Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JShellで遊んでみよう
Search
ihcomega56
December 23, 2017
Technology
0
170
JShellで遊んでみよう
Java女子部
ihcomega56
December 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by ihcomega56
See All by ihcomega56
JEP 455: Primitive Types in Patterns, instanceof, and switch (Preview)
ihcomega56
1
120
シリコンバレーのチームで経験したふりかえり - 共通点とギャップ / retrospectives in silicon valley
ihcomega56
5
1.9k
「サプライチェーン攻撃」に立ち向かう!SBOMを使った脆弱性管理がもたらす品質とスピード向上
ihcomega56
2
2.5k
アプリケーション開発者目線で語る、明日から始めるDevSecOps
ihcomega56
0
200
パターンマッチングを学んで新しいJavaの世界へ!Java 18までの目玉機能をおさらいしよう / Java 18 pattern matching
ihcomega56
3
1.4k
SCAとDockerを触ってみよう!DecSecOps入門ワークショップ / SCA and Docker workshop
ihcomega56
1
290
JFrogのDevOps Platformづくりを支えるオブザーバビリティ / JFrog Observability
ihcomega56
0
500
SBOMでソフトウェアを守れ!10年後も自信を持ってリリースするために今始めるDevSecOps / DevSecOps with SBOM for yourself 10 years from now
ihcomega56
1
6.3k
Javaアプリケーションの アーティファクト管理と DevSecOps / Java artifacts management and DevSecOps
ihcomega56
0
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
160
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
220
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
100
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
8
4.1k
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.9k
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
530
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.2k
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
130
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
120
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.2k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
860
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
JShellで遊んでみよう 2017/12/23 Java女子部 よこな
JavaのREPLツール Read -> Eval -> Print -> Loop 対話型実行環境 つまりコンソールからJavaを実行できる
ちょっとした動作確認なんかに便利 ガイド: https://docs.oracle.com/javase/jp/9/jshell/introduction-jshell.htm JShellとは
JDK9インストール済みなら path/to/jdk-9.0.1.jdk/Contents/Home/bin/jshell ※終了は /exit PCをお持ちなら https://tryjshell.org/ 手元に何もなければ 近くの人とトライするか、前を見ていてね つかいかた
やってみよう Hello world
Hello world
すぐ評価される (評価の1単位をスニペットと呼んでいるらしい) セミコロンがいらない tab補完がきく (括弧まで提案してくれる) 分かったこと
入力途中の文字による候補 オーバーロードされているメソッド コンストラクタ tab補完
tab補完 やってみよう
tab補完
tab補完
tab補完
まだ定義していないクラス・メソッド・変数を参照できる 前方参照
前方参照 やってみよう
前方参照
同名のクラスや変数を定義すると上書きされる 定義の上書き
定義の上書き やってみよう・・・の前に
起動時にオプション -v をつける 詳細モード
詳細モード
定義の上書き
バックトレース やってみよう
バックトレース
バックトレース
コマンド ESPQ FEJU FOW FYJU IFMQ IJTUPSZ JNQPSUT
MJTU NFUIPET PQFO SFMPBE SFTFU TBWF TFU UZQFT WBST
せっかくなので Java SE 9で入った文法を試してみよう