Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
起床時間記録LINE Bot作って 早起きできるようになるか試してみた
Search
Hide(ひで)
October 14, 2023
Programming
0
290
起床時間記録LINE Bot作って 早起きできるようになるか試してみた
初心者・初登壇Welcome!LINEを使ったLT大会 #4
https://linedevelopercommunity.connpass.com/event/291710/
2023.10.14
Hide(ひで)
October 14, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
220
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
160
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
240
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.3k
Protocol Buffersの型を超えて拡張性を得る / Beyond Protocol Buffers Types Achieving Extensibility
linyows
0
110
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
230
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.4k
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
160
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
380
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
480
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.9k
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
240
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
起床時間記録LINE Bot作って 早起きできるようになるか試してみた 初心者・初登壇Welcome!LINEを使ったLT大会 #4 2023.10.14 Hide(ひで)
自己紹介 • Hide(ひで) (@_hid3) • Webエンジニア ◦ 主にNext.js, Railsでの開発ができます •
フリーランス • 趣味でWebサービス個人開発
LINE DCとの関わり • REV UP(2020)でLT ◦ LINE Botで読書管理アプリを作っている話 • LINE
DC ハッカソン 2023@福山
作ったもの紹介 • おはもに-生活改善LINE Bot- ◦ 起床時間記録 ◦ 入力忘れ防止通知 ◦ グラフ
作った動機 • 早起きしたい ⬇ • 起床時間を毎日記録して意識することで 早起きできるようになるのでは?
機能紹介1 起きた時間を記録 • 自ら起床時間を記録して、 起床時間を意識するため
機能紹介1 起きた時間を記録 • LINE Bot機能 ◦ 「応答メッセージ」 ◦ 「日時選択アクション」
機能紹介1 起きた時間を記録 • 記録時間の確認 • 直近1週間の記録 • ChatGPTからのアドバイス
機能紹介1 起きた時間を記録 • 2つに分ける理由 ◦ ChatGPTによるメッセージ生成に は時間がかかる ◦ ユーザーのアクションに対してレス ポンスをなるべく早く
機能紹介1 起きた時間を記録 • 過去のデータと比べて今日はどうなの か • 毎日違ったメッセージで記録を楽しみ に
機能紹介2 入力忘れ防止通知 • 入力忘れを防ぐため
機能紹介2 入力忘れ防止通知 • LINE Bot機能 ◦ 「応答メッセージ」 ◦ 「日時選択アクション」
機能紹介2 入力忘れ防止通知 • 指定した時間に通知が来る • スマフォの通知センターで確認できる ◦ そこから直接起動できて便利
機能紹介3 グラフ • 過去の記録を振り返って、早起きでき るようになったかを確認するため
機能紹介3 グラフ • LIFF • Highcharts ◦ JSライブラリ
早起きできるようになったか? week_start week_end average_time 9/11 9/17 8:27 9/18 9/24 8:55
9/25 10/1 8:43 10/2 10/8 8:13 10/9 10/14 8:39 🤔
振り返り • 昼には今朝の起床時間を忘れている ◦ 起床時間を意識させることができていない • 今後も機能改善を試してみる
LINE Botのメリット • 開発しやすい ◦ ネイティブアプリの開発経験無し ◦ 特に通知機能
技術スタック • パブリックリポジトリで開発しています ◦ https://github.com/hid3h/ohamoni • NestJS, TypeScript • Prisma
• GCP, Cloud Run, Cloud SQL
ご清聴ありがとうございました