Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iPhoneと一緒なら 一人でも頑張れる 野外調査の3次元記録
Search
石井淳平
January 29, 2023
Science
0
1k
iPhoneと一緒なら 一人でも頑張れる 野外調査の3次元記録
iPhone LiDARを利用した近代鉱山遺構調査のワークフローについて実践事例を紹介します。
石井淳平
January 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by 石井淳平
See All by 石井淳平
遺跡存在を確率的に考える〜「隣接地」概念の再検討
ishiijunpei
0
460
Other Decks in Science
See All in Science
Collective Predictive Coding as a Unified Theory for the Socio-Cognitive Human Minds
tanichu
0
100
知能とはなにかーヒトとAIのあいだー
tagtag
0
140
研究って何だっけ / What is Research?
ks91
PRO
1
130
データベース11: 正規化(1/2) - 望ましくない関係スキーマ
trycycle
PRO
0
950
CV_3_Keypoints
hachama
0
210
データベース02: データベースの概念
trycycle
PRO
2
920
AI(人工知能)の過去・現在・未来 —AIは人間を超えるのか—
tagtag
1
150
CV_5_3dVision
hachama
0
150
SciPyDataJapan 2025
schwalbe10
0
270
AIによる科学の加速: 各領域での革新と共創の未来
masayamoriofficial
0
170
mOrganic™ Holdings, LLC.
hyperlocalnetwork
0
120
機械学習 - pandas入門
trycycle
PRO
0
330
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Transcript
アイフォンと一緒なら 一人でも頑張れる 野外調査の3 次元記録 石井淳平(あっさぶ文化遺産調査プロジェクト)
iPhone LiDAR のメリット SfM/MVS と比較すると・・・ 圧倒的な成功率 スマホ・タブレットで完結
私の計測機材
着柄状態
山林内の近代鉱山遺構の調査 木漏れ日 揺れる草本
調査区の中軸にメジャーを張る
計測領域にターゲットマーカーを散らす (白黒のマーカーは不適切でした)
推奨されるターゲットマーカー 『モバイル端末スキャンマニュアル』より
方位を図面に記入
ターゲットマーカーの位置計測
ターゲットマーカーの水準計測
スマホホルダーによるスタッフ自立
LiDAR 計測
OBJ 形式で出力→CloudCompare で表示
ターゲットマーカーの座標算出
CloudCompare で幾何補正
CloudCompare でDEM 生成
QGIS でDEM 表示
QGIS でビジュアライズ
QGIS で報告書図版作成
iPhone LiDAR 利用のワークフロー 1. ターゲットマーカーの座標計測 2. LiDAR 計測 3. 幾何補正
4. GIS によるビジュアライズと図版作成
None