Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NTCIR-17 Transfer タスク
Search
Hideo Joho
September 28, 2022
Research
0
350
NTCIR-17 Transfer タスク
NTCIR-17にパイロットタスクとして採択されたTransferタスクの紹介
Hideo Joho
September 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Hideo Joho
See All by Hideo Joho
NTCIR-17 Transfer Task
hideojoho
0
160
HCIR輪読会2021 フェアネス 第8章 // HCIR Group Reading 2021 on Fairness: Chapter 8
hideojoho
0
160
HCIR輪読会2021 フェアネス 書籍紹介 // HCIR Group Reading 2021 on Fairness: Book Introduction
hideojoho
1
190
HCIR輪読会2021 フェアネス 第1章 // HCIR Group Reading 2021 on Fairness: Chapter 1
hideojoho
0
95
Other Decks in Research
See All in Research
AIグラフィックデザインの進化:断片から統合(One Piece)へ / From Fragment to One Piece: A Survey on AI-Driven Graphic Design
shunk031
0
500
When Submarine Cables Go Dark: Examining the Web Services Resilience Amid Global Internet Disruptions
irvin
0
320
A scalable, annual aboveground biomass product for monitoring carbon impacts of ecosystem restoration projects
satai
4
330
20250624_熊本経済同友会6月例会講演
trafficbrain
1
650
Creation and environmental applications of 15-year daily inundation and vegetation maps for Siberia by integrating satellite and meteorological datasets
satai
3
380
とあるSREの博士「過程」 / A Certain SRE’s Ph.D. Journey
yuukit
11
4.3k
診断前の病歴テキストを対象としたLLMによるエンティティリンキング精度検証
hagino3000
1
150
言語モデルの地図:確率分布と情報幾何による類似性の可視化
shimosan
5
1.6k
Submeter-level land cover mapping of Japan
satai
3
400
Combinatorial Search with Generators
kei18
0
890
snlp2025_prevent_llm_spikes
takase
0
340
スキマバイトサービスにおける現場起点でのデザインアプローチ
yoshioshingyouji
0
240
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Transcript
NTCIR-17 Transfer タスク 資源リサイクル型密検索技術 上保 秀夫 筑波大学 欅 惇志 一橋大学
大場 勇貴 筑波大学 English Version with audio 日本語版(音声付き)
概要 2
資源転移の例 • タスク横断 ◦ 案内型クエリ (Navigational queries) から情報型クエリ (Informational queries)
への再学習 ◦ 言語モデルからランキングモデルへの再学習 • ドメイン横断 ◦ Web 文書から学術記事へのドメイン適合 • 言語横断 ◦ 英語モデルから日本語モデル • などなど… 3
利用可能データ • 既存データ ◦ 英語版 MS MARCO (ver 1) (eMARCO)
◦ NTCIR-1 Ad-Hoc test collection (日本語) ◦ NTCIR-2 Ad-Hoc test collection (日本語) ◦ BERT モデル (英語/日本語) • オーナイザーから提供予定のデータ ◦ 日本語翻訳版 MS MARCO (ver 1) (jMARCO) ▪ 文書コレクションと Dev トピック (暫定版の翻訳済み) ▪ JParaCrawl version 2 + DeepL API ◦ jMARCO による学習済みの ColBERT モデル ◦ Dev / jMARCO による学習済みの BERT リランカー 4
サブタスク1: Dense First Stage Retrieval • 入力/出力 ◦ 入力: Ad-Hoc
task の トピック記述 ◦ 出力: 順位付けされた検索結果の上位 10,00件文書 ID • Dev/Test ◦ Dev: NTCIR-1 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 83 トピック ◦ Test: NTCIR-2 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 49 トピック • 評価尺度 ◦ nDCG 5
サブタスク2: Dense Reranking Subtask • 入力/出力 ◦ 入力: 第1段階検索結果の上位 1,000
件 (文書ID、ベクトルデータ、等 ) ▪ オーガナイザーらによって提供 ◦ 出力: 再順位付けされた検索結果の上位 100 件文書 ID • Dev/Test ◦ Dev: NTCIR-1 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 83 トピック ◦ Test: NTCIR-2 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 49 トピック • 評価指標 ◦ nDCG / MRR 6
暫定版スケジュール • 9/28, 2022: Kick-off event • 1/30, 2023: 最終タスクガイドライン公開,全資源データの公開
• 2/1, 2023: Formal Run: Dev/Test topics 公開 • 5/1, 2023: Formal Run: タスク参加登録期限 • 6/1, 2023: Formal Run: ラン提出期限 • 8/1, 2023: Formal Run: 評価結果返却 • 8/1, 2023: Task overview paper 公開 (ドラフト版) • 9/1, 2023: 参加者の論文投稿期限 (ドラフト版) • 11/1, 2023: Camera-ready 版論文投稿期限 • 12月, 2023: NTCIR-17 Conference 7
タスク設計の検討事項 1. 疎検索モデル (例:BM25のみ) のランは対象外、単純な再学習済みランは OK 2. サブタスク2の入力文書(固定 vs. サブタスク1のランを活用)
3. 現時点ではターゲットタスク言語が日本語のみ 4. 現時点では利用可能なデータやモデルに制約なし 5. Dry Run 時期を設けていない 6. Formal run の提出数は1チーム3-5 を検討中 7. Test sets の正解データを参加者が閲覧しないことを前提( ←重要) 8. 追加の適合性判定作業を実施する可能性あり 9. リーダーボードの導入の可能性あり 10. 資源ガイドや成功事例の構築を予定 8
アドバイザリー・ボード • Noriko Kando (NII, Japan) • Doug Oard (University
of Maryland, US) • 随時追加 9
最新情報・問い合わせ • Webサイト https://hcir.slis.tsukuba.ac.jp/project/ntcir-transfer/ • 連絡先
[email protected]
• Twitter #ntcir_transfer
• Slack (タスク参加登録者限定) 10