Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lambda×LINEBot
Search
ようかん(YosukeInoue
April 29, 2020
Technology
0
280
Lambda×LINEBot
#AWS勉強会 で登壇した内容です。
イベント詳細→
https://kattenibenkyokai.connpass.com/event/172657/
ようかん(YosukeInoue
April 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by ようかん(YosukeInoue
See All by ようかん(YosukeInoue
bolt.newで作る Vibe Coding for LINEミニアプリ
inoue2002
0
30
TEQSセミナー
inoue2002
1
84
Stripe Agent Toolkitを試してみた
inoue2002
0
95
今から始めるLINEBot入門
inoue2002
0
170
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
120
LINEでAI占い師に相談できる “AI占いくん”の開発/改善の過程
inoue2002
0
390
LINEトークルーム広告v1
inoue2002
0
98
レシピ保存くん
inoue2002
0
850
初めてのServiceMessage
inoue2002
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
430
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
420
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
240
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
240
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
810
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
810
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
180
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
900
サポートエンジニアから見たRancher運用の現場
masap
0
110
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
5
1.6k
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
120
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
33
11k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
-BNCEB ʷ -*/&#PU @AWS勉強会 2020/4/28 ⽟川⾼等学校3年 井上陽介 撮影OK 共有OK 後ほど資料共有します
ようかん(井上陽介) ・滋賀の普通科⾼校3年⽣ ・陸上競技部キャプテン ・とりあえず⾊々してる⾼3。 ・「⾼校⽣主催のIT勉強会」を主催(#⾼校⽣ミーティング) ・最近noteをいっぱい書いている ・詳しくはTwitterへ(@inoue2002 ) → ・先⽇のLDGKオンラインハッカソンにてLINE賞受賞
ίϩφٳΈ͕࢝·͔ͬͨΒࠓ·Ͱʹ࡞ͬͨ-*/&#PU ͦͷ ຖ-*/&#PUͷίʔυΛॻ͍͍ͯΔߴߍੜ͕࣮ࡍͷ࡞Λ͝հ ຊͷඪ ̔CPUʂʂ 今⽇の内容 օ͞Μʹ໘നͦ͏ʂͬͯΈΑ͏ʂͱࢥͬͯΒ͏͜ͱ
LINEBot その1ようかんbot(開発期間2週間) ・これのおかげでプログラミングを始めた ・沢⼭登壇しているので詳細は去年版の登壇動画へ↓ 課題 ・⾼校⽣活の中、時間割とかをいつでも確認したい ・プリントが多すぎて管理が⼤変 特徴 ・リリース初⽇でユーザー200⼈越えの⼈気 ・先⽣から⼀⻫送信頼まれることもある
備考
LINEBot その2料理当番Bot(開発期間1⽇) ・詳細はnoteにまとめてあります→ 課題 ・みんな家にいるようになって⺟のストレス↑ ・料理作ったりやることが増えた 特徴 ・家族グループに「当番発表」と送るだけ ・異なる家族構成版の作成依頼を受けた 備考
LINEBot その3部活動紹介Bot(開発期間1⽇) ・過去の登壇動画(youtube)→ 課題 ・休校再開で部活オリエンテーションが中⽌ ・新⼊⽣と部員とのコミュニケーションが取れない 特徴 ・企画/構成/開発/リリースまで1⽇ ・オープンチャットを活かした匿名利⽤と荒らしに強い 備考
@inoue2002
LINEBot その4studyTimer(開発期間5時間) 勉強グループでのこのメッセージが由来 ・リリースツイート→ 課題 ・家で勉強するも、モチベが続きにくい ・友達の勉強時間を気軽に視覚化できたらモチベになる 特徴 ・DBやキャッシュを利⽤せず、postbackで処理 ・勉強グループに招待して利⽤可能
備考
LINEBot その5コロナ⾷ロスbot(開発期間1⽇) ・オンラインハッカソン作品 ・詳細は感想を書いたnote→ 課題 ・コロナによる⾷ロスが多発 ・SNSに慣れておらず、商売しにくい会社がある 特徴 ・Share Target
PickerやIcon/Nickname Switch APIを実装 ・リアルサービスへ実装する話が出てきている 備考
あと3つは絶賛開発中 近々リリースするのでお楽しみに!
伝えたかったこと: Lambda×LINEBot ①課題解決を簡単にできる! ②慣れると短期間で開発できる! ③楽しい!AWSに触れられる! AWS⼊⾨に超オススメ!
Node.jsでLINEBotを始める時にオススメの記事 LINEBotの基本的な流れが学べる Lambdaで動かせるLINEBotが作れる
࠷ޙʹࠂʂʂ ຊ͔Β(8ΞυϕϯτΧϨϯμʔͱ͍͏ͷ͕࢝·Γ·͢ɻ ਓͰຖهࣄΛॻ͍͍͖ͯ·͢ɻ ༰ʮ-*/&#PUΛ-BNCEBͰ࡞Δʯ ࠓʮڥߏஙฤʯͰ͢ɻຖগͣͭ͠ߋ৽͍ͯ͘͠ͷͰੋඇݟ͍ͯͬͯͩ͘͞ʂ ʣπΠολʔͰશ෦ใࠂ͠·͢ 環境構築 ↓ 基本的な使い⽅ ↓
サンプルコード実装 ↓ サーバーレスデビュー ↓ 応⽤していく ↓ マスターになる @inoue2002
こんなに沢⼭の⽅の前で登壇できて幸せでした! ありがとうございました。 @inoue2002
補⾜資料
LINEBot その① ようかんbot(開発期間2週間) ・時間割・提出物・配布プリントをいつでも確認 ・⾃分で共有する画像をアップロードすることも可能 ・同級⽣向けに開発を始めて3年 ・みんなは無くなると困ると⾔ってくれる存在に成⻑ ・学年310⼈・リリース初⽇で200⼈が登録するサービス ・学校の先⽣からの⼀⻫送信を頼まれたりすることも ・LINE
Messaging APIでできることをほぼ盛り込んだBot ・友達からの⼤量のフィードバックのおかげで技術が成⻑ ・詳細は去年版の登壇動画へ→
LINEBot その②料理当番Bot(開発期間1⽇) ・家にみんいるようになり、思いつき開発 ・いろんな役割を決める時に使える ・「当番発表」と送るだけでランダムで送信 ・家族構成を変えて欲しいとの依頼があり、複数作った ・たまにバグで同じ⼈が連発する時がある ・グループ送信にも対応しているのでみんなで⾒れる ・詳細が気になる⽅はこちら(note)→
LINEBot その③部活動紹介Bot(開発期間1⽇) ・部活動オリエンテーションがなくなったのがきっかけ ・企画/構成/開発/リリースまでの期間1⽇ ・新⼊⽣とキャプテンで簡単にコミュニケーションが取れる ・匿名性や荒らしなどに強いオープンチャットを活⽤ ・部員の悩み→新⼊⽣が⼊ってくるのか⼼配 ・新⼊⽣の悩み→仮⼊部で先輩に⾊々お話を聞きたかった ・双⽅の課題解決に役に⽴てた、利⽤者150⼈越え ・過去の登壇動画(youtube)→
LINEBot その④studyTimer(開発期間5時間) ・家で勉強・友達と勉強することが多くなったので思いつき開発 ・お互いの勉強時間を視覚化することでお互いを刺激 ・DBやキャッシュなどを⼀切使わずpostbackだけで処理 ・勉強グループなどに招待可能 ・休憩機能でタイマーを⽌める機能も実装 ・双⽅の課題解決に役に⽴てた、利⽤者150⼈越え ・詳細ツイート→ 勉強グループでのこのメッセージが元
LINEBot その⑤コロナ⾷ロスbot(開発期間1⽇) ・オンラインハッカソン作品 ・事業所も利⽤者も簡単に利⽤ ・DynamoDBと連携している ・Share Target PickerやIcon/Nickname Switch APIを実装
・リアルサービスへ実装する話が出てきている ・詳細(note)→