Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クリーンアーキテクチャ をGoでする場合に不要な Interfaceは消しやがれ
Search
garebare
June 17, 2022
Programming
0
110
クリーンアーキテクチャ をGoでする場合に不要な Interfaceは消しやがれ
6月17日に行われたNEWDEBUG!!!!で発表した史料です。
https://caspur.wintu.dev/front/lives/264
garebare
June 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by garebare
See All by garebare
ペンギンをおすすめする
garebareda
0
28
hey-techcamp-2022
garebareda
2
58
Rustで作った自作コマンド群の話
garebareda
0
150
自作Git作った話
garebareda
3
660
Rustで自作言語のインタプリタ作って Webで動くようにした話
garebareda
0
740
Vtuberをやりたくなりました
garebareda
1
68
Other Decks in Programming
See All in Programming
Beyond ORM
77web
11
1.5k
責務を分離するための例外設計 - PHPカンファレンス 2024
kajitack
9
2.3k
『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』活用方法−爆速でスキルアップする!効果的な学習アプローチ / effective-learning-of-good-code
minodriven
28
3.6k
return文におけるstd::moveについて
onihusube
1
1.4k
技術的負債と向き合うカイゼン活動を1年続けて分かった "持続可能" なプロダクト開発
yuichiro_serita
0
290
歴史と現在から考えるスケーラブルなソフトウェア開発のプラクティス
i10416
0
290
AWSのLambdaで PHPを動かす選択肢
rinchoku
2
380
.NETでOBS Studio操作してみたけど…… / Operating OBS Studio by .NET
skasweb
0
120
KubeCon NA 2024の全DB関連セッションを紹介
nnaka2992
0
120
ESLintプラグインを使用してCDKのセオリーを適用する
yamanashi_ren01
2
170
Асинхронность неизбежна: как мы проектировали сервис уведомлений
lamodatech
0
1.3k
Внедряем бюджетирование, или Как сделать хорошо?
lamodatech
0
920
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
RailsConf 2023
tenderlove
29
970
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Side Projects
sachag
452
42k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Transcript
クリーンアーキテクチャを Goでする場合に不要な Interfaceは消しやがれ @garebare521
By たふみ神
ということで考えて行こうと思います
クリーンアーキテクチャとは
Entity UseCase Cotroller UI DB
なんかこういうやつ!
Interfaceで依存を逆転させてるらしい
実装例 type Hoge struct { … } type HogeUsecase struct
{ … } type HogeRepository struct { …. } type Hoge Controller struct { … }
実装例 hogeRepo:=NewHogeRepository() hogeUse :=NewHogeUsecase(hogeRepo) hogeCtrl := NewHogeCtroller(hogeUse)
実装例 hogeCtrl.Post () hogeUse.Post () HogeRepo.Insert()
Interfaceなしだと モックが作れないので テストし難い
Interface書くしかない
クリーンアーキテクチャを Goでする場合に不要な Interfaceは消しやがれ
じゃあどうするか
とりあえず実装量が少なそうな UseCase層を取り除く
Entity UseCase Cotroller UI DB
Entity Cotroller UI DB
単純にインターフェースを削除すると テストが破綻する
テストしやすい形にしたい
じゃあもう実態持たせる必要なくない?
Entity UI DB Controller
Entity UI DB Controller こうしたい
実態を持たせずに Interfaceと同じようなことをしたい
関数を引数に渡せばよくね????
関数を渡すようにするとテストも書きやすい
HogeController func (c *hogeCtrl) Post(c Context, insert func(hoge Hoge) (error))
{ insert() } hogeCtrl.Post(c, hogeRepo.insert)
関数の引数をInterface代わりにして 解決!
ただ必要な関数が増えるたびに 引数も増えます