Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RedisとGoで実装するリアルタイム通知 / Real-time notification ...
Search
hiroki.saito
January 18, 2019
Technology
0
280
RedisとGoで実装するリアルタイム通知 / Real-time notification developed by Redis and Go
hiroki.saito
January 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by hiroki.saito
See All by hiroki.saito
新規事業と技術的課題 / ROSCAFE_TECH_NIGHT12_LT
hirokisaito
0
49
GCPとPHP PHP Conference Japan 2020
hirokisaito
1
2.4k
たった1人のAPI開発 BEAR.Sundayで解決した課題たち / PHPerKaigi2019_TrackB_1445
hirokisaito
1
3.6k
5分プログラミングSlackBotとmonolog
hirokisaito
0
140
Bear.SundayとRMパターン
hirokisaito
0
270
技術力ってなんだろう
hirokisaito
0
86
新卒3年目エンジニアの生存戦略
hirokisaito
1
340
美しいショートコーディングの世界
hirokisaito
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
210
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
2
1.3k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
550
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
730
PHPで印刷所に入稿できる名札データを作る / Generating Print-Ready Name Tag Data with PHP
tomzoh
0
110
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
750
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
150
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
600
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
RedisとGoで実装する リアルタイムPUSH
None
用語解説 Radiotalk 収録型の音声配信/聴アプリ 番組 ユーザーごとのラジオ番組 トーク 配信された音声 クリップ お気に入り メッセージ
Redisのメッセージ Notification FCMのメッセージ
なにをつくったのか クリップしている番組に投稿があったら通知するシステム トーカー リスナー リスナー トークを投稿 Notification
なにを解決したかったのか ニアリアルタイム - 投稿後すぐに通知したい - 投稿後に対象ユーザーにできる限り同時に届けたい 仕組みで事故を防止する - ☓ 気をつけて実行する
◦ 仕組みで事故防止 - 基本はDryRun - 重複送信/実行を防止する
システム概要 API Redis ワーカー Go CHAN NEL 投稿
なぜRedisなのか 今回はストリーム処理が不要 シンプルで高速なメッセージングキュー 社内での実績がある PHPとGoに優秀なライブラリがある
超簡単!RedisのPublishとSubscribe Subscribe SUBSCRIBE {チャンネル名} subscription := client.Subscribe("TALK_POSTED_CHANNEL") Publish PUBLISH {チャンネル名}
{メッセージ} $this->redis->publish($channel, $message);
なぜGoなのか 並列実行を簡単にできる FirebaseAdminSDKがある(もちろんCloudMessagingSDKも)
Goによるワーカー 1. メッセージの受信 2. メッセージのパース 3. メッセージからNotificationに必要な情報をDBから取得 4. Notification内容を作成 5.
FCMでNotification送信
Goでの構成 Reciver Invoker Sender Repository
送信の並列処理 go func(to string, title string, body string, data map[string]string)
{ workersChanel <- struct{}{} // この呼び出し先が実際にNotificationを送信する invoker.Sender.Send(to, title, body, data) <-workersChanel wg.Done() }(device.Token, title, body, data)
重複実行/送信を防ぐ工夫 ワーカーはメッセージを受け取ったら問答無用で送信する ただし本番環境以外はDryRun ワーカーを1つであること => Subscribeが1であること Subscribeが1 => 重複実行ではない保証
実行パフォーマンス 並列(秒) 直列(秒) 100通 2.39 23.51 1000通 23.16 231.40 10000通
233.37 2308.81 並列実行の最大数は 10に設定
今後の展望
まとめ RedisとGoで実現するリアルタイム通知 数千の規模であればワーカー1つでも実用性はある 規模によりますが、このシンプルな構成は実装も楽でオススメ