Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#PBIJP Power Query 秘密特訓「虎の穴」炎の復活編「覚えたこと/大事なこと」 ...
Search
Yoichi Ishikawa
March 20, 2021
Technology
0
670
#PBIJP Power Query 秘密特訓「虎の穴」炎の復活編「覚えたこと/大事なこと」 / Power Query
2021/03/20
PBIJP Power Query 秘密特訓「虎の穴」炎の復活編 - connpass
https://powerbi.connpass.com/event/206033/
Yoichi Ishikawa
March 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yoichi Ishikawa
See All by Yoichi Ishikawa
Microsoft 365の中でのPower BIの利用 / M365VM2022
ishiayaya
1
3.3k
Power BIのモバイルと都 +1 / Tokyo
ishiayaya
0
540
モデリング、コンテキスト トランジション +1 / Data modeling
ishiayaya
0
850
Power Query 日時の変換でちょっと焦ったケース +1 / Power Query Some cases
ishiayaya
0
460
Power Automateの実行履歴をPower BIで見よう / Nakama and Kimama
ishiayaya
0
850
Powe BIの導入ロードマップと実装計画 / roadmap of Power BI
ishiayaya
0
1.2k
SUMとSUMXの確認からいろいろな気づき / DAX-SUM-SUMX
ishiayaya
0
720
Tabular Editor 3 おそるべし / Super Tabular Editor 3
ishiayaya
0
280
自己紹介 LT / self-introduction LT
ishiayaya
1
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
170
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
530
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
340
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
130
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
310
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
200
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
640
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.8k
AWSでAgentic AIを開発するための前提知識の整理
nasuvitz
2
200
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.6k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.9k
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Transcript
覚えたこと/大事なこと 2021/03/20 石川 陽一
None
なかなか よい M Code教材に未遭遇
• [ホーム]/[パラメーターの管理] • [ホーム]/[新しいソース]/[空のクエリ] • [変換]/[テーブルへの変換] • [列の追加]/[カスタム関数の呼び出し] 覚えた4つのこと イベントで知った大事なこと
一般のWebサイトに繰り返しアクセスするときは 適度のディレイを設けること!!! Function.InvokeAfter(()=> カスタム関数, #duration(0,0,0,秒数))
None
https://youtu.be/Z0U9UL9ORh8
None
None
【注意要】 いきなり47県全部取得かよく考えること(次々ページ) 【他の書き方】{1..47}
【注意要】このままではNG(次ページ)
【超重要】今日アドバイスを受けたこと 一般のWebサイトに繰り返しアクセスするときは 適度のディレイを設けること!!! Function.InvokeAfter - PowerQuery M | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/powerquery-m/function-invokeafter Function.InvokeAfter(()=> カスタム関数, #duration(0,0,0,秒数))
おすすめされた参考書 https://powerquery.microsoft.com/en-us/resources/
None
思ったこと Infrastructure as Code(IaC)的な気分になった Infrastructure as Code(IaC)とは何か?ツールは何を使う?どう構築すべき? |ビジネス+IT https://www.sbbit.jp/article/cont1/39402
YouTubeでかなり使うこと • 画質を最大 • 字幕を好みに。オプションから。移動もできる • ショートカット活用 • t :ブラウザ内で最大(Theaterモードの略)
• <>:再生速度(最大2x) • スペース:一時停止 • [j](ぽっち)[k][l] 10秒送り/戻し • [←][→] 5秒送り/戻し • [,][.] コマ送り/戻し • 0..9 全体のx%に移動 • c:字幕(クローズドキャプションの略) • ?:ショートカットヘルプ
素朴な疑問