Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NTCIR-17 Transfer タスク
Search
Hideo Joho
September 28, 2022
Research
0
350
NTCIR-17 Transfer タスク
NTCIR-17にパイロットタスクとして採択されたTransferタスクの紹介
Hideo Joho
September 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Hideo Joho
See All by Hideo Joho
NTCIR-17 Transfer Task
hideojoho
0
170
HCIR輪読会2021 フェアネス 第8章 // HCIR Group Reading 2021 on Fairness: Chapter 8
hideojoho
0
160
HCIR輪読会2021 フェアネス 書籍紹介 // HCIR Group Reading 2021 on Fairness: Book Introduction
hideojoho
1
190
HCIR輪読会2021 フェアネス 第1章 // HCIR Group Reading 2021 on Fairness: Chapter 1
hideojoho
0
96
Other Decks in Research
See All in Research
機械学習と数理最適化の融合 (MOAI) による革新
mickey_kubo
1
400
A scalable, annual aboveground biomass product for monitoring carbon impacts of ecosystem restoration projects
satai
4
370
[CV勉強会@関東 CVPR2025] VLM自動運転model S4-Driver
shinkyoto
2
540
説明可能な機械学習と数理最適化
kelicht
0
240
論文紹介:Not All Tokens Are What You Need for Pretraining
kosuken
0
200
論文読み会 SNLP2025 Learning Dynamics of LLM Finetuning. In: ICLR 2025
s_mizuki_nlp
0
290
CoRL2025速報
rpc
1
2.4k
カスタマーサクセスの視点からAWS Summitの展示を考える~製品開発で活用できる勘所~
masakiokuda
2
210
AIスパコン「さくらONE」の オブザーバビリティ / Observability for AI Supercomputer SAKURAONE
yuukit
1
380
超高速データサイエンス
matsui_528
1
150
Mechanistic Interpretability:解釈可能性研究の新たな潮流
koshiro_aoki
1
490
「どう育てるか」より「どう働きたいか」〜スクラムマスターの最初の一歩〜
hirakawa51
0
960
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Done Done
chrislema
185
16k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building an army of robots
kneath
305
46k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Transcript
NTCIR-17 Transfer タスク 資源リサイクル型密検索技術 上保 秀夫 筑波大学 欅 惇志 一橋大学
大場 勇貴 筑波大学 English Version with audio 日本語版(音声付き)
概要 2
資源転移の例 • タスク横断 ◦ 案内型クエリ (Navigational queries) から情報型クエリ (Informational queries)
への再学習 ◦ 言語モデルからランキングモデルへの再学習 • ドメイン横断 ◦ Web 文書から学術記事へのドメイン適合 • 言語横断 ◦ 英語モデルから日本語モデル • などなど… 3
利用可能データ • 既存データ ◦ 英語版 MS MARCO (ver 1) (eMARCO)
◦ NTCIR-1 Ad-Hoc test collection (日本語) ◦ NTCIR-2 Ad-Hoc test collection (日本語) ◦ BERT モデル (英語/日本語) • オーナイザーから提供予定のデータ ◦ 日本語翻訳版 MS MARCO (ver 1) (jMARCO) ▪ 文書コレクションと Dev トピック (暫定版の翻訳済み) ▪ JParaCrawl version 2 + DeepL API ◦ jMARCO による学習済みの ColBERT モデル ◦ Dev / jMARCO による学習済みの BERT リランカー 4
サブタスク1: Dense First Stage Retrieval • 入力/出力 ◦ 入力: Ad-Hoc
task の トピック記述 ◦ 出力: 順位付けされた検索結果の上位 10,00件文書 ID • Dev/Test ◦ Dev: NTCIR-1 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 83 トピック ◦ Test: NTCIR-2 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 49 トピック • 評価尺度 ◦ nDCG 5
サブタスク2: Dense Reranking Subtask • 入力/出力 ◦ 入力: 第1段階検索結果の上位 1,000
件 (文書ID、ベクトルデータ、等 ) ▪ オーガナイザーらによって提供 ◦ 出力: 再順位付けされた検索結果の上位 100 件文書 ID • Dev/Test ◦ Dev: NTCIR-1 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 83 トピック ◦ Test: NTCIR-2 Ad-Hoc/CLIR (日本語) 49 トピック • 評価指標 ◦ nDCG / MRR 6
暫定版スケジュール • 9/28, 2022: Kick-off event • 1/30, 2023: 最終タスクガイドライン公開,全資源データの公開
• 2/1, 2023: Formal Run: Dev/Test topics 公開 • 5/1, 2023: Formal Run: タスク参加登録期限 • 6/1, 2023: Formal Run: ラン提出期限 • 8/1, 2023: Formal Run: 評価結果返却 • 8/1, 2023: Task overview paper 公開 (ドラフト版) • 9/1, 2023: 参加者の論文投稿期限 (ドラフト版) • 11/1, 2023: Camera-ready 版論文投稿期限 • 12月, 2023: NTCIR-17 Conference 7
タスク設計の検討事項 1. 疎検索モデル (例:BM25のみ) のランは対象外、単純な再学習済みランは OK 2. サブタスク2の入力文書(固定 vs. サブタスク1のランを活用)
3. 現時点ではターゲットタスク言語が日本語のみ 4. 現時点では利用可能なデータやモデルに制約なし 5. Dry Run 時期を設けていない 6. Formal run の提出数は1チーム3-5 を検討中 7. Test sets の正解データを参加者が閲覧しないことを前提( ←重要) 8. 追加の適合性判定作業を実施する可能性あり 9. リーダーボードの導入の可能性あり 10. 資源ガイドや成功事例の構築を予定 8
アドバイザリー・ボード • Noriko Kando (NII, Japan) • Doug Oard (University
of Maryland, US) • 随時追加 9
最新情報・問い合わせ • Webサイト https://hcir.slis.tsukuba.ac.jp/project/ntcir-transfer/ • 連絡先
[email protected]
• Twitter #ntcir_transfer
• Slack (タスク参加登録者限定) 10