Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

勝ち抜くための生成AI戦略:チャットコマースにおけるテイラーメイド事例

 勝ち抜くための生成AI戦略:チャットコマースにおけるテイラーメイド事例

企業DXにおいて、生成AIが活躍するシーンは社内活用に留まらず、顧客体験を革新し、ビジネスの競争力を左右する可能性を秘めています。
本LTでは、チャットコマースにおける具体的な取り組みを題材に、顧客体験やサービス品質をテイラーメイドに作り込むことの重要性を深掘りします。

Yutaro Ikutani

October 30, 2024
Tweet

More Decks by Yutaro Ikutani

Other Decks in Business

Transcript

  1. 3 チャットコマース x 生成AIに求められるビジネス期待値 © 2024 Everforth Co., Ltd. All

    Rights Reserved. コンバージョン率 UP 1 従来のECサイトだけで は購買に至らなかった ユーザが 欲しい商品を見つけられ るようになる エンゲージメント UP 2 快適でスムーズなやりと りでニーズに応えること により、 より多くの情報や商品を 探すようになる ロイヤリティ UP 3 高品質な利用体験を経験 することにより 気軽に(ニーズ顕在化前 から高頻度に)来訪して くれる関係値へ
  2. 4 体験と品質を作り込み続ける - Lv. 0 〜 生成AIの強みを活かせていない残念品質の例 〜 © 2024

    Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved. 最終的に記事に案内して終了 ・個別性の高い返答を行うことが重要 ・自己解決に比べて高い利便性が必要 「人間に代わってほしい」と思わせない 質問への回答を強制される ・検索条件や質問フォームと大差がない (むしろ煩雑さが増していることも) ・ユーザに直接UIを操作させた方が良い (例)「商品カテゴリを選んでください」 「ご希望の価格帯を選んでください」 (例)「役に立ちそうな記事をご紹介します」 「お悩みは解決できたでしょうか」
  3. 5 体験と品質を作り込み続ける - Lv. 1 〜 自由に話しかけてOK 〜 © 2024

    Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved. 「いまちょっといいですか?」 「こないだ紹介してくれたABC、めっちゃ評判良くて助かりました! 今日も似た感じでもう少し控えめのやつ探してるんですけど」 「AAAとBBBの違いを教えてほしいです!」 すぐに商品を探したいユーザだけではない 日常会話を繋いだり、知識提供をするエージェントも組み合わせる
  4. 6 体験と品質を作り込み続ける - Lv. 2 〜 ふわっとした言葉のままでOK 〜 © 2024

    Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved. 「校則厳しめの学校でもバレないくらい裸眼に近いやつで、 焦げ茶目に合うワンデーある?」 「デカめの青コンで最近よく売れてるやつってどれですか?」 「XXちゃん(モデル)のYYYが可愛いなって思うんですけど、 ブルベ黒目に似合うやつありますか?」 自社システムが対応している検索条件に翻訳・変換する 業界知識、熟練スタッフのノウハウを注入して要望を解釈する SNS表現やホット・ワード、くだけた口語も拾う
  5. 7 体験と品質を作り込み続ける - Lv. 3 〜 顧客特性に合わせた会話体験 〜 © 2024

    Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved. 「校則厳しめの学校でもバレないくらい裸眼に近いやつで、 焦げ茶目に合うワンデーある?」 「たくさん見つかりました!一旦10件お出ししますが、いかがですか?」 「ありがとう!2番と3番が可愛いからそれに近いもの他にも見たいです!」 返答は短文で、商品画像のリストが主役 軽快なラリーで、どんどん条件を変化させていく
  6. 8 体験と品質を作り込み続ける - Lv. ex 〜 革新的な顧客体験を支える裏側の努力 〜 • 業界へのDeep

    dive • ユーザ理解と体験デザイン • 全ログの追跡・評価体制 • 柔軟・高速な継続開発体制 • 低レイテンシー © 2024 Everforth Co., Ltd. All Rights Reserved. • データソースの確保・連携 • 特集記事 • 口コミ • SNS上の投稿 etc. • データ・クレンジング • 検索デザイン / チューニング 生成AIを使いこなす技術だけでなく、課題解決のための総合力が重要