Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
人前で話す時にやること・やらないこと
Search
nakamichi
October 23, 2020
Education
1
320
人前で話す時にやること・やらないこと
ikiga-IT #1 でお話させていただいた内容です。
登壇に向けての準備&本番でやることとやらないことについてです。
nakamichi
October 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by nakamichi
See All by nakamichi
ステークホルダーはどこにいる?スプリントの外に潜む虎を探せ
ichimichi
0
28
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
460
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
7
1.8k
プロジェクトマネージャーに最後まで残るたった一つの仕事は交渉
ichimichi
1
450
プロジェクトにおける政治について
ichimichi
21
5.2k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
1
300
僕はまだ見ぬ誰かを動かすために登壇をする。
ichimichi
17
8.8k
良い開発のためにまず組織を設計せい
ichimichi
8
5.5k
まずは開発組織を整えるところからはじめる
ichimichi
0
340
Other Decks in Education
See All in Education
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
280
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.1k
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
Adobe Express
matleenalaakso
1
8k
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
260
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
1
130
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
140
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
260
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
120
Présentation_2nde_2025.pdf
bernhardsvt
0
270
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
300
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
Ikiga-IT#01 20201023
ナ カ ミ チ カ ズ シ シ ス テ
ム エ ン ジ ニ ア JBUG 広 島 代 表
None
None
None
None
よ く 見 る ア プ ロ ー チ 知る
よく勉強する つくる 登壇する
よ く 見 る ア プ ロ ー チ 知る
よく勉強する つくる 登壇する い つ ま で か か ん だ よ !
正 し い ( 僕 の 中 で ) ア
プ ロ ー チ 申し込む 無茶苦茶勉強 気合でつくる 登壇する ちょっと勉強
None
None
マ イ ン ド マ ッ プ か ら は
じ め る
None
自 己 と の 対 話 何 を 感 じ
て ほ し い か ? 何 が で き る の か ? 何 を 伝 え ら れ る か ?
ブ ロ グ に ま と め る も っ
と 知 り た い 人 の 為 話 し そ び れ た 際 の 保 険 構 成 の 整 理
ト レ ー ニ ン グ
ひ と り で の ト レ ー ニ ン
グ 時 間 を 測 る 話 し や す い よ う に ス ラ イ ド を 構 成 し な お す
ス パ ー リ ン グ 誰 か に 聞
い て も ら う 最 初 の 一 言 は 最 重 要 冒 頭 の 印 象 が 全 体 を 支 配
自らが教える時に 最もよく学ぶ ピーター・ドラッカー
勇 気 を 出 し て 話 し て み
よ う
ナ カ ミ チ カ ズ シ 僕が人前で話すときに やること・やらないこと
人 前 で 話 す 時 や る こ と
や ら な い こ と
や る こ と ひ と つ の こ と
を 伝 え る な ぜ ? か ら は じ め る ペ ル ソ ナ の 宣 言 多 角 的 に 掘 り 下 げ る 知 の 伝 播 よ り 感 情 を 高 揚 さ せ る
ひ と つ の こ と を 伝 え る
伝 え ら れ る の は せ い ぜ い ひ と つ そ の テ ー マ に 全 振 り す る 脇 道 に 時 間 を 割 か な い
な ぜ ? か ら は じ め る 自
分 は な ぜ こ こ に い る ? な ぜ こ の 話 を す る ?
ペ ル ソ ナ の 宣 言 こ ん な
ひ と に 向 け て 話 を す る よ こ ん な は な し を す る よ ス ト レ ス の 低 減 イ メ ー ジ を 持 た せ る
多 角 的 に 掘 り 下 げ る ひ
と つ の こ と を 伝 え る た め に 色 々 な 材 料 を 準 備 す る 3 つ 程 度 の 材 料 を 用 い る
知 の 伝 播 よ り 感 情 を 高
揚 さ せ る 人 を 動 か す に は 知 識 と 情 熱 声 を と ど け る
自 己 紹 介 バ イ ア ス を か
け な い 笑 い を 取 り に い か な い 事 前 の 資 料 配 布 や ら な い こ と
何 者 か よ り 何 を 伝 え る
か 自 己 紹 介 は 最 後 の ス ラ イ ド で 自 己 紹 介
第 一 印 象 に 左 右 さ れ な
い よ う に ふ る ま う あ な た と わ た し は 同 じ 人 間 で す バ イ ア ス を か け な い
笑 っ た と い う 体 験 は 強
す ぎ る 面 白 い 人 だ っ た 、 で は 本 意 は 果 た せ な い 笑 い を 取 り に い か な い
感 覚 的 に た だ し て な い
だ け で す 事 前 の 資 料 配 布
小 さ な 山 か ら 越 え て み
よ う
き っ と や っ て よ か っ た
っ て 思 う よ
ナカミチ カズシ 僕が人前で話すときに やること・やらないこと