Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JoyConの間違った楽しみ方(@KMC3月LT大会)
Search
ikubaku
March 17, 2019
How-to & DIY
0
44
JoyConの間違った楽しみ方(@KMC3月LT大会)
Switchを買ったのでコントローラをパソコンで使ってみた話です。
ikubaku
March 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by ikubaku
See All by ikubaku
ゲームを0.5から作ってわかったこと(@KMC春合宿2019)
ikubaku
0
320
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
300
What's the difference in taste between expensive and cheap mills? Measuring coffee particle size distribution using ImageJ
dogrunjp
0
170
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
640
Terra Charge|急速充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Fast Charger Guidebook
contents
1
430
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.7k
JAWS-UG会津 & JP Stripes会津 合同勉強会 JAWS-UGとAWSコミュニティプログラムアップデート
awsjcpm
0
120
JAWS-UG/AWSコミュニティ -JAWS-UGくまもと#16
awsjcpm
1
140
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
270
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
1.1k
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
350
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
400
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
220
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Transcript
JoyCon の間違った楽しみ方 KMC 2 回 polaris aka ikubaku
2 自己紹介 KMC ID: polaris - またの名を ikubaku - 主にプログラムを書く人
- ハードウェアもやる - beckey3 を開発中 - グラフィックデザインとか DTP 挑戦したい
3 NOTE: 今回の話はインターネットの何処かで小耳に挟んだ内容です 多分新規性はありません
4 近況(再掲)
5 Nintendo Switch 買った - 携帯ゲーム機にも据え置き型ゲーム機にもなる - 1920x1080 外部出力 -
すごい - イーブイと戯れるなどをしている - Cytus α もやってみたい
6 JoyCon - Switch のコントローラ - 1 組にして使ったり、 2 つに分けて使ったりできる
- 加速度センサも入っているらしい?
7 JoyCon とパソコン 実は Bluetooth 接続できる 接続するとゲームパッドとして認識される 利用可能なボタン : ジョイスティック(
3, 4 軸として)、 4 キー、 (Z)LR 、 SL,R +- ボタン
8 ペアリング SL, SR ボタン側にある小さいボタンを長押し → インジケータが点滅を始めたらペアリングできるようになる
9 これでゲームを .... しません。 じつはこれを画像編集ソフトや CAD のコントローラとして使 うと便利 - キーボードが埋まっていても問題ない
- なんか操作感がいい気がする
10 ホットキーと入力を関連付ける Windows なら JoyToKey が良さそう - キーコンビネーションの入力もできる 自分の環境では -
https://github.com/riking/joycon - https://github.com/AntiMicro/antimicro で KiCAD を使ってみている