Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインエンジニア?を模索している話
Search
Sho Ezawa
November 26, 2019
Technology
1
55
デザインエンジニア?を模索している話
クリエイターあつまれ!LT部 第2弾 での登壇資料
https://ccping-pong.connpass.com/event/152519/
Sho Ezawa
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Ezawa
See All by Sho Ezawa
Rails 7.1 の新機能が使いたくて調べてみた
glico800
0
240
詳細度調整擬似クラスの使い所を考えてみた
glico800
1
1k
なぜスタートアップで部活をやるのか
glico800
0
440
Figmaで作る動くペーパープロトタイプ
glico800
0
490
弱いパスワードの作り方
glico800
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
pg_bigmをRustで実装する(第50回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
shinyakato_
0
150
MasterMemory v3 最速確認会
yucchiy
0
330
プロダクト組織で取り組むアドベントカレンダー/Advent Calendar in Product Teams
mixplace
0
670
デジタルアイデンティティ人材育成推進ワーキンググループ 翻訳サブワーキンググループ 活動報告 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TranslationSWG
oidfj
0
310
新しいスケーリング則と学習理論
taiji_suzuki
9
3.7k
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
110
Alignment and Autonomy in Cybozu - 300人の開発組織でアラインメントと自律性を両立させるアジャイルな組織運営 / RSGT2025
ama_ch
1
1.9k
20240522 - 躍遷創作理念 @ PicCollage Workshop
dpys
0
310
DevFest 2024 Incheon / Songdo - Compose UI 조합 심화
wisemuji
0
260
大規模言語モデル・対話型生成AIによるテスト支援の広さと深さ / Exploring Use of LLM/AI for Testing 2024
ishikawafyu
0
110
The key to VCP-VCF
mirie_sd
0
160
Qiita埋め込み用スライド
naoki_0531
0
5.5k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
KATA
mclloyd
29
14k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
Building an army of robots
kneath
302
44k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Transcript
デザインエンジニア? を模索している話 Sho Ezawa @glico800
もくじ 1. デザインエンジニア? 2. どこまでやるのか問題 3. まとめ
自己紹介 Sho Ezawa ( @glico800) - 株式会社ビザスク Webエンジニア - フロントエンドやUIデザインが好き
- 卓球歴は7年くらい - シェークハンドのドライブ主戦型
もくじ 3. まとめ 2. どこまでやるのか問題 1. デザインエンジニア?
デザインエンジニア? - デザインとエンジニアリングの両方に知見あり - Webに限らずさまざまな産業で活躍 - デザインエンジニアという名前は正式名称 なのかは不明(検索にはヒットする)
こんな方々 ※敬称略、あくまで個人的なイメージです スティーブ・ジョブズ(Apple創業者) エドウィン・ランド(ポラロイド創業者) こもりまさあき(フリーランス @cipher) ふじけん(クックパッド デザイナー @kenshir0f )
もくじ 3. まとめ 2. どこまでやるのか問題 1. デザインエンジニア?
どこまで? プロトタイピング UXデザイン ビジュアルデザイン UXリサーチ UIデザイン マークアップ フロントエンド バックエンド インフラ
どこまで? 無計画に両方手を出すとどちらも中途半端になる 危険あり どの分野も単体でものすごく奥が深い…! プロトタイピング UXデザイン ビジュアルデザイン UXリサーチ UIデザイン マークアップ
フロントエンド バックエンド インフラ
デザイナーいない UIデザインに注力する - - エンジニア領域を広くやりながらデザインもは… - ビジュアルデザインなどは必要に応じて外部委託 - マークアップなどデザイン寄りの分野から頑張る
デザイナーいる フロントエンドに注力する デザイン寄りのエンジニアリング頑張る! - - デザイン領域は基本的にデザイナーに任せる - 例)変更に強いフロントエンド設計やマークアッ プ、コンポーネント設計など
もくじ 3. まとめ 2. タイプいろいろ 1. デザインエンジニア?
4. まとめ - デザインエンジニアは両方やる人のこと - 無計画に両方手を出すと危険そう - 働き方や事業形態によって注力点を決めたい まだまだ模索中
ご清聴ありがとうございました