Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agile Japan 2019 Report
Search
imtnd
July 27, 2019
Programming
0
1k
Agile Japan 2019 Report
Agile Japan 2019 長崎サテライト with NaITE
https://co-dejima.jp/2019/06/29/event-201907271245/
imtnd
July 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by imtnd
See All by imtnd
グローバルなソフトウェアテスト組織における課題と戦略 / Challenges and Strategies in a Global Software Testing Organization #mf_techday
imtnd
0
430
WACATE 2022 夏 ワークショップの目的
imtnd
0
990
テスト設計技法をなぜ&どのように使うのか体験しよう!
imtnd
0
1.5k
analyze the behavior with decision table
imtnd
0
4.1k
WACATE流テスト分析のワークショップを体感してみよう
imtnd
0
220
テスト技法作成のアプローチを考える
imtnd
0
740
テストの目的を考えよう
imtnd
0
810
アジャイルとテスト / Agile and Testing
imtnd
1
1.9k
やってみよう状態遷移テスト #xpjug
imtnd
0
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
190
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
250
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
120
自分ひとりから始められる生産性向上の取り組み #でぃーぷらすオオサカ
irof
8
2.7k
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
550
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
6
830
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
120
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
2
240
iOSエンジニアから始める visionOS アプリ開発
nao_randd
3
130
ファインディLT_ポケモン対戦の定量的分析
fufufukakaka
0
680
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Transcript
Agile Japan 2019 Report Agile Japan 2019 ⻑崎サテライト with NaITE
⾃⼰紹介 u ⾓⽥ 俊 u ソフトウェア開発者 uアジャイルプラクティスを勝⼿にやってる⼈ u 神奈川県在住、⻑野県出⾝ u
コミュニティ活動 uNaITE(⻑崎IT技術者会)運営委員 uWACATE実⾏委員
今年のAgileJapan
テーマ uアジャイルでつなぐビジネスとIT u過去のテーマ u2018:Why Agile? u2017:シン・アジャイル ~アジャイルで作るミライ~ u2016:あなたとつくるアジャイル
⼈数 u参加⼈数800⼈(チケット販売⼈数) u過去の参加⼈数 u2018: 400⼈ u2017: 500⼈ u2016: 400⼈
会場 uTOC有明 https://www.toc.co.jp/saiji/ariake/access/
会場の雰囲気
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
感想 u⼤企業の事例発表などが多かった印象 uアジャイル⾃体がプロジェクト単位と してではなく、会社全体へ
セッション内容
聴講セッション u なぜ始まらない︖アジャイル開発 アジャイルコーチと考える組織改⾰ u アジャイル開発における ITベンダー・メーカーの品質保証/ 検査の取り組み u Fun!
Done! Learn! 〜 チームの楽しさと学びを成果に結びつ く新しい振り返りを体験しましょう︕
なぜ始まらない︖アジャイル開発 アジャイルコーチと考える組織改⾰ uアジャイルコーチを依頼した側と、依 頼された側でどうだったかというお話 u参加者からのQ&Aで進⾏ uコーチ料⾦ uスクラムのイベントの⽇ uメンバ間の認識の調整 u他チームへの展開の⽅法 など
アジャイル開発における ITベンダー・メーカーの品質保証/検査の取り組み uメーカ3社のアジャイルでの品質保証 へのルール作りの紹介 uユーザ⽬線品質基準での優先度付け uプロセスの軽量化 u積極的なツールの導⼊ u品質評価基準 uプロセス遵守より改善度合い
Fun! Done! Learn! 〜 チームの楽しさと学びを成果に結びつく新 しい振り返りを体験しましょう︕ uFun! Done! Learn!の紹介 uチームを作ってやってみる
u今回のAgileJapanの振り返り
セッションの資料は公式サイトにあります︕ https://www.agilejapan.org/index.html