Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

OCI初心者が3日で認定資格を取得してみた / OCI beginner tried to get certification in 3 days

hamham
January 18, 2022

OCI初心者が3日で認定資格を取得してみた / OCI beginner tried to get certification in 3 days

2022年1月18日開催、OCIjp(Oracle Cloud Infrastructure ユーザーグループ)#26での登壇スライドです。

・イベントのページ
https://fullenergy-oci.connpass.com/event/234658/

・関連のQiita記事
【OCI】初心者がOracle Cloudのアカウントを作ってサーバを起動する【ハンズオン】
https://qiita.com/hamham/items/14d3214f7a6ffd772862
【体験記】Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Associate試験(日本語)に合格しました!
https://qiita.com/hamham/items/e4ae90b87eb0180df847

・Oracle Universityのリンク
https://education.oracle.com/ja/

・OCI公式ドキュメントのリンク
https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/home.htm

・自己紹介スライドなどのリンク
https://twitter.com/happy_hamham
https://qiita.com/hamham
https://play.google.com/store/apps/developer?id=hamham
https://www.youtube.com/channel/UC3ri1rC2uS4q1HAiE3ZcIBA
https://hamham.ml

・おまけ
【デスクツアー】200万円で最強テレワーク環境!30代ITエンジニアのガジェットに囲まれた散財しまくり部屋紹介【ルームツアー】
https://www.youtube.com/watch?v=8nqnnhzhI7w

hamham

January 18, 2022
Tweet

More Decks by hamham

Other Decks in Technology

Transcript

  1. OCIjp #26
    OCI初心者が3日で認定資格を取得してみた
    Kei Asuda
    2022/1/18

    View Slide

  2. 自己紹介
    • 阿子田 佳(あすだ けい)
    • NEC→NRI→KDDI
    • 基盤系エンジニア
    • クラウド経験
    • AWS(10年)、Google Cloud(3年)、OCI(1ヶ月・・)
    • 趣味:ガジェット、ポイ活など
    • Twitter(@happy_hamham)
    • Qiita(@hamham)
    • Google Play(@hamham)
    • YouTube(hamhamちゃんねる) 2
    200万円 デスクツアー

    View Slide

  3. 目次
    • Day1:OCIアカウント作成&触ってみる
    • Day2:Oracle Universityで勉強する
    • Day3:認定試験を受ける
    • まとめ
    3

    View Slide

  4. Day1
    OCIアカウント作成&触ってみる
    4

    View Slide

  5. やったこと
    • まずはOCIのアカウントの作成
    • AWSなどを使った経験があれば、あまり迷わず使い始められる
    • とりあえずインスタンス起動して、SSH接続できるとこまで
    • 無料枠が充実。同スペックでもAWSより料金安め
    • 個人利用にも向いてるかも
    • アカウントをアップグレードしない限りは課金されない!
    • AWSもAzureもGoogle Cloudも意図せず課金されてしまった経験あり・・・
    5

    View Slide

  6. ハンズオン記事をQiitaに書きました
    6
    https://qiita.com/hamham/items/14d3214f7a6ffd772862

    View Slide

  7. Day2
    Oracle Universityで勉強する
    7

    View Slide

  8. 勉強方法
    • Oracle University(無料)
    • https://education.oracle.com/ja/
    • 日本語の動画コンテンツで学習
    • 入門レベルのOCI Foundationsで約11時間
    • 苦手な部分のみ視聴&2倍速再生で時短学習
    • 練習問題を解く
    • 24問。自分の場合は1回目で8割ほど合ってた
    • 理解が足りない部分は、OCIの公式ドキュメントを読んで補強
    • https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/home.htm
    8

    View Slide

  9. Day3
    認定試験を受ける
    9

    View Slide

  10. 試験の概要
    • 受けたのは入門レベルの試験
    • Oracle Cloud Infrastructure Foundations 2021 Associate
    • 通常12,540円かかるが、2022年3月31日までは受験料無料
    • たとえ不合格になっても3回まで受験できるので気楽にチャレンジ
    • オンラインで受験できる
    • Webカメラ越しの試験監督によるチェックはない
    • Foundationsより上位の試験は試験監督によるチェックあり
    • 90分で55問。正解率68%が合格ライン
    • 難易度は高くない。他クラウドを知っていれば答えられる問題も多い
    10

    View Slide

  11. 合格すると認定証もらえます
    11

    View Slide

  12. 受験体験記をQiitaに書きました
    12
    https://qiita.com/hamham/items/e4ae90b87eb0180df847

    View Slide

  13. まとめ
    13

    View Slide

  14. 意外とよかったOCI
    • 無料枠が充実。いつのまにか課金される心配もない
    • 勉強するためのコンテンツも揃っている
    • 今なら無料で資格ゲットできる
    14
    無料期間中に上位レベルの試験にもチャレンジしたい!

    View Slide

  15. Thank You!!
    Kei Asuda
    https://hamham.ml

    View Slide