Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術書から学ぶこと、技術書以外から学ぶこと / mild-web-sapporo#19
Search
Hiroto YAMAKAWA
June 27, 2022
Education
0
340
技術書から学ぶこと、技術書以外から学ぶこと / mild-web-sapporo#19
「ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19」にて発表
https://mild-web-sap.connpass.com/event/246984/
Hiroto YAMAKAWA
June 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Hiroto YAMAKAWA
See All by Hiroto YAMAKAWA
ドメイン層×日本語プログラミング/seb_sapporo_04
gishi_yama
1
36
Javaへの新たなHello, World / yuruchitose-04
gishi_yama
0
33
JSR381、知っていますか?Javaの画像認識APIのはなし / SC4Y23-05
gishi_yama
0
190
jPeekでのクラスの凝集度計測の試行 / mild-web-sapporo#24
gishi_yama
0
330
Github CopilotとChatGPTを使って感じた使い分けの糸口 / JavaDo #22
gishi_yama
1
1.4k
子ども向けプログラミング体験教室でのHololens2利用事例 / IoTLT#97
gishi_yama
0
91
AWS Serverless Java Container, Spring Bootで試してみた / javado22
gishi_yama
0
520
Hololens2と 小中高プログラミング教育の利用にむけた試行 / XRMTG 2023-1-18
gishi_yama
0
290
小学生がmicro:bitを用いて行える課題解決を意識した自由研究事例 /SC4Y '22#4
gishi_yama
0
400
Other Decks in Education
See All in Education
Design Guidelines and Models - Lecture 5 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
720
アニメに学ぶチームの多様性とコンピテンシー
terahide
0
280
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
850
20241002_Copilotって何?+Power_AutomateのCopilot
ponponmikankan
1
190
LLMs for Social Simulation: Progress, Opportunities and Challenges
wingnus
1
120
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.7k
Semantic Web and Web 3.0 - Lecture 9 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.6k
TP5_-_UV.pdf
bernhardsvt
0
120
Image Processing 1 : 1.Introduction
hachama
0
430
Da Necessidade da Devoção à Virgem Santíssima
cm_manaus
0
100
Zero to Hero
takesection
0
130
AWS Well-Architected Labを活用してつよつよAWSエンジニアになろう!!! #jawsug_tokyo
masakiokuda
0
220
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
66
4.5k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
247
1.3M
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
40
7.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
Transcript
#ゆるWeb札幌 技術書から学ぶこと、技術書以外から学ぶこと (公開版) 山川 広人 (@gishi_yama) 公立千歳科学技術大学 1
#ゆるWeb札幌 公立千歳科学技術大学 情報システム工学科 専任講師 R&D: Experimental Development of ICT Services
(ex: City-Bus Tacking System) Computer in Education, Programming & Programmer's Learning ⼭川広⼈ 2 千歳市バスロケーションシステム「ちーなび」の開発 適応型学習支援システムの開発、活用 レポート内の話ことば診断システムの開発 大学・小学校・地域でのプログラミング教育の実践
#ゆるWeb札幌 最近おすすめの書籍 3 「機械学習、ああ高校でプログラムでやりましたよ」 という新社会人が出てくるかもしれない 今年でた情報I(必修)の教科書と、来年でる情報II(選択)の教科書は現社会人も読もう 出典: https://www.jikkyo.co.jp/book/ detail/22023322
https://www.jikkyo.co.jp/ material/dbook/jouhou_r05/
#ゆるWeb札幌 📚 著者がまとめ体系化された知識・文法・テクニック 例えば... 言語や技術の入門本、逆引き本、 ガイドブック、etc... ※理念が溢れる良本もある 📚
課題中心に筆者らの経験談(⇒理念)が 込められた「論」や「技法」 例えば... 言語や技術の応用本、設計の理論や手法、 アンチパターン・グッドプラクティス etc... 技術書から学ぶこと 4 もちろん他にもあるし、中間的なものもあるけれど、 ざっくりと分けるとこんな感じじゃないかと思っている 体系的な知識を学び、実践し、論を知る (多くの場合) 体系化知識で入門し 論や技法に入っていく
#ゆるWeb札幌 この辺は最近この辺りの本が⾯⽩い buy now 5 体系的知識・ でも著者の理念もあふれる 論・技法 アンチパターン・グッドプラク ティスだけによらない理念
きしだ なおき ら(著), 技術評論社 仙塲 大也 (著), 技術評論社
#ゆるWeb札幌 📚 知識・テクニック・論・技法...つまり技術書への入口 例えば... コラム、ツイート、ブログ、etc... 技術同人誌(?) ⇒それ自体が体系化されおらず、 経験談や理念を網羅していない(圧縮や分離)
読みやすく、そこから書籍読みをスタートすることもある 📚 著者も読者も意図しない気づき 例えば... 全く異なる分野の書籍 ⇒業種や分野を超えた共通点、輸入できそうな概念、価値観、 自分にとってのフィクションや他者のノンフィクションと 思っている状態からの気づき、(再)発見 技術書以外から学ぶこと 6 驚くほど自分の エンジニアライフや マインドに影響を与え ることがあるのでは? 🤔
#ゆるWeb札幌 私のエンジニアの部分に とても影響を与えた本 7
#ゆるWeb札幌 河合単・久部緑郎 著 ラーメン発⾒伝シリーズ 8 最新刊は らーめん再遊記 4巻で、絶賛連載中 ©河合単・久部緑郎、小学館
#ゆるWeb札幌 何がささったか? 9
#ゆるWeb札幌 概要・あらすじ ラーメンマニアの商社マン、藤本浩平は、自分の店を持つまでの修業として、会社に内緒で、夜 はラーメン屋台を引いている。秘密を共有する同僚の佐倉祥子とともに、好敵手となる「らあめ ん清流房」オーナーの芹沢達也との創作ラーメン勝負や、不人気店のコンサルタント業務、ラー メン店の運営にまつわるさまざまなトラブルを解決するうち、単なるラーメンマニアを脱却し、 人間として成長していく。 ラーメン発⾒伝 あらすじ 10
https://mangapedia.com/ラーメン発見伝-43a3c7o83 このの説明だと面白いのかわからないし 漫画の絵柄も今風ではない(初版2000年)けど.... ©河合単・久部緑郎、小学館
#ゆるWeb札幌 主⼈公と敵対する芹沢さんのセリフと、それにまつわるストーリ展開がアツい 11 一つ一つのセリフをシーンとあわせ 自分のエンジニア領域の言葉に 差し替えてみると、 メッセージとしてとても刺さる
作っているのはラーメンだけど、 自分達のチームは... 自分達のプロダクトは... 自分の技術のこだわりは... と置き換えてみると いろいろ感じ入る 私の場合は最近、 Heat of Agile とか チームビルディング とか ドメイン駆動とか興味あるけど だいたいこの漫画読んでから 興味をもちはじめた ©河合単・久部緑郎、小学館
#ゆるWeb札幌 河合単・久部緑郎 著 ラーメン発⾒伝シリーズ buy now 12 最新刊は らーめん再遊記 4巻で、絶賛連載中
©河合単・久部緑郎、小学館
#ゆるWeb札幌 技術書にはきっと読む順番やサイクルがある 基礎的・体系的な書籍から、理念あふれる「論」の書籍へ 技術書以外から技術書を手に取る 知らない分野の技術や「論」の書籍はとっつきにくいこともあるけど その分野や技術、「論」に入っていくための入り口は以外とたくさんある ピンときたものは技術書も読んでみる
技術書以外から、あなたのエンジニアライフやマインドを捉える 何気なく読んでいる何かに、あなたのエンジニアライフを変える気づきやきっかけがあるかも 漫画でも雑誌でも小説でもエッセイでも、時にはエンジニアの自分に当てはめてみる まとめ(伝えたかったこと) 13 湾岸ミッドナイトとかも結構よかった