Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データ連携2ヶ月
Search
Terry
May 02, 2018
Programming
0
40
データ連携2ヶ月
Terry
May 02, 2018
Tweet
Share
More Decks by Terry
See All by Terry
Goで実践するBFP
hiroyaterui
1
190
scratch imageでのtime.Location()
hiroyaterui
0
15
goroutineで親のctxのkey/valueを引き継ぐ実装
hiroyaterui
0
170
Go 1.20で入った Wrapping multiple errorsをみてみる
hiroyaterui
0
120
intSize = 32 << (^uint(0) >> 63)とは
hiroyaterui
1
660
リモート開発でのコミュニケーションどうしてますか?
hiroyaterui
0
130
POSレジとGo
hiroyaterui
0
310
プリンシプルオブプログラミング ~3章(Unix除く)と7章~
hiroyaterui
0
210
はじめてのIT勉強会2018_4_25
hiroyaterui
0
330
Other Decks in Programming
See All in Programming
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
190
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
140
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
120
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
290
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
460
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
230
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
220
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
120
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
680
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
170
テストから始めるAgentic Coding 〜Claude Codeと共に行うTDD〜 / Agentic Coding starts with testing
rkaga
12
4.5k
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
390
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
データ連携2ヶ月 2017/10/04
Speaker 照井 寛也(てるい ひろや) ・東北大学経済学部経営学科 3年 イノベーション論 ・現在CData Software Japan合同会社でインターン中 ・エバンジェリスト
・仙台IT文化祭実行委員 Twitter: @1019Hiroya Facebook: Hiroya Terui Instagram: hiroya_terui GitHub: https://github.com/Hiroya3 Wantedly: https://www.wantedly.com/users/18140925 Qiita: https://qiita.com/Terry3 SlideShare:https://www.slideshare.net/HiroyaTerui
なぜ今回スピーカーに。。。 ・インターンでのまとめ・アウトプット ・IT文化祭でのkintoneの活用
〜抽選会〜 抽選には。。。 Twitterを使おう!! データベースとしては。。。 kintoneを使おう!! そしてkintoneで抽選してしまおう!!
でもこの二つどうやって繋げる。。? Linuxでのサーバー環境構築 →失敗 サーバー構築はまだできない。。。。
そこで。。サーバーレスのAWS!!
実際にお見せします。。 〜AWS編〜
〜AWS編〜 AWSの画面で。。
果たしてkintoneにしっかり入っているのか。。。 Let’s check!
ご静聴 ありがとうございました。