Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第107回 雲勉【オンライン】Amazon ECSとCodeシリーズでCICDに入門!
Search
iret.kumoben
July 07, 2023
Technology
0
100
第107回 雲勉【オンライン】Amazon ECSとCodeシリーズでCICDに入門!
下記、勉強会での資料です。
https://youtu.be/HRamhqFDnWk
iret.kumoben
July 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by iret.kumoben
See All by iret.kumoben
第146回 雲勉 BLEAを眺めてCDKの書き方について学ぶ
iret
1
45
第145回 雲勉 Amazon ECSでサービス間通信する方法を調べてみよう
iret
0
39
第144回 雲勉 Amazon Aurora Serverless v2の基礎とアーキの裏側を覗いてみる
iret
0
84
第143回 雲勉 [New Relic]インフラストラクチャ監視と気をつけたいポイント
iret
0
39
第142回 雲勉 AWS Backupの復元テストで自動化できること・できないこと
iret
0
84
第141回 雲勉 Amazon Inspectorによる脆弱性管理~ECR コンテナイメージ編~
iret
0
200
第2回 雲勉LT大会 パブリッククラウドのサーバレスサービスの違いを調べてみた
iret
0
24
第2回 雲勉LT大会 AWS Control Tower の「コントロール」って何? という謎から AWS Control Tower を知る
iret
0
23
第2回 雲勉LT大会 AWS/Google Cloud/Wasabi ストレージサービスを比較したい
iret
0
44
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2024
eijikominami
0
200
iOS/Androidで同じUI体験をネ イティブで作成する際に気をつ けたい落とし穴
fumiyasac0921
1
110
TypeScript、上達の瞬間
sadnessojisan
46
13k
Evangelismo técnico: ¿qué, cómo y por qué?
trishagee
0
360
Can We Measure Developer Productivity?
ewolff
1
150
OTelCol_TailSampling_and_SpanMetrics
gumamon
1
180
【Pycon mini 東海 2024】Google Colaboratoryで試すVLM
kazuhitotakahashi
2
530
Terraform未経験の御様に対してどの ように導⼊を進めていったか
tkikuchi
2
450
AWS Lambda のトラブルシュートをしていて思うこと
kazzpapa3
2
180
OCI 運用監視サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.8k
ドメインの本質を掴む / Get the essence of the domain
sinsoku
2
160
生成AIが変えるデータ分析の全体像
ishikawa_satoru
0
160
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
250
21k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Fireside Chat
paigeccino
34
3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
Transcript
第107回 雲勉【オンライン】 Amazon ECSとCodeシリーズでCICDに⼊⾨︕ 2023/7/6
0. 自己紹介 松田 啓佑 • 所属 ◦ クラウドインテグレーション事業部 構築第2セクション •
業務 ◦ AWSを中心としたインフラ設計/構築/運用 ◦ New Relic/Datadogを利用した監視の設計/実装 • 好きなAWSサービス ◦ Amazon ECS ◦ AWS Step Functions • 認定 ◦ 2023 Japan AWS Top Engineers ◦ iretテクニカルアンバサダー advanced • 趣味 ◦ テニス ◦ 飲酒 2
本日のゴール 3 ❏ コンテナ、Amazon ECSが何かを理解する ❏ CI/CD、AWS Codeシリーズを何か理解する ❏ AWS
Codeシリーズを利用したECSのCI/CDパイプライン構成をイメージできるようになる
本日のアジェンダ 4 - 0. 自己紹介 - 1. 座学(19:05-19:25) - コンテナとは
- Amazon ECSとは - CI/CDとは - AWS Codeシリーズとは - 2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する (19:25-50) - 3. 質疑応答 (19:50-20:00)
5 [座学] コンテナとは
[座学] コンテナとは 6 • アプリケーション実行環境 ◦ コンテナ以外の実行環境:仮想マシン(VM)、ベアメタルサーバ • 仮想マシンに比べて容量が少なく、起動時間が短い =>
軽量 • 軽量という特徴により、構築からデプロイを迅速に行うことができる => アジリティ 開発スピードが求められる昨今において、 コンテナが実行環境の主流になりつつある
7 [座学] Amazon ECSとは
8 • ECS(Elastic Container Service)とは ◦ AWSが提供するフルマネージドコンテナオーケストレーションサービス ◦ オーケストレーション =
管理 [座学] Amazon ECSとは
9 オーケストレーションがない世界(管理対象1つ) 管理対象が少なければ問題はないが.... [座学] Amazon ECSとは
10 オーケストレーションサービスがない世界(管理対象複数) 対象が増えると管理が煩雑になり、オペレーションミス発生などを招いてしまう! [座学] Amazon ECSとは
11 オーケストレーションがある世界 面倒な管理作業はオーケストレーションサービスにお任せ! [座学] Amazon ECSとは
12 • ECS(Elastic Container Service)とは ◦ AWSが提供するフルマネージドコンテナオーケストレーションサービス ◦ オーケストレーション =
管理 [座学] Amazon ECSとは コンテナをいい感じに管理してくれるサービス
13 AWSのオーケストレーションサービス • ECS(Elastic Container Service) ◦ 小/中規模ワークロード向け ◦ AWS独自ソフトウェアがベース
• EKS(Elastic Kubernetes Service) ◦ 大規模ワークロード向け ◦ Kubernetesがベース [座学] Amazon ECSとは
14 [ 起動タイプ:Fargate ] • ECSで利用可能なサーバレスコンテナ実行環境 • ECSの基盤となるインスタンスの管理をオフロードする • つまり管理者はインスタンスの運用から解放される
• コストは起動タイプEC2よりやや割高 [ 起動タイプ:EC2 ] • EC2インスタンスをコンテナ実行環境とした起動タイプ • EC2インスタンスの運用/保守は利用者の責任範囲 • EC2インスタンスの細かいカスタマイズを行うことができる [座学] Amazon ECSとは
15 • クラスター : 入れ物 • タスク : アプリケーションを実行するコンテナ群 =
アプリケーション本体 • タスク定義 : タスク(アプリケーション)の金型 • サービス:タスクの管理人 ECSの構成要素 [座学] Amazon ECSとは
16 [座学] CI/CDとは
17 [座学] CI/CDとは • Continuous Integration/Continuous Delivery = 継続的インテグレーション/継続的デリバリー •
アプリケーション開発の各ステージを自動化することにより、アプリケーション開発を高速/効率化する手法
[座学] CI/CDとは 18 時間がかかる ヒューマンエラーが発生する ソースコードの変更 ビルド実施 テスト実施 デプロイ実施 リリース
人がやる範囲 CI/CDがない世界
[座学] CI/CDとは 19 ソースコードの変更 ビルド実施 テスト実施 デプロイ実施 リリース 人がやる範囲 時間はかからない
ヒューマンエラーはゼロ CI/CDがある世界
20 [座学] CI/CDとは • Continuous Integration/Continuous Delivery = 継続的インテグレーション/継続的デリバリー •
アプリケーション開発の各ステージを自動化することにより、アプリケーション開発を高速/効率化する手法 CI/CD + コンテナ => 開発の高速化を実現
21 [座学] CI/CDとは • ソース:ソースコードの更新 • ビルド:コンパイル、単体テスト、コンテナイメージの作成 • テスト:結合テスト、UIテスト、ロードテスト •
デプロイ:本番環境への適用 CI/CDではこれら各フェーズを自動化する => 自動化した一連のプロセスをCI/CDパイプラインと呼ぶ ソース ビルド テスト デプロイ アプリケーションの一般的なリリースサイクル
22 [座学] AWS Codeシリーズとは
23 [座学] AWS Codeシリーズとは • アプリケーションのリリースプロセスを担うサービス
24 [座学] AWS Codeシリーズとは ECSのCI/CDパイプラインをCodeシリーズで構成した際のイメージ ソースコード レポジトリ ① ② ③
① Code Commitのレポジトリに変更をPUSH ② Code Buildがソースコードの変更を検知して、ECRに新しいイメージをPUSH ③ Code Deployがタスク定義を更新して、新しいイメージを利用したコンテナを 起動
25 2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する
2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する 26 ◆実施すること AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する ◆ゴール ソースコード更新をトリガーにCI/CDパイプラインが実行されて、ECSのコンテナが更新されることを 確認する
2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する 27 完成イメージ
2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する 28 - 0. 事前準備 - 0.1 事前に作成したリソース説明
- 0.2 ALBエンドポイントへのリクエスト確認 - 1. 構築 - 1.1 Code Commitレポジトリ作成 - 1.2 Code Build ビルドプロジェクト作成 - 1.3 Code Deploy アプリケーション/デプロイグループ作成 - 1.4 必要なファイルをレポジトリにPUSH - 1.5 Code Pipeline パイプラインの作成 - 1.6 動作確認
29 - 0. 事前準備 - 0.1 事前に作成したリソース説明 - 0.2 ALBエンドポイントへのリクエスト確認
- 1. 構築 - 1.1 Code Commitレポジトリ作成 - 1.2 Code Build ビルドプロジェクト作成 - 1.3 Code Deploy アプリケーション/デプロイグループ作成 - 1.4 必要なファイルをレポジトリにPUSH - 1.5 Code Pipeline パイプラインの作成 - 1.6 動作確認 2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する
30 ネットワークとECS周りのリソースを作成して、ALBのエンドポイントを叩けばApacheのWebページが 見れる状態にする 2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する ALB周りの詳細な構成
31 - 0. 事前準備 - 0.1 事前に作成したリソース説明 - 0.2 ALBエンドポイントへのリクエスト確認
- 1. 構築 - 1.1 Code Commitレポジトリ作成 - 1.2 Code Build ビルドプロジェクト作成 - 1.3 Code Deploy アプリケーション/デプロイグループ作成 - 1.4 必要なファイルをレポジトリにPUSH - 1.5 Code Pipeline パイプラインの作成 - 1.6 動作確認 2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する
32 - 0. 事前準備 - 0.1 事前に作成したリソース説明 - 0.2 ALBエンドポイントへのリクエスト確認
- 1. 構築 - 1.1 Code Commitレポジトリ作成 - 1.2 Code Build ビルドプロジェクト作成 - 1.3 Code Deploy アプリケーション/デプロイグループ作成 - 1.4 必要なファイルをレポジトリにPUSH - 1.5 Code Pipeline パイプラインの作成 - 1.6 動作確認 2. AWS Codeシリーズを利用してECSのCI/CDパイプラインを実装する
33 3. 質疑応答
3