Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BlueHub紹介資料
Search
joohoun song
July 06, 2016
Technology
0
76
BlueHub紹介資料
2016.6.23開催の「IBM Startup支援プログラム説明会」資料
joohoun song
July 06, 2016
Tweet
Share
More Decks by joohoun song
See All by joohoun song
20161031_Pepper-Bluemixワークショップ
hunnycode
1
490
MA2016-Facebook Messenger Platform ハッカソン
hunnycode
0
85
TechUP Makers-IBM Bluemix Watson API Hands-on
hunnycode
0
180
IBM Bluemixによる、Tweetデータ活用方法やツールのご紹介
hunnycode
0
360
IBM BluemixとSwift
hunnycode
0
210
IoTとクラウドセキュリティ(SoftLayer)
hunnycode
0
830
20160830-IBM Cloud Community #5
hunnycode
0
750
IBM Cloud Community 勉強会 #2
hunnycode
0
590
2016.6.23 - IBMスタートアップ支援プログラム説明会
hunnycode
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
0
170
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
460
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
3.1k
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
680
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
140
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
360
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
350
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
0
220
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
420
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
ドメイン特化なCLIPモデルとデータセットの紹介
tattaka
1
300
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
IBM BlueHubのご紹介 21st June, 2016 Marketing & Communication IBM Japan
Ltd. 1
IBM BlueHubは、日本の産業競争力強化を目的とした、 オープン・イノベーションを促進するプログラムです。 なぜ行うのか? •企業の枠を超えた協業/連携の機会を創出し、新たな事業の育成を促進 •日本の国家成長戦略である、ベンチャー・ビジネスの成長による産業競争力強化に、 IBMは民間企業として貢献 対象は? •一般企業、企業内ベンチャー •スタートアップ、開発者、学生
どのような取り組み? •IBM顧客である大手企業とスタートアップとの協業を促進 •事業立上げに向けたスタートアップの育成 •事業運営をサポートするテクノロジーの提供 2
IBM BlueHubの目的/位置づけ 独自のエコシステムを形成し、それにより一般企業とスタートアップによる協業のための機会や場 (プラットフォーム)を提供することで、従来にない革新的な事業の開発・育成に貢献します スタートアップ 一般企業 (IBM顧客) オープン イノベーション/ コラボレーション
ベンチャーキャピタル インキュベーター 大学、教育機関 BlueHub エコシステム • マーケティング • コンサルティング • テクノロジー • セールス 外部アクセラレータ プログラム等 … • コンサルティング • 事業開発支援 • テクノロジー提供 3
IBMは、当BlueHubの主導により、外部との協業による事業立ち上げに不可欠なインフラ (クラウド・開発基盤)をベースとして、企業とスタートアップ各社との橋渡し役(Hub)となります エンド ユーザー オープン・イノベーション促進プログラム スタートアップ A社 B社 C社 サービス提供
API公開 API利用 IBMAPI Partner API API公開・利用促進 募集・育成 一般企業 (IBM顧客) オープン・イノベーション のためのクラウド開発基盤 協業/連携 機器/サービス 提供 : 4 企業-IBM-スタートアップの協業体制イメージ
Alliance Partners • ベンチャー支援事業で培ったネットワークや知見 • インキュベーションに必要なスキルや起業を加速するノウハウ • 投資パートナーとの関係 • コミュニティーへの影響と働きかけ
• オフィスとして利用できるシェアード・スペースの提供 Business, Technology & Marketing Programs • 技術支援およびビジネスコンサルティング • インキュベーション・プログラムの実施 • イベント、デジタルやソーシャルメディアなどを通じたマーケ ティングや広告展開 • 広報活動によるIBMパートナーやインフルエンサーへの訴求 Investment Partners • シードファンディング、ネットワーク活用などを通じた支援 • 新規ビジネスモデルを対象とした直接投資 • IPOに向けたメンタリング Cultivation Partners • 起業と技術に特化したカリキュラムの開発 • 学生コミュニティーとの関係構築のための支援 • インターンシッププログラムにおける協業 Evangelist Partners •政府成長戦略や経済政策との連携 推進 •IPO希望者向けセミナー、スモー ルミーティングの開催 •新規事業開発に向けた外部有識者 のメンタリング •クラウドファンディングプロジェ クトの掲載支援 METI Ministry of Economy, Trade and Industry 5 IBM BlueHubのパートナーラインナップ
IBM BlueHubのエンゲージメントモデル 新たな事業/サービスを企画したい大手企業や、成長を加速化させたいスタートアップを支援します 一般企業向け スタートアップ 向け IBMサービス/ ソリューションの提供 Cloud IoT
Security Analytics Watson Mobile 1 スタートアップとの マッチング オープン イノベーションの ための環境作り 2 API開発/導入 サポート 3 事業開発/成長支援 5 • 外部企業との協業に向けた新規事業テーマの決定 • ハッカソンの実施および外部協業企業の選定 • 新規事業や既存事業強化戦略に即したスタートアップ の紹介 • スタートアップのテクノロジーを活用したPOC実施 • 外部への公開対象データや接続システムの決定 • APIの設計・開発と導入 • インキュベーションプログラムの企画・推進 • 外部との連携のためのAPI公開の促進 BlueHubの提供内容 短期 中長期 分類 4 • Watson等を活用した、新規事業・サービスアイデアのア ジャイルによるプロトタイプの開発 プロトタイプ開発 6
ビッグデータ活用 ヘルスケア アウトドア/ スポーツ VR Fintech 画像認識 外国人(就労/観光) 農業 •
新たなビッグデータの活用により、 自社商品・サービスのより効率的・ 効果的なマーケティングを行いたい • XXXの分野において、競争力のある テクノロジーを有する外部企業との アライアンスにより、新サービスを 立ち上げたい • XXXの領域で、自社の研究・開発リ ソースとスタートアップの開発力と の連携により、新分野開拓のための 共同研究開発を行いたい 企業が有する課題/ニーズに対し、解決策の提供が可能なスタートアップとの協業をサポートします 1 BlueHub参加スタートアップ(例) 企業のニーズ(例) IoT 7 スタートアップとのマッチング
実行フェーズ 企業とスタートアップの協業による新事業/サービスの企画・開発を、ワンストップで支援します (特定のテーマ毎に、複数の関連企業を対象としたプログラムとしても企画/推進中) 1. 新事業/サービス のスコープ (テーマ)検討 3. スタートアップ 募集/選定
Kick Off/ Meet Up 提供 2. API公開準備 4. APIを活用した アプリケーション 開発 準備フェーズ プレゼン・デモ準備 Demo Day 5. 共同事業の 検討推進 共同事業に関しての プレゼン、プレスリリー ス準備 アプリケーション開発を行う場合 事業提携・アライアンスの場合 Release 2 8 オープン・イノベーション推進支援
背景/課題: •新規参入者が飛躍的に増加 •顧客はBankではなく、Banking 機能のみを求めている時代 •まだ入り込めていない分野をいかに実行するか → “Unleash”, “Develop”, “Disrupt”がテーマ 取り組み内容:
•次世代FinTechソリューション発掘のためのハッカソンを開催 •新しいサービスアイデアを30日のプログラムで仕上げる Join Pay - Citibankの電子ウォレットと連携し、近くにい る人と簡単に割り勘することが可能なモバイルアプリ ①周辺の人を探 す機能(GPS)か ら割り勘する 友人を選択 ②お店への支払い額 を入力すると均等 に分割、個人の増 減などを調整して 支払いリクエスト を送信 ③送られた友人 はAcceptボタ ンを押すこと で支払い完了 • 64カ国319都市、 応募総数744件 • モバイルアプリケーション 開発環境としてIBM Bluemix を活用 Citi Mobile Challenge on Bluemix 生まれた作品例 背景/課題と取り組み内容 2 9 オープン・イノベーション事例 Citi Bank
APIの提供 APIの活用 • Assembly • Transformation • Rationalization • Discovery
• Composition • Deployment ビジネス資産&サービス 新サービスアプリ開発 ビジネス資産&サービスをAPI公開することで 新たなチャネルによる収益の増大 外部 API 公開されたAPIを活用し新サービス/アプリ開 発を行い、今までにない新しい顧客体験を実現 3 10 APIビジネス支援 これまでのサービスやIT資産をAPIとして公開することにより、APIを活用して新しいビジネスを 行う企業が生まれ、APIエコノミーが形成されます
4 11 新事業・サービスの シーズ/ニーズ Watsonを含む Bluemix上のAPIで どんなものができるのか? 専門家のサポートを得ながら 顧客体験を踏まえた デザインシンキングと
アジャイル開発を行う 実サービスとしての 活用余地の検証のため、 とにかく短期間で安価に プロトタイプを構築する プロトタイプ開発と支援内容のオプション 「IBM Garage」の提供 •デザイン・ワークショップ(2日間) •プロトタイプ設計/仕様検証(6週間) •プロトタイプ開発/実装(13週間) 社内(従業員)または社外(主 にスタートアップ)から アイデアとプロトタイプ 仕様を公募する アイデアソン/ハッカソンの 企画・運営 (*1,*2) •コンセプト、テーマ、開催要領確定 •アイデアソン、ハッカソン、 DemoDay実施 簡易プロトタイプ 開発支援 (*2) •仕様検討(活用データ検討、UI含む) •アプリケーション開発/検証 *1:テーマ設定から活用データ検討、事業化支援を含む一連のサポートは❷参照 *2:外部協力会社(パートナー)へ委託する場合があります プロトタイプ開発支援 社内外のデータやソリューションを活用したアジャイルによるプロトタイプ開発は目的や狙いに 応じた内容で支援します
目的 • 様々な企業とのコラボレーションが期待 できるスタートアップの育成 選定基準 • 社会の課題を解決するサービスを展開 • グローバル志向 •
IBMソリューションとの親和性 期間 • 6ヵ月 サポート内容 • ビジネスプラン策定 • ITシステム、ソリューション構築のためのアド バイス • IBM Cloud(SoftLayer、Bluemix)の無償提供 • IBM顧客企業とのマッチング テーマ コグニティブ・コンピューティング (第1期:データアナリティクス、第2期:IoT) 5 12 インキュベーション・プログラム(第3期) 募集要項
Incubation Period Timeline: • Phase 3 Announce : May 25
• Application & selection : June - August • Kick Off : September 11 and 12 @ Amagi • Mentoring : September – February • Mid-term report #1 : December, 2016 • Mid-term report #2 : February, 2016 • Demo Day : March, 2017 May June July August Sep. Oct. Nov. Dec. Jan. Feb. March Phase 3 Announce Applications 1st selection 2nd Selection Kick Off @ Amagi Mid-term report #1 Mid-term report #2 Demo Day Sep. – Feb. Mentoring Demo Day Prep. 5 13 インキュベーション・プログラム(第3期) 募集要項
1. Brand Pit サービス概要 画像認識技術を用いたソー シャルメディア分析ツールの 提供 2. ジーンクエスト サービス概要
国内初のインターネットを活 用した、一般ユーザー向けの 大規模ゲノム解析サービス 3. Link Sports サービス概要 スポーツをする全ての人が楽 しんで使えるスポーツマネジ メントアプリ 4. SEFURI サービス概要 携帯の電波が届かない場所・ 状態でも、スマホにて現在位 置が確認できる地図アプリ。 5. テラスマイル サービス概要 データ経営で儲かる農業を提 案・実践する企業 インキュベーション・プログラム 第1期生 5 14
1. 笑農和 サービス概要 水田の水管理をIT化し、品質改 善を進める一方、生産者と消費 者をつなげる仕組みづくりを展開 2. Cluster サービス概要 VR空間上での登壇者と参加者の
双方向性コミュニケーションを可能と したイベント開催プラットフォーム 3. Residence サービス概要 外国人労働者向けに、VISA 申請から職業斡旋、住居紹介 などを展開 4. テクニコル サービス概要 生体データの解析により、ストレスや エンゲージメント(没頭、熱中して いる状態)を可視化し、サービスと して提供 5. トライミール サービス概要 オートバイ向けスマートヘルメット拡 張キット インキュベーション・プログラム 第2期生 5 15
勉強会 クラウド、アナリティックス、モバイル、ソーシャル、セキュリティなどのソリューション分野において勉強会やハンズオン・ トレーニングを企画・実施 例: “あるある”アナリティックス勉強会、Bluemix ハンズオントレーニング、個人情報保護法対応勉強会 セミナー/イベント 大学生や若手技術者向けのIBM製品・ソリューション/セミナー 例: IBM
Bluemix for Academia ハッカソン/ アイデアソン ブレインストーミングによる新たアイデアのディスカッションやその結果のプレゼンテーションによる.情報共有 例:ソフトバンクとの共同開催によるワトソンハッカソン、ジャイアンツハッカソン Networking Session/Presentation Session 起業家同士の交流や情報交換、またお互いの事業内容をプレゼンテーションすることによる連携強化 例: “Sprout “ (Co-baとの共同開催) IBM BlueHubの主なマーケティング活動 16
Bluemix と SoftLayer をそれぞれ年間 $12,000 分 無償提供するIBM Globalの スタートアップ支援プログラム https://ibm.biz/BdX6cV
• 創業5年未満である • 年間売上が約1億円未満である • 現在まだBluemixユーザではない すべてYESなら、、 Bluemix 年間 $12,000 分 SoftLayer 年間 $12,000 分 の使用権を提供 • ベンチャーキャピタルから投資を受けている • インキュベータ/アクセラレータから支援を受けている • IBMに英語の事業計画書を提出できる すべてYESで、IBM US本社の審査が通ると、、 Bluemix と SoftLayer 合計で 年間 $120,000 分 の使用権を提供 IBM Global Entrepreneur Program for Cloud 17
For more information IBM BlueHub official website www.ibm.com/ibm/jp/bluehub/ IBM BlueHub
official Facebook www.facebook.com/IBMBlueHub