Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸...
Search
gree_tech
PRO
November 11, 2021
Technology
0
550
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
GREE Tech Conference 2021 で発表された資料です。
https://techcon.gree.jp/2021/session/ShortSession-1
gree_tech
PRO
November 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
130
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
90
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
94
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
78
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
88
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
110
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
110
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
140
Jamstack でリニューアルするグリーグループのメディア
gree_tech
PRO
2
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
Lexical Analysis
shigashiyama
1
150
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2024
eijikominami
0
190
いざ、BSC討伐の旅
nikinusu
2
770
マルチプロダクトな開発組織で 「開発生産性」に向き合うために試みたこと / Improving Multi-Product Dev Productivity
sugamasao
1
300
Terraform未経験の御様に対してどの ように導⼊を進めていったか
tkikuchi
2
430
元旅行会社の情シス部員が教えるおすすめなre:Inventへの行き方 / What is the most efficient way to re:Invent
naospon
2
330
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
510
AWS Lambdaと歩んだ“サーバーレス”と今後 #lambda_10years
yoshidashingo
1
170
BLADE: An Attempt to Automate Penetration Testing Using Autonomous AI Agents
bbrbbq
0
290
リンクアンドモチベーション ソフトウェアエンジニア向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Software Engineers
lmi
4
300k
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
180
OCI 運用監視サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.8k
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
Done Done
chrislema
181
16k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Fireside Chat
paigeccino
34
3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Transcript
「Atomic Design × Nuxt.js」 コンポーネント毎に責務の範囲を 明確にしたら幸せになった話 アウモ株式会社 エンジニアマネージャー 村田 翔
• 名前 • 村田 翔(むらた じょう) • GREE Tech Conference2020でも登壇してます
• 担当 • サーバーサイドエンジニア • フロントエンド、インフラも少し触ります • aumo歴 • もうそろそろ丸4年 • aumoエンジニアとしては2番目に古いメンバー 自己紹介 2 アウモテックブログで取組発信中 ↓
3 Atomic Design使っていますか?
利用したことあるUIコンポーネント設計 を教えてください ⓘ Start presenting to display the poll results
on this slide.
5 Web施設サイト4ドメインにAtomic Design適用 1つのNuxt.jsのレポジトリで4ドメイン出し分け → Atomic Designを採用することにより、効率的にUIのトンマナを統一しつつ開発進行
6 Brad Frost氏が発案。構成要素を「Atoms(原子)、Molecules(分子)、Organisms(有機 体)、Template(テンプレート)、Page(ページ)」の階層に分けた設計手法。 Atomic Designとは
7 なぜAtomic Designなのか?
8 Nuxt.jsのディレクトリ構成に合う (components / layouts / pages)
9 UIコンポーネントの共通化
10 UIコンポーネントの共通化により • 複数サイトでUIに一貫性を持たせる • デザイン及び開発の効率化を目指すため
11 だがしかしだな...
12 Atomic Designで遭遇しがちな問題 • Moleculesなのか?Organismsなのか? どのレベルに当てはめるべきか迷う • 状態管理はどこでするべきか? • プロパティで値渡しのバケツリレーになりがち
• marginはどのレベルで定義するべきか などなど...
13 そこで今回の本題
14 コンポーネント毎に責務の範囲を明確にする話
15 Web施設サイトで実際に適用している構成 コンポーネントとディレクトリと責務の組み合わせ レベル Atomic Design ディレクトリ 責務 1 Atoms(原子)
~components/atoms ・最小UIコンポーネント 2 Molecules(分子) ~components/molecules ・Atomsを組合せたUIコンポーネント 3 Organisms(有機体) ~components/organisms ・複数のAtoms、Moleculesを持つUIコンポーネント ・Storeとのやり取り(Dispatch/Render) ・ビジネスロジック 4 Template(テンプレート) ~layouts ・下位レベルのコンポーネントを組み合わせたUIフレーム 5 Page(ページ) ~pages ・アプリケーションのルート ・router関連の処理 ・認証認可 ・Storeとのやり取り(Dispatchのみ)
16 最小単位のUIコンポーネント 1. Atoms(原子) ▼ポイント ・プロパティで上位レベルから値を埋め込むため、データは基本的に利用しない ・外枠にmarginを持たせない
17 Atomsを組み合わせたコンポーネント 2. Molecules(分子) ▼ポイント ・プロパティでOrganismsから値を埋め込むため、データは基本的に利用しない ・外枠にmarginを持たせない
18 複数のAtomsとMoleculesを組み合わせたコンポーネント 3. Organisms(有機体) ▼ポイント ・Storeからgetterでデータを取得し、下位レベルのコンポーネントに埋め込む値を渡す ・外枠にmarginを持たせない
19 下位レベルのコンポーネントを組み合わせたUIフレーム 4. Template(テンプレート) ▼ポイント ・レイアウトを定義するのに特化、データの受け渡しは行わない
20 アプリケーションのルート 5. Page(ページ) ▼ポイント ・APIから必要な情報を取得し、Storeにcommitする
21 Web施設サイトで実際に適用している構成 [再掲]コンポーネントとディレクトリと責務の組み合わせ レベル Atomic Design ディレクトリ 責務 1 Atoms(原子)
~components/atoms ・最小UIコンポーネント 2 Molecules(分子) ~components/molecules ・Atomsを組合せたUIコンポーネント 3 Organisms(有機体) ~components/organisms ・複数のAtoms、Moleculesを持つUIコンポーネント ・Storeとのやり取り(Dispatch/Render) ・ビジネスロジック 4 Template(テンプレート) ~layouts ・下位レベルのコンポーネントを組み合わせたUIフレーム 5 Page(ページ) ~pages ・アプリケーションのルート ・router関連の処理 ・認証認可 ・Storeとのやり取り(Dispatchのみ)
22 • コンポーネント再利用しやすい状態になる • 状態管理がカオス状態になることを避けること ができ、コードの見通しがよくなる • 誰がレビューしても指摘のブレがなくなる コンポーネント毎の責務範囲を明確にしておくことで おわりに
Atomic Designを活用してみようと思い ましたか? ⓘ Start presenting to display the poll
results on this slide.
24