Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テスト管理ツール (TestLink) の活用
Search
takefumi
December 02, 2021
Technology
0
390
テスト管理ツール (TestLink) の活用
2021/12/3 JaSST Tokai
takefumi
December 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by takefumi
See All by takefumi
プロダクトの価値を有効的に実証するテストについての考察
iseki
1
980
テストは楽しい!
iseki
0
160
機能性テストで設計の違和感を可視化
iseki
0
150
品質向上・生産性向上のため DevOps の開発プロセス目指して
iseki
0
760
保守 (Ops) での保守改修プロセス構築記
iseki
0
120
開発チーム内でのQAの役割
iseki
0
890
開発にテストプロセスを融合させていく取り組み
iseki
0
780
開発スピードと品質を向上させるための QA の関わり
iseki
0
230
JaSST nano Vol.5(健康と品質と、健康診断とテストと+)
iseki
0
390
Other Decks in Technology
See All in Technology
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
320
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
120
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
4.6k
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
2
250
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
620
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
240
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
190
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
4
340
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
17
5k
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
660
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
230
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Done Done
chrislema
185
16k
Designing for Performance
lara
610
69k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
None
None
None
None
None
今回は、主にテストケースを作成したり利用する時の管理について 1つのツールですべてを管理することは難しい できるものもあるが高価であるので、複数のツールなどを組み合わせて運用する
None
テスト 要求分析 テスト アーキテク チャ 設計 テスト 詳細設計 テスト 実装
テスト 実施 計画・マネジメント(リスク把握と対策など)
テスト 要求分析 テスト アーキテク チャ 設計 テスト 詳細設計 テスト 実装
テスト 実施 計画・マネジメント(リスク把握と対策など) 赤枠で囲ったプロセス部分で利用されることが多い テスト管理ツールの 1 つ
None
None
派生開発がほとんどのため テストケースを再利用させたい
これだけだと、ごく普通のこと
ScrumFest Mikawa 発表より (https://speakerdeck.com/iseki/pin-zhi-wopurosesunizu-miip-muwen-hua-tukuri- scrum-fest-mikawa-41d92f99-6597-43d9-ba95-735bd59a7558)
やりたいことの本質
製品・サービスの品質 (価値) に対して 地図、テストの戦術(作戦) を作り共有すること 決して後工程という『テスト』ではない やりたいことの本質
None
None
None
テスト管理ツールと言われる機能は だいたいそろっている
None
None
None
Java で RestAPIを使ってテスト結果を反映するクラスも作成中です (GitHubに上げます)
TestLink を使っている仲間が少しでも増えると嬉しいな と思っています。 もし、TestLink を使うことがあれば、テストの街「葛飾」に来ていただいて 熱く語りましょう
None
None
None