Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

生成AIが切り拓く新時代のDXとデータ活用

 生成AIが切り拓く新時代のDXとデータ活用

Yutaro Ikutani

November 02, 2023
Tweet

More Decks by Yutaro Ikutani

Other Decks in Technology

Transcript

  1. • 株式会社Everforth “Design & Technology Firm” • ウイングアーク1st株式会社の⼦会社 • 事業内容:DX⽀援

    / 新規事業開発⽀援 / R&D • コンサルティングから開発・運⽤までワンストップでサービス提供 • ⽣成AI/LLM技術領域もサービス提供開始 • スピーカー • 株式会社Everforth COO ⽣⾕侑太郎 • キャリアを通して新規事業⽴ち上げとスタートアップに従事 • リーガルテックAI SaaS企業であるMNTSQ(モンテスキュー)を共同創業 2 プロフィール © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  2. 6 ChatGPTを業務活⽤することで⾒えてきた課題感とニーズ 利⽤トレーニング が必要 1 「誰でも使える」 レベルにできない か? ⼀般的な知識と⾏ 動しかできない

    2 ⾃社のデータやシ ステムと協働させ られないか? アシスタント利⽤ 3 多様な使い⽅を模 索できないか? ソフトウェアに⽣成AIを組み込むアプローチに注⽬ © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  3. 7 「ChatGPTを使う」 ・状況の説明 ・タスクの定義 ・実⾏上のルール ・出⼒形式の指定 ・その他細かいテクニック 結果 ・ラフな指⽰ 結果

    ・指⽰内容の補⾜ 調整 仕様化 → 実装 vs. 「ソフトウェアに⽣成AIを組み込んで使う」 OpenAI API ChatGPT ソフトウェア © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  4. 8 • “⽣成AIエージェント”, “LLM Application” • 実現したいユースケースに合わせて体験を設計し、実装する • ⽣成AIエンジンは既製品(OpenAI APIなど)を利⽤可能

    • 多様な⽣成AIエンジンから適したものを選定可能 • (番外編)既製品をベースにチューニングを施すことが効果的なケースも • ソフトウェアの設計⾃由度は⾼く、様々なことを実現可能 • 利⽤者側のリテラシーに依存せず回答品質を底上げ • ⾃社データに基づいたタスク処理 • 外部システムとのコラボレーション, etc. ⽣成AIとソフトウェアの融合により、活⽤可能性が⼤幅に拡⼤する © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  5. 14 顧客マーケティングにおける葛藤 1⼈1⼈に個別対応 シナリオに則った対応 ◎ ⾼品質な体験を提供 ◎ 創出に寄与 △ ヒューマンエラー

    × 労⼒が甚⼤ × 情報共有 / 教育コスト × 個別⽂脈は無視される △ 作り込み次第では可能 ◎ 標準化, 底上げに寄与 ◎ 機械実⾏, 全体適⽤ △ シナリオのメンテ難易度 ⽂脈理解 ロイヤリティ 品質担保 労⼒ / スケール 管理・維持 労⼒の問題で遂⾏困難 vs. © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  6. 15 ⽣成AIを活⽤することで、労⼒問題を突破できる可能性が出てきた 1⼈1⼈に個別対応 シナリオに則った対応 ◎ ⾼品質な体験を提供 ◎ 創出に寄与 △ ヒューマンエラー

    ◦ 機械実⾏, エスカレ有 △ ⽣成AIのメンテコスト × 個別⽂脈は無視される △ 作り込み次第では可能 ◎ 標準化, 底上げに寄与 ◎ 機械実⾏, 全体適⽤ △ シナリオのメンテ難易度 ⽂脈理解 ロイヤリティ 品質担保 労⼒ / スケール 管理・維持 「個別対応」x「⾼頻度」をメインに置く コミュニケーション戦略が可能に © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  7. 16 個別対応 x ⾼頻度なコミュニケーションを「仕組み化」する例 スタッフ お客様 ECサイト, アプリ Instagram DM

    LINE@ ⾃社データベース 商品情報, ⼝コミ情報, 顧客情報, 購⼊履歴, 会話トピック, セール情報, 顧客カルテ, 会話ログ, FAQ, etc. AIキャラクター ④ キャラクターの振る舞いを チューニング / 継続改善 ① AIキャラクターが直接会話 (応答する / 話しかける) ② 適宜エスカレーションしてスタッフと協働接客 ③ 定期巡回タスク カルテ更新, 提案レポ, ⼝コミ収集, etc. © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  8. 18 ⾃社データベース 商品情報, ⼝コミ情報, 顧客情報, 購⼊履歴, 会話トピック, セール情報, 顧客カルテ, 会話ログ,

    FAQ, etc. AIキャラクター データ活⽤ に注⽬ © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  9. 19 1. あらゆるデータ活⽤のオーケストレーションを「⽣成AIエージェント」が担う ⽣成AIエージェント ⾃社データ + 収集データ 商品 顧客 会話

    購買 キャン ペーン サポ ート インターフェースの集約 Findabilityの向上 領域横断コラボレーション © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  10. 21 3. 新たなデータの⼊り⼝:End-to-End Logging ツール 起動 画⾯遷移 ボタン 押す 処理

    次の 画⾯遷移 解釈 処理 回答⽣成 「XXしたい」 判断 判断 判断 ⾔語化 「もっとXX」 「OK, 次」 「違うな..」 判断 ⾔語化 解釈 ⽂脈が捨象された操作ログ ⽂脈が含まれた⽣ログ © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  11. 22 • ⽣成AI技術は、従来の⼆項対⽴を打ち崩すポテンシャルを持つ • 機械によるパターン処理:⼤雑把 x 効率的 • ⼈間による個別対応:きめ細かい x

    多⼤な労⼒ • これまでは⾮現実的であった戦略や業務体制にも再検討余地がある • 特にコミュニケーションの体系化/類型化に投資してきた領域 • データの活⽤と収集の両⾯で、⽣成AIエージェントは⼤きな役割を持つ • 活⽤:オーケストレーション, ⾮構造化データの処理 • 収集:⽂脈を捨象しないEnd-to-End Logging (02. まとめ)「⽣成AIが切り拓く新時代のDXとデータ活⽤」 © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  12. 24 ⽣成AIの⾃社活⽤を進める際にハマりがちな落とし⽳ お題が難しすぎる 1 ・技術フェーズの⾒極め (構想 / 研究 / 実⽤)

    ・巨⼈と戦おうとする ・投資戦略 ・巨⼈の肩に乗るもの ・⾃社で投資するもの 完璧・完成を 期待する 2 ・AIリテラシーの第⼀歩 ・⽣成AIの性質上、困難 ・⼊⼒が⾃由⽂ ・挙動が⾮決定論的 ・継続的開発体制が理想 評価を軽視する 3 ・”やった” ≠ ”できた” ・”動いた” ≠ “役⽴つ” ・内容評価が肝 ×形式評価 ・継続的評価体制が重要 © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  13. 25 ChatGPT ⽣成AIエージェント 継続的 R&Dパートナー 企業⼒の底上げ 汎⽤性が⾼い ⼀般的な知識に基づく作業 使い⼿のリテラシーが必要 すぐに利⽤開始可能

    強みの強化 / 差別化 ユースケース毎に⽤意 ⾃社データや作法に最適化 ユーザフレンドリー 継続的な取り組みが必要 データ収集 ⼆⼑流の戦略 企画 評価 開発 戦略 © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved.
  14. 26 © 2023 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved. Thank

    You! https://everforth.co.jp Everforthは事業変⾰を推進したい企業様を求めています。 本セッションに関するお問い合わせ / ご相談はこちら↓ ⽣成AIが切り拓く新時代のDXとデータ活⽤ 〜ユースケースと回避すべき落とし⽳〜