプリタ 自作Webブラウザ 作ったもの:
まぁまぁ手軽なVtuberを Unityで作った
・マウスの動きを検知しで右手が動く ・キーボードを検知して左手が動く ・リップシンクで口が動く ・ランダムで瞬き、目も左右上下に動く
リップシンクなどにはOVR LipSyncなどの アセット
マイク以外設定や他に必要なものはなし
アニメーション枚数が少なく迅速に 作成できる
3Dとかじゃなくても見栄えするくらい には動く
経緯
Twitterで話してるとVtuber 作らないの? というリプが来た
Twitterで話してるとVtuber 作らないの? というリプが来た そこから超ノリで作り始めた
前提として
前提として お金かけたくねぇ!
モーションキャプチャーはド論 外
Webカメラさえ 買いたくない
Vtuber初期型1号テストアルファベータテスト版 瞬き、リップシンク モーションキャプチャーに対応していないので 事前に用意したアニメーションしか再生できない 動きをリアルタイムに反映できないので Vtuberの利点がほぼ潰れてる
めっちゃ赤べこみたいなVtuber 首がめちゃ動く 瞬き、リップシンク
首が動く仕組み 頭に乗っけた スマホ node.js Unity ジャイロの 情報 webページ ジャイロの 情報
首が動く仕組み 頭に乗っけた スマホ node.js Unity ジャイロの 情報 webページ ジャイロの 情報
あんまPCによろしくない
もうちょっと軽くして 準備も手軽にしたい でも動きはほしい さらに苦労はしたくない
フェイストラッキングなしで 2Dをアニメーション させればいいのでは?
3D 2D
3D 2D 3D 2D
3D 2D 3D 2D 見たことないやつ
色々斬新! というわけで
PixelVtuber爆誕
現在 Pixiv Fanboxで配布中 https://garebare.fanbox.cc/posts/931938
現在6体くらい作成している
子沢山!
最後に
モーションキャプチャーしたいので 投げ銭してください
ご清聴ありがとうございました