Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Serverless Java Container, Spring Bootで試して...
Search
Hiroto YAMAKAWA
January 28, 2023
Programming
0
480
AWS Serverless Java Container, Spring Bootで試してみた / javado22
「ハイブリット開催!Javaもそれ以外も幅広く聞きたい・話したい!」にて登壇
https://javado.connpass.com/event/270973/
Hiroto YAMAKAWA
January 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hiroto YAMAKAWA
See All by Hiroto YAMAKAWA
Javaへの新たなHello, World / yuruchitose-04
gishi_yama
0
31
JSR381、知っていますか?Javaの画像認識APIのはなし / SC4Y23-05
gishi_yama
0
180
jPeekでのクラスの凝集度計測の試行 / mild-web-sapporo#24
gishi_yama
0
310
Github CopilotとChatGPTを使って感じた使い分けの糸口 / JavaDo #22
gishi_yama
1
1.3k
子ども向けプログラミング体験教室でのHololens2利用事例 / IoTLT#97
gishi_yama
0
87
Hololens2と 小中高プログラミング教育の利用にむけた試行 / XRMTG 2023-1-18
gishi_yama
0
280
小学生がmicro:bitを用いて行える課題解決を意識した自由研究事例 /SC4Y '22#4
gishi_yama
0
380
あなたもこだわろう!Web開発環境 (物理編)'22 / mild-web-sapporo#22
gishi_yama
0
300
Records の使い方はこれでいいの? をみんなで考えたい / Java DO #20
gishi_yama
1
1.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Why Jakarta EE Matters to Spring - and Vice Versa
ivargrimstad
0
1k
RubyLSPのマルチバイト文字対応
notfounds
0
120
リアーキテクチャxDDD 1年間の取り組みと進化
hsawaji
1
220
ピラミッド、アイスクリームコーン、SMURF: 自動テストの最適バランスを求めて / Pyramid Ice-Cream-Cone and SMURF
twada
PRO
10
1.3k
役立つログに取り組もう
irof
28
9.6k
Ethereum_.pdf
nekomatu
0
460
Content Security Policy入門 セキュリティ設定と 違反レポートのはじめ方 / Introduction to Content Security Policy Getting Started with Security Configuration and Violation Reporting
uskey512
1
520
as(型アサーション)を書く前にできること
marokanatani
9
2.6k
Snowflake x dbtで作るセキュアでアジャイルなデータ基盤
tsoshiro
2
520
「今のプロジェクトいろいろ大変なんですよ、app/services とかもあって……」/After Kaigi on Rails 2024 LT Night
junk0612
5
2.1k
とにかくAWS GameDay!AWSは世界の共通言語! / Anyway, AWS GameDay! AWS is the world's lingua franca!
seike460
PRO
1
860
A Journey of Contribution and Collaboration in Open Source
ivargrimstad
0
880
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
50
7.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
131
33k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
297
20k
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Transcript
#javado AWS Serverless Java Container, Spring Bootで試してみた 山川広人(@gishi_yama) 1
XRMTG 2 公立千歳科学技術大学 情報システム工学科 専任講師 R&D: Experimental Development of ICT
Services, Learning Technology, Computer in Education, Programming & Programmer's Education Hiroto YAMAKAWA 千歳市バスロケーションシステムの開発(2016-2022) 適応型学習支援システムの開発、活用 レポート内の話しことば診断システムの開発 大学・小学校・地域でのプログラミング教育の実践(最近は学生とドメイン駆動設計にモブワークで挑戦するのが楽しい)
#javado What is the "AWS Serverless Java container" 3
#javado https://github.com/awslabs/aws-serverless-java-container/wiki によると... Spring BootフレームワークのJavaアプリケーションを API Gateway (or
Application Load Balancer)と 連携する形でAWS Lambda で簡単に実行するライブラリ 他にもSpring単体, Jersey, Struts2注1, Sparkに対応している サーブレットコンテナの代わりにフレームワークを起動して、 クライアントからの要求(API Gateway プロキシイベント)は HttpServletRequest などに変換してフレームワークに渡す フレームワークからの返答(レスポンス)は API Gatewayが扱えるLamdaの戻り値相当に変換して返す AWS Serverless Java Container 4 注1 Struts2 !?と思ったけど、2018年時点でサイズやメモリ消費量はSpringBootよりもちょっといいぞ!という記事もある https://www.jgeppert.com/2018/05/serverless-aws-lambda-performance-of-apache-struts2-vs-spring-boot/ 注2 https://apiexplorer.wordpress.com/2016/03/11/creating-aws-lambda-using-java-and-spring-framework/ 注3 https://youtu.be/aiH8Z7MGGL0?t=1434 SpringとかLambdaで動かない の?という話題は2016年ぐらい からあった注2中で開発が始まり、 日本でもAWS Summit Tokyo 2017で紹介されていた注3 なので、もしかしたら AWSでバリバリJava使ってる勢にとっては 今更のネタなのかもしれない
#javado 事前にMaven(or Gradle)、AWS CLI、AWS SAM CLIが必要なのでインストールしておく 参考: https://github.com/awslabs/aws-serverless-java-container/wiki/Quick-start---Spring-Boot2 Quick Startを動かしてみる
5 ※後述の場所で SAM CLI は Gradle を優先して動作させるようなので、 Maven or Gradle によって、pom.xml or build.gradle の どちらかを残すように削除しておいた方がよい ビルドしたプロジェクトは AWS CloudFormation経由で配置されるので、 template.ymlがある
#javado 作成された my-service をIDE(IntelliJ IDEAなど)で読み込んで、ソースコードを見てみる pom.xml Quick Startを動かしてみる 6 今回話題の
AWS Serverless Java Container がライブラリとして読み込まれている (2022年12月現在、1.9.1が最新) 作成直後は 1.8 (Java 8) なので、 Lambdaが対応している 最新版のJDKとなる 11 (Java 11)に しておく
#javado 作成された my-service をIDE(IntelliJ IDEAなど)で読み込んで、ソースコードを見てみる Application.java Quick Startを動かしてみる 7 AWS
Lambdaのコールドスタートの 速度を向上させるために、@Import でインジェクションするクラスを 明示的に指定している パッケージごとインジェクションするなら @ComponentScan
#javado 作成された my-service をIDE(IntelliJ IDEAなど)で読み込んで、ソースコードを見てみる PingController.java Quick Startを動かしてみる 8 ノーマルな
@RestController デフォルトは Hello World なのでデモ用にちょっと変更 (テストコードのStreamLambdaHandlerTest:L52もコメントアウトする)
#javado 作成された my-service をIDE(IntelliJ IDEAなど)で読み込んで、ソースコードを見てみる StreamReaderHandler.java (コメントアウト割愛) Quick Startを動かしてみる 9
AWS Lambaの要求/返答と Spring Boot(Servlet)の 要求/返答をプロキシする ハンドラ このクラスを用意することで、 既存のプロジェクトも AWS Serverless Container で動作させることができる HTTP2を使ったり、 Lambdaの10秒起動ルールに 間に合わない場合は ビルダーを切り替える (この資料では割愛した部分)
#javado Quick Startを動かしてみる 10 AWS SAM CLI で build &
deploy .aws-sam の中に プロジェクトがビルドされる ※sam sync でもっと簡単にできますが、 この記事ではマニュアル準拠で 実行しています
#javado Quick Startを動かしてみる 11 AWS SAM CLI で build &
deploy 無事に配置された! ※sam sync でもっと簡単にできますが、 この記事ではマニュアル準拠で 実行しています
#javado Quick Startを動かしてみる 12 動作確認(jqコマンドが別途インストールされているとします) 無事にJSONが取れた! 廃棄するときは...
#javado AWS Lambdaでフレームワークが動いて何がうれしい? →フレームワークの機能やライブラリ等を使える Springの機能やライブラリもちゃんと使える 13 キャッシュした値を使えるようにしてみる(変更点のみ記載) 5秒ごとにキャッシュクリア 実行結果をキャッシュ
#javado Springの機能やライブラリもちゃんと使える 14 キャッシュした値を使えるようにしてみる(変更点のみ記載) キャッシュとそのクリアが 効いている
#javado AWS Serverless Java Container は、 AWS Lambda &
AWS API Gateway にJavaのフレームワークベースで作成したアプリを 簡単に配置できるライブラリ Spring Boot用のQuick Startを動かしてみることで、動作や内容を簡単に確認できる ⇒ 中身も非常にシンプルで、理解しやすい AWS Serverless Java Container を使うことで、 普段使い慣れたフレームワークの機能やライブラリを使って、AWS Lambda 関数を準備できる 既存のプロジェクトに組み込んでServerless Java Containerとして動かせるようにしたり、 Spring Bootの場合、Spring Security(ただし、Sessionはステートレスのみ)やWebFluxとの 連携などもできるようだが、まだ試せてない... まとめ 15