Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iPhoneと一緒なら 一人でも頑張れる 野外調査の3次元記録
Search
石井淳平
January 29, 2023
Science
0
1k
iPhoneと一緒なら 一人でも頑張れる 野外調査の3次元記録
iPhone LiDARを利用した近代鉱山遺構調査のワークフローについて実践事例を紹介します。
石井淳平
January 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by 石井淳平
See All by 石井淳平
遺跡存在を確率的に考える〜「隣接地」概念の再検討
ishiijunpei
0
440
Other Decks in Science
See All in Science
オンプレミス環境にKubernetesを構築する
koukimiura
0
260
生成AIと学ぶPythonデータ分析再入門-Pythonによるクラスタリング・可視化をサクサク実施-
datascientistsociety
PRO
4
1.6k
メール送信サーバの集約における透過型SMTP プロキシの定量評価 / Quantitative Evaluation of Transparent SMTP Proxy in Email Sending Server Aggregation
linyows
0
930
CV_5_3dVision
hachama
0
140
Masseyのレーティングを用いたフォーミュラレースドライバーの実績評価手法の開発 / Development of a Performance Evaluation Method for Formula Race Drivers Using Massey Ratings
konakalab
0
160
SciPyDataJapan 2025
schwalbe10
0
240
白金鉱業Meetup Vol.16_数理最適化案件のはじめかた・すすめかた
brainpadpr
3
1.8k
統計学入門講座 第2回スライド
techmathproject
0
130
ウェブ・ソーシャルメディア論文読み会 第25回: Differences in misinformation sharing can lead to politically asymmetric sanctions (Nature, 2024)
hkefka385
0
110
機械学習 - SVM
trycycle
PRO
1
820
Introd_Img_Process_2_Frequ
hachama
0
560
データベース08: 実体関連モデルとは?
trycycle
PRO
0
670
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
KATA
mclloyd
29
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Transcript
アイフォンと一緒なら 一人でも頑張れる 野外調査の3 次元記録 石井淳平(あっさぶ文化遺産調査プロジェクト)
iPhone LiDAR のメリット SfM/MVS と比較すると・・・ 圧倒的な成功率 スマホ・タブレットで完結
私の計測機材
着柄状態
山林内の近代鉱山遺構の調査 木漏れ日 揺れる草本
調査区の中軸にメジャーを張る
計測領域にターゲットマーカーを散らす (白黒のマーカーは不適切でした)
推奨されるターゲットマーカー 『モバイル端末スキャンマニュアル』より
方位を図面に記入
ターゲットマーカーの位置計測
ターゲットマーカーの水準計測
スマホホルダーによるスタッフ自立
LiDAR 計測
OBJ 形式で出力→CloudCompare で表示
ターゲットマーカーの座標算出
CloudCompare で幾何補正
CloudCompare でDEM 生成
QGIS でDEM 表示
QGIS でビジュアライズ
QGIS で報告書図版作成
iPhone LiDAR 利用のワークフロー 1. ターゲットマーカーの座標計測 2. LiDAR 計測 3. 幾何補正
4. GIS によるビジュアライズと図版作成
None