Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Edge TPU
Search
masa-ita
June 01, 2019
Technology
0
250
Google Edge TPU
masa-ita
June 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by masa-ita
See All by masa-ita
Ollamaを使ったLocal Language Model活用法
itagakim
1
140
Run Instant NeRF on Docker
itagakim
1
2.3k
3D Clustering and Metric Learning
itagakim
0
330
Cloud TPUの使い方〜BigBirdの日本語学習済みモデルを作る〜
itagakim
0
670
多言語学習済みモデルmT5とは?
itagakim
1
680
AWSのGPUを安く使ってTensorFlowモデルを訓練する方法
itagakim
0
370
最近の自然言語処理モデルの動向
itagakim
1
560
ディープラーニングで芸術はできるか?〜生成系ネットワークの進展〜
itagakim
0
340
AWSとTerraform初心者がやってみたこと
itagakim
1
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
Microsoft Fabric のネットワーク保護のアップデートについて
ryomaru0825
1
120
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
11
2.8k
スプリントレトロスペクティブはチーム観察の宝庫? 〜チームの衝突レベルに合わせたアプローチ仮説!〜
electricsatie
1
140
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
300
microCMS 最新リリース情報(microCMS Meetup 2025)
microcms
0
380
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
4
950
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
150
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
400
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
120
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
6
2.3k
トヨタ生産方式(TPS)入門
recruitengineers
PRO
5
1.4k
生成AI時代に必要な価値ある意思決定を育てる「開発プロセス定義」を用いた中期戦略
kakehashi
PRO
1
230
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
GOOGLE EDGE TPU 板垣正敏 @PYTHON機械学習勉強会IN新潟 2019/6/1
CORAL EDGE TPU USB ACCELERATOR https://coral.withgoogle.com/products/accelerator Chip Google Edge TPU
Processor Connector USB Type-C(data/power) Size 65mm x 30mm Host OS Debian Linux 6.0 or Higher Host CPU x86-64 or ARM32/64 with ARMv8 instruction set ML Model TensorFlow Lite Price $74.99 • Google のハードウェア事業部 Coral が販売しているエッジデバイス向 け深層学習推論ユニット
EDGE TPUで使える訓練済みモデル 画像分類 • MobileNet V1 / V2 (ImageNet) •
MobileNet V2 (iNat insects / iNat plants / iNat birds) • Inception V1 / V2 / V3 / V4 (ImageNet) 物体検出 • MobileNet SSD v1 / v2 (COCO) • MobileNet SSD v2 (Faces)
カスタムモデルの導⼊プロセス
EDGE TPUで使えるカスタムモデルの条件 • モデルのパラメータは8ビット固定⼩数点に量⼦化が必要(訓練時に 要設定) • テンソルのサイズはコンパイル時に固定 • モデルのパラメータもコンパイル時に固定 •
テンソルは3階までをサポート • Edge TPUでサポートされる演算のみを使⽤すること https://coral.withgoogle.com/docs/edgetpu/models-intro/
デモ カスタムモデルまで⼿が回りませんでした。ご容赦を。
対抗⾺登場︕NVIDIA JETSON NANO https://developer.nvidia.com/embedded/buy/jetson-nano-devkit GPU 128-core Maxwell CPU Quad-core ARM
A57 @ 1.43 GHz Memory 4 GB 64-bit LPDDR4 25.6 GB/s Storage microSD Connector Gigabit Ether/HDMI/USB/ Camera I/O GPIO/I2C/I2S/SPI/UART OS Debian Price $99.00 https://developer.nvidia.com/embedded/jetson- nano-dl-inference-benchmarks