Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
運用未経験の新卒がモンストのメンテに入るまでにやったこと
Search
Genta Kamitani
September 21, 2018
Programming
0
2k
運用未経験の新卒がモンストのメンテに入るまでにやったこと
Dive into mixi night! #4 登壇資料
Genta Kamitani
September 21, 2018
Tweet
Share
More Decks by Genta Kamitani
See All by Genta Kamitani
ミクシィの技術選定
genkami
0
74
ガチャを1から作り直した話 ─規模の拡大につれて開発速度を落とさないための取り組みについて─
genkami
7
4.6k
pt-query-digestをリアルタイムに取りたい!
genkami
0
190
モンスターストライクのリアルタイム通信を支える技術
genkami
8
12k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AHC045_解説
shun_pi
0
520
DataStoreをテストする
mkeeda
0
290
KawaiiLT 登壇資料 キャリアとモチベーション
hiiragi
0
110
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
3
180
Code smarter, not harder - How AI Coding Tools Boost Your Productivity | Webinar 2025
danielsogl
0
120
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
110
PHPで書いたAPIをGoに書き換えてみた 〜パフォーマンス改善の可能性を探る実験レポート〜
koguuum
0
150
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
1.5k
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.5k
API for docs
soutaro
2
1.2k
リアルタイムレイトレーシング + ニューラルレンダリング簡単紹介 / Real-Time Ray Tracing & Neural Rendering: A Quick Introduction (2025)
shocker_0x15
1
300
フロントエンドテストの育て方
quramy
11
3k
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Speed Design
sergeychernyshev
29
900
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
運用未経験の新卒が モンストのメンテに入るまでにやった こと 神谷 元太 開発本部 XFLAG事業推進室 SREG Dive into
mixi night! #4
自己紹介 • 神谷 元太 • SRE(モンスト) • 18新卒 • これです
18新卒
実質学生
今日話すこと:
入社後、今に至るま での流れ
モンストの文化
信頼
本番環境の アクセス権
なんでもできる
None
None
信頼は大事
信頼?
新卒として 最低限 求められるもの
システムの理解
コミュニケーション
システムの理解 コミュニケーション
コミュニケーション ↓ 信頼
とはいえ
一朝一夕に できるものではない
小さい仕事から こつこつと
本題
入社後約半年
先日 初バージョンアップメン テ
それまでに やってきたこと
時系列順
4月
4/23 配属
数日間 環境構築バトル
初仕事
管理ツールの修正
5月
管理ツールの修正
モンスト内部構造の理 解
初本番作業
https://www.monster-strike.com.tw/news/20180511_km.html
小さな Rake task
とはいえ
失敗すれば ユーザーのデータが 飛ぶ
責任重大
6月
ver12.0 機能開発
繁体字版 ショートメンテ
繁体字版 緊急メンテ
ショートメンテ後 定時ちょい過ぎ
「データ間違ってまし た!」
「緊急メンテ入れさせ てください!」
なぜかオフィスには自 分ひとり
これはチャンス
とはいえ
コミュニケーション 大事
Slackで サポートを受けつつ
緊急メンテ
7月
ver12.1 新機能開発
https://www.monster-strike.com/news/20180802_3.html
StagingのDB 総入れ替え
長い旅が 始まる
8月
StagingのDB 総入れ替え
Dump, Restore用 タスク作り
深夜に 自動でメンテ
×3回
その他
新バージョンに 向けての開発
壊れたDBの再構築
ショートメンテ
バージョンアップメンテ のために
必要な知識
信頼
だいたい 揃ってきた
9月
ver12.2 アップデートメンテ
無事 終了
次に 目指すもの
当番
非常事態のときに 呼び出される人
メンテ
予め手順が 用意できる
非常事態
手順などという ものはない
必要なもの
何が起きても ある程度対応できる 知識
+
「この人なら対応でき るだろう」 という信頼関係
精進していきます
新卒として 働くイメージ
少しでも 伝わっていれば 幸いです
おわり