Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オタク×Node.js勉強会LT資料
Search
Hirorin
March 14, 2018
Programming
0
620
オタク×Node.js勉強会LT資料
オタク×Node.js勉強会にてLTを行った際に作成したスライド。
嫁と話せるLineBotをNode.jsで作って、発表しました。
Hirorin
March 14, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
18
3.2k
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
34k
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.2k
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
1.9k
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
6.7k
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
210
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
320
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
380
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
340
Dive into Triton Internals
appleparan
0
310
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
380
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.1k
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Transcript
オタク×Node.js勉強会 2018/02/28 Hiroki.Takahashi
紹介 名前 : Hiroki.Takahashi(@Hirorin495) 社会人歴 : 1年目 好きな言語 : java,
javascript, C Node.jsに触れたのは昨年の夏ごろ 社 外 L T 初 参 戦
発表を始める前に
オタクであろう皆様に 一つ質問を
おれの嫁、いますか?
実は今日学んだNode.jsを使うと
嫁と話せるLineBotが簡単に つくれてしまいます!
つくったもの
主な機能 • 以下の発言に挨拶を返してくれる • おはよう • いってきます • ただいま •
おやすみ • 今日と明日の天気を教えてくれる • 天気情報を取得するAPIを使っています
デ モ
使用したパッケージ 1. express Webアプリケーションフレームワーク 2. line/bot-sdk LineBotのSDK 3. axios 非同期通信用
4. now デプロイ用 これらは全てnpmから入手できます!
公開 今回作成したものはQiitaとGithubで公開しています • Qiita 「嫁と話すLine Botをつくる」 • https://qiita.com/hirorin/items/47d97c541d6e702e7b96 • Github
「myLineBot」 • https://github.com/Hirorin495/MyLineBot 「いいね」待ってます!