2023/3/8 にリリースされた HCL Nomad Web 1.0.7 で拡張されたアプリケーションのリスタイル機能を検証しました。
のの会の会場では、リスタイルの挙動を確認しながら実際にアプリケーションをリスタイルする様子をご覧いただきました。
このスライドは「のの会 第50回」で使用したものです。
2023/4/13のの会 第50回中野晴幸
View Slide
Restyleを使うときはブラウザの言語設定を「英語」にします
HCL Nomad1.0.7 で検証します
フォームとビューだけのアプリケーションをRestyleします。ナビゲータもフレームセットもアウトラインも無いアプリを使用します。
Restyleしたいアプリを開きFile > Application > Restyleを選択します
カスタムカラーの指定が可能になった!!Notesカラーの他RGB指定も可能黄色系を選択したからかCustom Yellowと表示された!!
基本的なフレームセットを作成し、それで起動するプロパティに更新してくれる!!
アイコンが作成できる!!
Restyleボタンをクリック!!
変更前後のアイコン上段:ワークスペース中段:Nomad のアプリリスト下段:アプリのタブ
フレームセットを自動作成左側に3つのフレーム右側に2つのフレーム
ナビゲータ使用アプリも自動作成のフレームセットに置換できる
フレームセット、ページ、アウトラインに$付きの名前で新たな設計要素が追加されました。イメージリソースには、たくさんのアイコン画像が保存されます。
【おまけ】手書きサインリッチテキストライト「署名」@Command([EditInsertSignature])
リッチテキストライトに手書きサイン可能「署名」
リッチテキストライトのフィールドの右側に表示されるペンのアイコンをクリックすると...手書きやペンで入力可能なウィンドウが表示される
EditInsertSignature @Command を使用して署名入力画面を表示できます。この方法ではリッチテキストライトの他、リッチテキストへも署名を挿入できました