HCL Notes 12.0.2 EAP (Early Access Program) 5 (ベータ版)を使い、ワークスペースの拡張機能を試用しました。 本スライドでは、操作してわかったことや気になったポイントを書いています。
2022年 11月10日開催の「のの会 第45回」で使用した資料です。
Notes 12.0.2 EAP5ワークスペース拡張HCL Notes 12.0.2 Standard (+Admin+Designer) EAP5 64bit中野晴幸 Haruyuki Nakano@harunakano (twitter)harunakano.blogspot.com (blog)
View Slide
12.0.2 EAP(Early Access Program)5には日本語版のインストーラもあります。←英語版↓日本語版
ワークスペースの背景 notes.ini (デフォルト)V10_WORKSPACE_BACKGROUND_MODE=0
ワークスペースの背景(notes.ini)←デフォルト↓低輝度(Dark)V10_WORKSPACE_BACKGROUND_MODE=3
太字に対応(notes.ini)←デフォルト↓WorkspaceTextColor=255,255,255,Bold
ワークスペース上のDBアイコン周辺の透過度 notes.ini (デフォルト)ModifyWSChickletTransparency=50
↑0%←50% (デフォルト)↓100%
【動画】ワークスペースの背景とアイコン周辺の透過度は動的に変更可能
notes.ini へ UseBasicNotes=1 を追加してベーシック版を起動背景に Dark を選択することやアイコン背景の透過具合の調整は可能