Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインエンジニア?を模索している話
Search
Sho Ezawa
November 26, 2019
Technology
1
67
デザインエンジニア?を模索している話
クリエイターあつまれ!LT部 第2弾 での登壇資料
https://ccping-pong.connpass.com/event/152519/
Sho Ezawa
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Ezawa
See All by Sho Ezawa
Rails 7.1 の新機能が使いたくて調べてみた
glico800
1
350
詳細度調整擬似クラスの使い所を考えてみた
glico800
1
1.1k
なぜスタートアップで部活をやるのか
glico800
1
470
Figmaで作る動くペーパープロトタイプ
glico800
0
660
弱いパスワードの作り方
glico800
1
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure:2025年8月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
100
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
510
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
140
実践AIガバナンス
asei
3
200
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
290
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
4
4.8k
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
3
1.4k
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
1
520
「AI2027」を紐解く ― AGI・ASI・シンギュラリティ
masayamoriofficial
0
130
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
浸透しなさいRFC 5322&7208
hinono
0
130
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
330
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
600
Transcript
デザインエンジニア? を模索している話 Sho Ezawa @glico800
もくじ 1. デザインエンジニア? 2. どこまでやるのか問題 3. まとめ
自己紹介 Sho Ezawa ( @glico800) - 株式会社ビザスク Webエンジニア - フロントエンドやUIデザインが好き
- 卓球歴は7年くらい - シェークハンドのドライブ主戦型
もくじ 3. まとめ 2. どこまでやるのか問題 1. デザインエンジニア?
デザインエンジニア? - デザインとエンジニアリングの両方に知見あり - Webに限らずさまざまな産業で活躍 - デザインエンジニアという名前は正式名称 なのかは不明(検索にはヒットする)
こんな方々 ※敬称略、あくまで個人的なイメージです スティーブ・ジョブズ(Apple創業者) エドウィン・ランド(ポラロイド創業者) こもりまさあき(フリーランス @cipher) ふじけん(クックパッド デザイナー @kenshir0f )
もくじ 3. まとめ 2. どこまでやるのか問題 1. デザインエンジニア?
どこまで? プロトタイピング UXデザイン ビジュアルデザイン UXリサーチ UIデザイン マークアップ フロントエンド バックエンド インフラ
どこまで? 無計画に両方手を出すとどちらも中途半端になる 危険あり どの分野も単体でものすごく奥が深い…! プロトタイピング UXデザイン ビジュアルデザイン UXリサーチ UIデザイン マークアップ
フロントエンド バックエンド インフラ
デザイナーいない UIデザインに注力する - - エンジニア領域を広くやりながらデザインもは… - ビジュアルデザインなどは必要に応じて外部委託 - マークアップなどデザイン寄りの分野から頑張る
デザイナーいる フロントエンドに注力する デザイン寄りのエンジニアリング頑張る! - - デザイン領域は基本的にデザイナーに任せる - 例)変更に強いフロントエンド設計やマークアッ プ、コンポーネント設計など
もくじ 3. まとめ 2. タイプいろいろ 1. デザインエンジニア?
4. まとめ - デザインエンジニアは両方やる人のこと - 無計画に両方手を出すと危険そう - 働き方や事業形態によって注力点を決めたい まだまだ模索中
ご清聴ありがとうございました