Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Cloud Map in Production
Search
hiroga
September 26, 2019
Technology
1
1.8k
AWS Cloud Map in Production
AWS Cloud Mapを本番に導入して得られた知見をシェアします。
hiroga
September 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by hiroga
See All by hiroga
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
610
LlamaGen: LlamaのNext-Token予測を使った画像生成 / Autoregressive Model Beats Diffusion: Llama for Scalable Image Generation
hiroga
0
490
人事評価GPTsで評価の本質に向き合おう! / HR GPTs: Essential evaluations focus!
hiroga
1
430
生成AI元年を個人的に振り返る / Reflecting on First Year of the Generative-AI
hiroga
0
380
AWS Startup Day 2023 今日ここで! コスト削減ハンズオン / Cost-Saving Hands-On today!
hiroga
0
150
ChatGPT社内活用資料 / Internal use of ChatGPT
hiroga
0
140
マルチテナントSaaSのカスタム要件に、 Auth0テナントを分割せず向き合う! / Multi tenant SaaS with Auth0
hiroga
1
3.1k
雑な攻撃からELBを守る一工夫 +おまけ / Know-how to protect servers from miscellaneous attacks
hiroga
0
2.7k
NestJSで作るマルチテナントSaaS / Multi-tenant NestJS-based SaaS
hiroga
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
Apache Spark もくもく会
taka_aki
0
140
メルカリIBISの紹介
0gm
0
400
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
3
200
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
190
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
3.4k
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
Hiroaki Ogasawara (@hiroga_cc) @ JAWS-UG東京 #32 - マイベストヒット2019 AWS Cloud
Map ☁ 本番導入の感想 2019, Hiroaki Ogasawara
自己紹介
AWS Fargateでホスト、ECSのマイクロサービスアーキテクチャ 導⼊したアーキテクチャ
AWS Fargateでホスト、ECSのマイクロサービスアーキテクチャ 導⼊したアーキテクチャ 内部で 通信します!
Cloud Mapとは︖ ECSのサービスディスカバリを含む、AWSリソース検出の仕組み • コンテナに対応するプライベートなドメインの登録・更新を、ECSが⾃動 でやるための仕組み(サービスディスカバリ) • 従来からECSのサービスディスカバリ機能はあったが、コンソールが追加 • EKSにも対応しています(今回は話しません)
• AレコードだけでなくSRVレコードも(話しません) • パブリックな名前空間にも対応しています(話しません) • IPアドレスだけでなくAWSのリソース名にも対応しています(ry)
Cloud Mapとは︖ 内部(公式ドキュメント等から想像) ECS Service AWS Cloud Map Amazon Route
53 スケールしたので、 サービスに RegisterInstance お願いします Mutli Valueの回答の Type Aレコードセットに 1レコード ⾜しといてください
Cloud Map(サービスディスカバリ)以前のソリューションは… • ECSのEvent StreamをLambdaで購読してRoute 53のAPIを叩く • Parameter Storeで名前とIPアドレスの組み合わせを持つ •
InternalなALB • サードパーティのサービスディスカバリー • HashiCorp Consul • etcd • Netflix Eureka 本番導⼊の感想
Cloud Map(サービスディスカバリ)以前のソリューションは… • ECSのEvent StreamをLambdaで購読してRoute 53のAPIを叩く • Parameter Storeで名前とIPアドレスの組み合わせを持つ •
InternalなALB • サードパーティのサービスディスカバリー • HashiCorp Consul • etcd • Netflix Eureka 本番導⼊の感想 余談 私はひとつもやったことないです (伝聞) サービスディスカバリ以前を知らな いので…!
本番導⼊の感想 導⼊が楽
本番導⼊の感想 導⼊後の運⽤で活躍 • ELBとECSサービスのヘルスチェック失敗時の調査 • マネジメントコンソールでサービスのIP調べなくていい • 踏み台サーバーからドメイン名で直接アクセス • あるサービスのドメイン名が、環境ごとに変わったりしない︕
• アプリケーション側で環境の差異を巻き取らないでOK(にできる)
カスタム属性やARNの解決など、⾃分が使っていない機能を使ってる⼈の話︕ 気になっていること
まとめ Cloud Mapを使うと、 Fargateで⽴てたサービスに 内部から楽にアクセスできる
参考資料 • Implementing Microservices on AWS https://d1.awsstatic.com/whitepapers/microservices-on-aws.pdf • AWS Fargate、Amazon
EKS、Amazon ECS が AWS Cloud Map と統合(2018/11/28) https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2018/11/aws-fargate-and-amazon-ecs-now-integrate-with-aws-cl oud-map/ • ECSのサービスディスカバリーが東京にやってきて、コンテナ間通信の実装が簡単になりました!(2018/09/05) https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/ecs-service-discovery/ • Amazon ECS サービスディスカバリ(2018/03/30) https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amazon-ecs-service-discovery/ • Amazon Route 53 Auto Namingでサービスディスカバリを実現する(2017/12/11) https://dev.classmethod.jp/cloud/amazon-route-53-auto-naming/ • Amazon Route 53、サービス名の管理および検出用の Auto Naming API をリリース(2017/12/05) https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2017/12/amazon-route-53-releases-auto-naming-api-name-servi ce-management/ • [新機能]Route 53 でマルチバリューの回答ができるようになりました(2017/06/22) https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/route53-multivalue-response/ References