Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JShellで遊んでみよう
Search
ihcomega56
December 23, 2017
Technology
0
170
JShellで遊んでみよう
Java女子部
ihcomega56
December 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by ihcomega56
See All by ihcomega56
JEP 455: Primitive Types in Patterns, instanceof, and switch (Preview)
ihcomega56
1
130
シリコンバレーのチームで経験したふりかえり - 共通点とギャップ / retrospectives in silicon valley
ihcomega56
5
1.9k
「サプライチェーン攻撃」に立ち向かう!SBOMを使った脆弱性管理がもたらす品質とスピード向上
ihcomega56
2
2.5k
アプリケーション開発者目線で語る、明日から始めるDevSecOps
ihcomega56
0
200
パターンマッチングを学んで新しいJavaの世界へ!Java 18までの目玉機能をおさらいしよう / Java 18 pattern matching
ihcomega56
3
1.4k
SCAとDockerを触ってみよう!DecSecOps入門ワークショップ / SCA and Docker workshop
ihcomega56
1
290
JFrogのDevOps Platformづくりを支えるオブザーバビリティ / JFrog Observability
ihcomega56
0
500
SBOMでソフトウェアを守れ!10年後も自信を持ってリリースするために今始めるDevSecOps / DevSecOps with SBOM for yourself 10 years from now
ihcomega56
1
6.3k
Javaアプリケーションの アーティファクト管理と DevSecOps / Java artifacts management and DevSecOps
ihcomega56
0
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
DSPy入門
tomehirata
0
110
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
260
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
1
320
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
330
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.4k
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
210
Kubernetes self-healing of your workload
hwchiu
0
550
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
250
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
480
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
180
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
2
1.3k
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
5
1.5k
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Transcript
JShellで遊んでみよう 2017/12/23 Java女子部 よこな
JavaのREPLツール Read -> Eval -> Print -> Loop 対話型実行環境 つまりコンソールからJavaを実行できる
ちょっとした動作確認なんかに便利 ガイド: https://docs.oracle.com/javase/jp/9/jshell/introduction-jshell.htm JShellとは
JDK9インストール済みなら path/to/jdk-9.0.1.jdk/Contents/Home/bin/jshell ※終了は /exit PCをお持ちなら https://tryjshell.org/ 手元に何もなければ 近くの人とトライするか、前を見ていてね つかいかた
やってみよう Hello world
Hello world
すぐ評価される (評価の1単位をスニペットと呼んでいるらしい) セミコロンがいらない tab補完がきく (括弧まで提案してくれる) 分かったこと
入力途中の文字による候補 オーバーロードされているメソッド コンストラクタ tab補完
tab補完 やってみよう
tab補完
tab補完
tab補完
まだ定義していないクラス・メソッド・変数を参照できる 前方参照
前方参照 やってみよう
前方参照
同名のクラスや変数を定義すると上書きされる 定義の上書き
定義の上書き やってみよう・・・の前に
起動時にオプション -v をつける 詳細モード
詳細モード
定義の上書き
バックトレース やってみよう
バックトレース
バックトレース
コマンド ESPQ FEJU FOW FYJU IFMQ IJTUPSZ JNQPSUT
MJTU NFUIPET PQFO SFMPBE SFTFU TBWF TFU UZQFT WBST
せっかくなので Java SE 9で入った文法を試してみよう