Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
Search
gree_tech
PRO
November 11, 2021
Technology
0
450
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
GREE Tech Conference 2021 で発表された資料です。
https://techcon.gree.jp/2021/session/Keynote
gree_tech
PRO
November 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
670
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
680
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
670
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
670
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
710
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
680
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
660
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
670
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
200
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
490
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
190
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
110
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
360
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
Keynote Masaki Fujimoto
ごあいさつ
why techcon
トラックレコード why techcon 4
業界発展 why techcon 5
宣伝 why techcon 6
いろいろやっております 7 メディア 情シス/データ/セキュリティ QA/インフラ ゲーム メタバース
同じでありたいこと
Product 9
Respect 10
• 何かの議論を行うとき (e.g. PRレビューだったり、技術選択だ ったり) • 「自分の意見」vs「相手の意見」ではなく「意見A」と「意見B」と して捉え続けること • 同じゴールに対してどちらがいいかを考え続けること、そのための
議論であること • でも決めるのは1人、決まったら尊重する Respect? 11
Enjoy:) 12
build up
ソフトウェア書くとき大事にしてることを1つだけ build up 14
(特に正解はないです) build up 15
積み上がってること (≠コードが増えてる) build up 16
例: デバッグ (バグ減った、うれしい) build up 17
例: テスト書く (カバレッジ増えた、未来へめっちゃ投資した!) build up 18
例: 速くした (速くて困ることなんて1つもない、最高) build up 19
例: 機能追加した (たぶんいい、はず!) build up 20
などなど build up 21
全ては計測から build up 22
• プロダクト品質 ◦ 要求仕様への適合性 ◦ 動作速度 ◦ 要求リソース ◦ スケーラビリティ
◦ バグ発生件数 ◦ セキュリティ • ソースコード品質 ◦ テストカバレッジ (ユニットテスト、e2eテスト) ソフトウェアがよくなる? 23
このあたりまでは なんとか build up 24
• ソースコード品質 ◦ C: 凝集性 ◦ L: 疎結合 ◦ E:
カプセル化 ◦ A: アサーション ◦ N: 非冗長 ソフトウェアがよくなる? 25
• ソースコード品質 ◦ 重複がないか ◦ 独立しているか、結合は十分に疎か ◦ 依存が循環していないか ソフトウェアがよくなる? 26
このあたりが 計測しづらい (いろいろな手法/解析ツールはあるけれど) build up 27
• ジレンマ ◦ プロダクト品質のほうがわかりやすい ▪ ソースコード品質の優先度が下がる (負債がたまるやつ) ▪ 本来は、両方をスコアリングし続けるべき ▪
だけどまだまだ多分出来ていない、そもそも定量化手法すら怪しい (世間的に も) ◦ 油断すると、重複が減り結合度が上がる ソフトウェアがよくなる? 28
前向きに捉えれば人間が気にするのは これくらい build up 29
build upしてくぞ build up 30
という1年の結果をお楽しみください build up 31
Thank You and Happy Hacking!
33