Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Figmaで作る動くペーパープロトタイプ
Search
Sho Ezawa
December 19, 2018
Design
0
680
Figmaで作る動くペーパープロトタイプ
s-dev talk 大忘年LT大会(2018/12/19)で発表したペーパープロトタイプの動かし方に関する資料。5分の発表枠だったので内容は軽め。
Sho Ezawa
December 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by Sho Ezawa
See All by Sho Ezawa
Rails 7.1 の新機能が使いたくて調べてみた
glico800
1
380
デザインエンジニア?を模索している話
glico800
1
68
詳細度調整擬似クラスの使い所を考えてみた
glico800
1
1.1k
なぜスタートアップで部活をやるのか
glico800
1
470
弱いパスワードの作り方
glico800
1
170
Other Decks in Design
See All in Design
組織で取り組むアクセシビリティのはじめ方
masakiohsumi
0
180
BPStudy#213〜ビジネスアナリシスとDDD(ドメイン駆動設計)パネルディスカッション資料 / BPStudy213-panel
haru860
0
490
1年目デザイナーが実践する、チーム貢献のための2つのアプローチ
kinomidesign
0
110
ビジネスアナリシスはビジネス”分析”じゃないよ!~システム人材が価値を生むための基盤スキルとしてのビジネスアナリシス~
bpstudy
0
620
ChatGPT、Gemini、Claude は、なぜ似たようなUIを採用しているのか?
fuwarisprit
3
1.4k
What makes a great Director?
_limex_
0
280
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
4.2k
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
860
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
2.6k
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
390
自分たちがターゲットになりにくい業務アプリケーションのユーザビリティを担保する取り組み / Initiatives to ensure the usability of business applications that are difficult for us to target
hiromitsuuuuu
1
590
Spectrum Tokyo_ デザイナーが事業責任者になってみた
shin_2
0
150
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Transcript
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None